【春のバイクツーリング】岡山県真庭市がいせん桜と新庄宿 川沿いの桜並木美甘宿 日本の原風景を巡る旅
岡山県真庭市にある新庄村にあるがいせん桜と
出雲街道、新庄宿、美甘宿にバイクツーリングに行ってきました
日本の原風景に出会える旅でした
I visited a spot that preserves the original landscape of Japan.
Gaisenzakura (Gaisen Cherry Blossom) in Maniwa City, Okayama Prefecture. It is located in Shinjo Village, which was selected as the most beautiful village in Japan. It is located in Shinjo-juku, which prospered in the old days as an inn town on the Izumo Highway connecting San’in and Sanyo.
The rows of cherry trees along the river in another inn town, Mkamo
-juku, are also tasteful.
立ち寄りスポット
◆がいせん桜 新庄宿
〒717-0201 岡山県真庭郡新庄村幸町2006−8
明治39年日露戦争の戦勝記念に植樹された桜並木
5.5mおきに133本の桜がそろう桜並木は
宿場町で栄えた新庄宿の時代劇のような雰囲気をあいまって
素敵な桜スポットでした
◆道の駅がいせん桜新庄宿
〒717-0201 岡山県真庭郡新庄村宝田2190−1
新庄村の特産の餅米の最高品種「ヒメノモチ」を使った
お餅が販売されています。他にも新鮮野菜やお土産、
レストランもあります。
2018年にオープンされ、お洒落で綺麗な道の駅です
◆美甘宿場桜
〒717-0105 岡山県真庭市美甘
新庄川沿いに咲く桜並木
川沿いに遊歩道もあり桜を川側から眺められるスポット
◆郷緑温泉 郷緑館
〒717-0412 岡山県真庭市本庄712
今回は閉まっていて利用できませんでしたが
日帰り温泉利用もできる山の中の一軒宿
ぬるめの温度で、湯原温泉と同じ泉質を持つ温泉
足元から湧く温泉だそうです
関連動画
【岡山県ドライブ】樹齢千年孤高の醍醐桜を見にドライブ https://youtu.be/ysc8grGZu4E
春の舞鶴 お花見ツーリング 吉田の枝垂れ桜は満開 https://youtu.be/Q6cOCEFoGo8
#japaneseculture
#japantravel
#バイクツーリング
#岡山県真庭市
#がいせん桜
#新庄宿
#美甘宿
1 Comment
クマ子さんの動画は過剰な演出や自己主張で大袈裟に盛らないから、出勤前のひとときや帰宅後の晩酌アワーで
淡々と心地良くずっと眺めて居られるんです。まるで遠方の友達に地元ガイドして貰っているような雰囲気。
岡山と広島はライフを二輪ライフを通し20代の頃からずっと訪ねてみたいと感じていたエリア。今回見せて貰った
風景も北東北だと見られない独特な風合いで味わい豊か(旧街道の街並み保存って貧しい地方だと難しいんです)。
風の通り道で香る川縁の桜並木はお餅ともども季節の感触を一ヶ月ぐらい先取りさせて貰った気分。ありがとう❕