【仙台 ラーメン】辛さに深みがある‼️これが大人の激うま担々麺‼️【泉区 桃源花】
#ちゅる子の麺遊記,#仙台ベストラーメン集,
本日は、宮城県仙台泉区にあるラーメン店【担々麺専門 桃源花】さんです🍜
こちらにG系担々麺があるとの噂を聞いて、免許更新を終えて、いざ出陣です🚙
泉塩釜線 県道35号線沿いにあるお店で、経営母体は富谷市にある地場企業なんですって‼️
いつも混んでいて、ピーク時には、駐車場待ちが発生するラーメン店です🍜
今回、わたしがいただいたのは、【五目麺】と【担々麺ボンバー】です‼️😋
ぜひ、動画をご覧くださいませ🥹
「ちゅる子のオリジナルグッズ」好評発売中‼️ちゅる子自らデザイン‼️(PR)
https://suzuri.jp/gallery-gloria
「ちゅる子のLINEスタンプ」リクエストに応じて追加発売予定‼️(PR)
https://line.me/S/sticke
ちゅる子セレクトのラーメンを楽天にて全国からお取り寄せできるようになりました🍜 (PR)
https://room.rakuten.co.jp/room_e2f4f7ae91
チャンネル登録はコチラ↓↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCb_e-FaQIQ9lk8LNOvoZ9LQ?sub_confirmation=1
仙台で美味しいラーメン店をお探しならコチラ↓↓↓
宮城県で美味しいラーメン店をお探しならコチラ↓↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~
お仕事のご依頼はコチラ↓↓↓
churuko@gallery-gloria.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
31 Comments
去年の更新で人生初のゴールド免許になりましたw
こんばんは、桃源花さんは以前は富谷だけでしたけど泉にもありますからね。アクセスからすると泉の方が行きやすいですね。私は同じ運営会社さんのえんまるさんのファンで辛味噌ラーメンを良く食べて来ます。先日久しぶりに富谷にお邪魔したら辛味噌系のメニューが絞り込まれていたのがちょっと残念でしたね。でも美味しさに変わりはないので引き続き行きたいです。追伸、南光台南の太陽軒さんが長い休みから再開したみたいですよ←今日前を通ったら久しぶりに開いてました。良ければ覗いて見て下さい。
ちゅる子さん こんばんは😃🌃こちらは担々麺が売りのお店ですか?最初の五目麺も美味しそうですね。さすがに二杯食べるとは元気ですねぇ😂今、大阪万博が何かと話題になるけどエキそばに4千円近くも出せませんよね😅
ボンバーですね〜こんな担々麺あったんですね〜
場所は免許センターから利府街道へ向かう途中の場所、どちらかと言えば利府街道からの方が近いか?
ラーメンをロボットで運ぶスタイルはユニーク、ボリュームも結構あるし美味そう😊
ちなみにテーブルの山椒は、担々麺に使うモノかと(麻婆豆腐に山椒と同じ理論)
こんばんは。
二杯目に担々麺とはいえ、G系ですか!
それもきれいな食べっぷり、憧れます。
あ、免許もゴールドのG系ですね、おめでとうございます!
ちゅる子ちゃん、この店の前は通ってるけど、行きたいけど、時間がなくて行けないけど、上手そうな店ですよね😃
週1の更新かと思いきや、今回ちょっと間が空いたので、何かあったんだろうか?と、心配してました。
お元気に、また今回の発信もボリュームありありな2杯を召し上がられての発信、ご無事な様で安心しました。
こんばんは。泉方面でランチに迷ったらココ来てます。担々麺、唐揚げ、チャーハンです。
この頃タマサブロウ的なロボ配膳も良く見るようになりましたね🤖餡掛け系は大好きなんですが、やはりキャットタンキラーなので氷をぶち込んで冷ましたい処ですが、スープが薄まるので薄まらない冷却方法が欲しいです、担々麺二郎系は凄〜く美味しそうです!
2杯目で「えへっ押しちゃった😄」で済んじゃう量じゃないような😅
ちゅる子さんも今年免許更新でしたか〜 😅
私は秋です。でも後期高齢者になるので認知機能とかも自動車学校であります。人生はあっという間です😢
話逸れました😂
ここはよく通る道でだいぶ前に担々麺食べました!辛いけど味が良かったです!五目麺ぜひ食べたいです😊担々麺ボンバーもいいですね。やはり2人で行って味見したいですね。今日の2杯目ちゅる子さんあっぱれでした〜🍜🍜
ちゅる子さん、お疲れさまです。
安定の五目ラーメンから攻めて、極めつけのG系担々麺で締め🍜さすがですね~😋それにしても、G系担々麺凄い👍
こんばんは
お久しぶりです。
免許更新お疲れ様。もちろんゴールドですよね?
ここのお店は外観からも大きいのが分かります。坦々麺専門て凄いですね。ファミレスみたいに注文かタッチパネルで、配膳がタマサブローだなんてハイテク過ぎ。
チャーハンも行きたいところですね。五目麺の具材が豊富で物によっては大きいサイズ。G系の坦々麺がボンバーだなんてセンスありますね。五目麺が熱いのか心なしか、すするスピードがゆっくりに感じました笑
G系は迫力ありますね。しかし、この量を2杯目に食べられるのには驚きました🌀
またの動画を首を長くして待っていますね。、
今晩はちゅる子さん、まろです。坦々麺専門店ですか。五目麺も美味しそうですね。坦々麺以外もありっちゃありですね坦々麺はもやし増し増しですか?美味しそうですね。また動画楽しみに待ってますではまろでした~😊
こんばんは♪G系はコチラでしたか!
良く通る道なのに伺って無いお店のNo1かもしれません😢それなのに自分の好きなメニューばかりです。酸辣、坦々、五目&麻婆と来たら行くしかないですね👍🤣
3杯目の時は…
うずらの卵残しといてください🙇💦
宮城県仙台市の免許センターは解りますが 流石にココは ドコーーー??😅
2週間ぶりの新作首を長ーーーくしてお待ちしておりました〜
2回分という事で??
ちゅる子さんの4次元胃袋炸裂っすね〜😆
連食でG系とは!さすが過ぎます👍
桃源花さん、以前は太白区鹿野にもありましたね〜泉も富谷ももちろん制覇済です😋
でも担々麺ばかり食べてたけど、餡掛けも美味しそーですねー
次回はそれにしよっと⤴︎︎⤴︎
かつては「タンタンメンとは?」的な時期から地味に
喫茶店居抜きの店でやってたのが、
タンタンメンばかりか、家系、背脂系、からあげ、近日中は煮干しもと、
いつの間にか多店舗展開してましたね。
知らぬまにじじいになるもんです・・・。
いいね👍️〜行ってみますわ。😊
五目麺も担々麺ボンバーもどっちも美味しそうだったけど、メニュー見て気になったのは四川担々麺と麻婆麺かなぁー😋休みの日の朝はちゅるさんの動画見ながらまったり起きるのがルーティンです🥰
こんにちは。😊富谷のお店は開店当初は行ってましたね。🎉😁当時は担々麺とか酸辣湯麺は珍しくて良く食べてましたね。😊前はどさん子だったかな?子
?娘?😅
てか風邪で熱があっても食べに行った記憶はあります。😅
こちらの桃源花さん、よく利用させていただいてます。
私のマストは黒ゴマ担々麺ですね。いつもそればかり食べちゃう😂
五目もG系も美味しそうですね。今度挑戦してみようかな。
桃源花さん、随分通いました😅担々麺が大好きなので自分でも良く作って食べる程です😅今回紹介した所も富谷店も週三くらいですかね😅その頃はエビチリと担々麺のセットやチュル子さんが食べた五目麺や海老そば美味かったですね😋担々麺を売りにしているお店で食べると大概ガッカリします😔基本のスープ自体にコクが無いのです!!特に高級中華の店のは美味しい担々麺を食べれません‼桃源花さんはスープが美味しいですね~😋ですから芝麻醤やラー油が引き立つのです‼個人的ですがもやし合いましたか🤔野菜やもやしタップリのタンメンや味噌󠄀ラーメンは大好きですが、担々麺にはチンゲン菜がひとつ有るぐらいが丁度よいと想いますね😔濃厚な練りごまと山椒の香り、辛味と挽肉の味を楽しむには😋担々麺を二郎系では個人の感想ですがちょっと🤔ですね~🙄桃源花さん最近行ってないので近々行きたいと思います😊配信有り難う御座いました🙇🍜😋
ちゅる子さんお疲れ様です😊ついに担々麺にもG系…コールは無いんですね😅五目麺も美味そうでした🎉先日の休みにやっと黒船SECOND行って貝だしSP醤油食べました。感動の美味さ😂車で1hちょいで行けるので次は塩にします🍜
ちゅるちゃん、こんにちは😃今日のお店、和風な店構え!五目麺美味しそう(^o^)トロトロ餡かけに麺が絡む具沢山で楽しめるね😊担々のG系は珍しい😮オイラは担々麺に山椒振りかけるよ!胡麻の旨みに山椒が合う(*^^*)
こんばんは🌃
パソコンも直ったんですね💻
よかったです😄
桃源花さん🍜
担々麺専門店と言いながら五目麺も美味しそうでいいですね😋
具だくさんの餡かけは飽きがこないしお腹いっぱいになるし😋
たまにこちらにある店にも食べに行きます🍜
担々麺のG系は初めて見ました👀
このガッツリ系を辛い味で食べるのはちょっと想像できません😅
何となくですがやっぱり担々麺はもやしと挽き肉かと😅
でもスープに辛味がある分やわらげるための具材たっぷりはいいかもしれませんね😄
五目麺食べてみたいです😋
さて私は先週日曜早朝にゆりあげ港朝市の天童製麺さんでラーメンを食べて来ました🍜
トッピングの白キクラゲがラーメンに合って美味しかったです😋
ちなみに5時20分に行きましたが1時間半待ちました😅
ちなみに朝6時開店でしたが午前1時から待っていた人もいたとのことです😓
そして昼は待望のま心 えんどうさんへ🍜
一番乗りで行って醤油ラーメンを食べて来ました😋
スープが優しい味で美味しかったです😋
残念ながら猫ちゃんが奥の部屋でお昼寝中で逢えなかった😢
でも海老丸ごと1匹入った塩ラーメンを食べたいのでもう一度行きます😅
また次回も楽しみにしています😄
こんばんは~🌛
松森周辺の仕事ある時は結構桃源花さんで食べる時多いですょ😋セットが豊富で子供から、、大人まで食事楽しめるお店ですよね🤭俺も行くと五目麺頼むのが多いけど担担麺も辛味の中に旨味もあり店が担担麺推しなのが良く分かりますよね☺️
結構チャーハンも美味しくどのラーメンとも相性抜群で美味しいですょ😋
またの動画楽しみにワクワクしながら待ってます🫡季節の変わり目ちゅる子さんも体調崩さないようにして下さいね☺️
なんか
亘理のきりんさんみたく
にてますね
ごもくめん(笑)
こんばんは😊
私もよく免許更新の帰りに食べてきたのを思い出しました。
同じなのか?富谷のバイパスにも担々麺屋さんありますよね💦
最近あまりガッツリ系が食べられないので本日は八千代軒にしました。値上げされてたわ😢
明日長命ケ丘に出来た新しいお店行ってみようと思います😊