【仙台駅近】担々ビャンビャン麺がすごい!チュタリー#仙台グルメ
【仙台市】中華×イタリアンの融合 チュタリー:本場の家庭的な味を楽しめるお店をご紹介
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ランチ、ディナーの時間帯で利用でき、仙台駅も近くアクセス抜群で美味しいモノが好きなあなたにおすすめのお店。ワタシはお友達が先日伺った様子をインスタにあげておりそれを見て行ってきました!
仙台市青葉区中央に2024年11月29日にオープンした「チュタリー」は、中華とイタリアンを融合させた新感覚のレストラン。ビルの3階に位置し、1階のカレー屋さんを通って奥のエレベーターでアクセスします。
今回はランチの【担々びゃんびゃん麺】880円(パクチーあり、なし選べます)を注文。甘酢の美味しい漬物と〆のドボンご飯もついてて( ˊ̱˂˃ˋ̱ )嬉しい。
「担々ビャンビャン麺」は、目の前で生地を豪快にのばす“ビャンビャン”という音からも期待が高まる、手打ちの幅広麺が魅力。モチモチとした弾力のある麺に、濃厚で香ばしい担々スープがとろりと絡み、ジューシーなひき肉の旨みが口いっぱいに広がります。一度食べればやみつきになる、満足度抜群の一杯です。
加美町のピッチョーネさんの系列とのこと。中華担当の清水さんは西安の出身で「本場の家庭料理」をお客様に楽しんでもらいたいという熱い想いを胸に、日々厨房に立っており、カウンターでビャンビャン麺を食べながら西安の粉文化についても色々教えていただきました。
先日はチャージという仙台のテレビでも放送されたそうです。
店内にはテーブル席とカウンター席がゆったりと配置され、温かみのある落ち着いた空間。丁寧な接客も心地よく、居心地の良さに思わず長居したくなるお店です。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
#チュタリー
@
仙台市青葉区中央4丁目2−9 スガダンビル中央 3F
022-399-8822
日曜祝日休み
29席(カウンター5席、テーブル24席)
11:30~14:30
17:00~22:30
Google口コミ…..4.8
店舗情報は来店時(2025年4月)のものです。
最新情報は店舗の公式SNSやHPをご確認ください。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✅他の投稿はこちら▶︎ @nanko.au
\🍚 仙台宮城の魅力をもっと伝えたい🍚/
➤本当に美味しいお店を知れます!
➤ご当地グルメからB級グルメも!
➤あなたの『行きたい!』が絶対見つかる!
📩ご依頼はDMで承ります
#仙台
#仙台グルメ
#仙台ランチ
#sendai
#宮城グルメ
#宮城ランチ