今回は、岩手県は八幡平市にございます、松川温泉、峡雲荘に行って参りました。
こちらの温泉には、もうかれこれ20年間通っております。
初めて入浴した時、これが本気の温泉だと心から思い、衝撃でした。
真っ白なお湯、硫黄のにおい、何とも言えない雰囲気・・
今回は、一人で宿泊してみました。
温泉も堪能しつつ、地物のお料理も味わってみたいと思います。
皆様の旅の参考に、少しでもなれば幸いです。
松川温泉 峡雲荘 公式HP・・・https://www.kyounso.jp/sp/
チャンネル登録、コメント頂けると元気が出ます。
ここが私の温泉に対する興味のルーツ(起源)の場所です。
こんな温泉が他にもあるのかと興味を持ち、全国を一人旅しながら
温泉を回りました。有名なところもマニアックな所も行ってみました。
もちろん全てではないのですが。。
でもね。なんだかんだでやっぱりここはすごいって思えたのです!!
なんにもないって言われている岩手にも、全国に渡り合える温泉が
いくつもあるのです!本当はみんなに知ってほしいのですが、
まずは地元・岩手の人達に知ってほしいと私は思っております。
温泉が好きならぜひ行ってみてください。
子供連れの皆様には、あまりお勧めできません。
お部屋も2人部屋です。お料理の内容的にもどうかな・・
動画内のお料理を見てからの判断をお勧めいたします。
いづれにせよ、一度は行ってみて欲しいです。
とても思い入れのある場所です。
#松川温泉 #峡雲荘 #岩手
6 Comments
お疲れ様です!
いつぞや狭雲荘の話をコメントでしていた者です🙇♂️
本当に動画にして頂けるとは…感謝感激雨あられでございます!笑
やっぱり松川温泉は素晴らしいですね…狭雲荘には日帰りではよく利用させて頂いてるのですが、宿泊はまだなので本当に参考になります😊
いつか必ず宿泊します👍
呑兵衛は秘湯ビールに反応!ww
いつもと違った旅の雰囲気、お疲れ様です。
毎回ホント、タイミング良く参考になります。 安心と信頼のアレが無いのですね😅 でも泉質はかなり良さそうです⤴️
来月、宿泊助成が続いていたら宿泊予定です‼️
何度も繰り返しみて宿泊前の参考にさせて頂いています。今回はいつもの軽快なトークが無くてさみしいですね……
さっちんさんの、いつもの軽快なトークと打って変わって変わって今回は大人な雰囲気ですね。
日帰り入浴しか行ったことがないですが、確かにお子さま連れにはハードル高めかもです。
お湯もお宿の雰囲気もとってもいいですよね。
今度は泊まってみたいです
the温泉ですね。大好きですよ硫黄臭。行きたくなりました。相変わらず紹介が上手い👍
1人良いっすねえ‼️私はまだ1人温泉は未経験です😅