【村なのに栄えすぎ!】東海駅周辺を散策!茨城県那珂郡東海村(Japan Walking around Tōkai Station)
JR常磐線、東海駅周辺を散策してきました。
茨城県那珂郡東海村舟石川駅西一丁目にある駅。
1898年開業
1日平均乗車人員(2023年度)
常磐線:4399人
日時:2025年2月
【チャンネル登録&高評価宜しくお願い致します。】
Please Subscribe to the channel if you like.
日本 首都圏を歩きまわるチャンネルです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■関連動画
①朝ラッシュシリーズ
②帰宅ラッシュシリーズ
③大都市散策シリーズ
④中心都市シリーズ
⑤ターミナル駅シリーズ
⑥東京散歩シリーズ
⑦じっくり解説シリーズ
⑧夜の散歩シリーズ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#東海村
#東海駅
#常磐線
#Walk #Tokyo #Japan #Travel
4 Comments
原子力の為に 村を売ったからだろう
黄泉の村東海
もう 賑わう事は無い村
仙川にも行ってください。
東海駅前のマンションは日立グループが分譲しているマンションなので、日立市のベットタウンになっているようです。水戸方面もいるとは思いますが。
全国の村で2番目の人口いますからー。高萩とか潮来よりも人口多いという…。
駅前にイオンもあるという。