【アラフィフ再婚夫婦の沖縄移住LIFE_#6】日本一早い桜まつりと世界遺産でお花見 ~八重岳と今帰仁城に行ってきました (2025年1月30日)~
東京での会社勤めを辞め沖縄に移住した再婚同士の夫婦、40代妻&50代夫の日常(セミリタイヤ生活)をご紹介します。今回は、北部の本部町で開催された「日本一早い桜まつり」と、世界遺産「今帰仁城」での桜まつりを訪れた模様をご紹介します。満開の寒緋桜(カンヒザクラ)と、沖縄での花見を、是非ご覧ください。
◆Instagram はじめました
https://www.instagram.com/okinawa_iju_life?igsh=MWdobTZ5a2Y4YTc4Yg==
このチャンネルで公開していく予定の内容は…
●日常の様子や共感できるエピソード:
中年夫婦の生活、共感できるエピソードなども紹介していきます。
●沖縄の生活紹介:
新しい住環境、地元の文化、伝統、観光地など、沖縄の魅力をお伝えします。
地元のイベントや祭りにも行ってみたい。
●地元の食事体験:
沖縄の伝統的な料理や地元の市場での買い物、おすすめのレストランなどを紹介します。
自宅での料理動画を通じて“美味しい沖縄”をお伝えできればと思います。
●移住の準備と実際の様子:
退職・転職のプロセスや準備期間、そして実際の移住の日々をドキュメンタリー風に紹介します。
移住に関するアドバイスや経験談をシェアし、同じ夢を抱く人たちに一助になれば嬉しいです。
●沖縄での趣味やアクティビティ:
地元で楽しめる趣味やアクティビティ(シーカヤック、シュノーケリング、トレッキング)、また、沖縄の文化体験など、様々な趣味にも挑戦します。
#沖縄移住,#セミリタイア,#アラフィフ,#沖縄,#沖縄県,#本部町,#八重岳,#桜まつり,#日本一,#花見,#桜,#さくら,#寒緋桜,#カンヒザクラ,#沖縄そば,#伊豆味そば,#今帰仁村,#今帰仁城,#世界遺産,#グスク,#日本100名城,#うるま市,#沖縄旅行,#40代,#50代,#セカンドライフ,#ライフプラン,#老後,#仲良し夫婦,#再婚,#再婚夫婦,#退職,#早期退職,#転職,#再就職,#移住,#元シングルマザー,#ステップファミリー,#子連れ再婚,#4K,
3 Comments
諸事情により、本動画を再投稿しました(内容不変)。
折角、高評価やコメントをいただいておりましたのに申し訳ございません。
天気も良く桜満開でとても素敵でしたね~😆今帰仁城の石垣は他のグスクより変化に富んでいました。内地の城とは趣きが違い興味深いですね😃
あゝ良かった😂
今朝、また観せていただこうと自分の登録チャンネルをスクロールしても見当たらず…..
ご事情いろいろおありなのですね
お二人がお元気なのが何よりです。両地のお花がとても綺麗ですし景色がどこも珍しくて見入ってしまいます。また島ならではの景色も食べ物も楽しみにみせていただきたいです。お疲れ様でした。