岩国観光編・宮島&岩国散策(要害山・弥山・駒ヶ林・三剣山・城山(横山))(宮島は広島県廿日市市(はつかいちし)・岩国は山口県岩国市)
【アラカンやさしい登山シリーズ】
【アラカンおでかけシリーズ】
宮島&岩国散策(要害山・弥山・駒ヶ林・三剣山・城山(横山))(宮島は広島県廿日市市(はつかいちし)・岩国は山口県岩国市)
1日目3日目の岩国観光編
※直線部は車移動
宮島は広島県でも山口県に近いので訪問したことのなかった岩国市の錦帯橋と合わせてドライブ旅行
・美川ムーバレーは迫力がありインディジョーンズが好きな方なら楽しめると思う、清流線は本数が限られているがちょうど駅を発車する時間に見学する事ができた、乗車したら絶景が見れそう
・宮島は平日でもたくさんの観光客で賑わっていたが登るにつれて人が減りゆっくり楽しめた、山頂からの景色もよくロープウェイもあるのでぜひ登ってほしい
・錦帯橋は絵葉書のような美しい曲線の太鼓橋で木製とは素晴らしい、川沿いの桜はまだ蕾だったがたくさんの観光客で賑わっていた、今年は巳年なのでシロヘビの館にも寄り道して生きているシロヘビさんからご利益をいただいた
【ルート】
1日目
姫路バイパス→山陽道→宮島SAピクミンテラス→岩国IC→清流線に沿ってドライブ→美川ムーバレーで地底探検→清流線錦町駅で撮鉄→道の駅ピュアラインにしきで早咲桜観賞→宮島に戻って宿泊
2日目
宮島口→フェリー→ロープウェイ→弥山→駒ヶ林→三剣山→ロープウェイ→要害山→フェリー→宮島で宿泊
3日目
一般道→錦帯橋→シロヘビの館→ロープウェイ→城山(横山)→岩国城→ロープウェイ→山陽道→姫路バイパス
【アクセス】
姫路バイパス→山陽道利用で4時間半
思っていたよりも遠かったがカーブや高低差が少なく走りやすかった、大型トラックが多かった
【天候】
晴天だけど空はグレーだったw
【コース状況】
良好、散策道、観光道
宮島三剣山の取付きのみ岩場
【トイレ】
観光地なのであちこちに設置されていた
【YAMAP地図】
有料 宮島は宮島・岩国は米山
無料 宮島は廿日市市・岩国は岩国市