自家製つぶあん あじまん【福島県須賀川市】美味しい大判焼を買いに行ってきた!!

自家製つぶあん あじまん【福島県須賀川市】美味しい大判焼を買いに行ってきた!!

山形にある大判焼のお店「あじまん」が、福島県にも数店舗所在し、中でもいわきから近い須賀川市に行ってきました。
国道49号を郡山方面に向かい、途中、国道49号を離れ須川市方面へ、目指すはサンデー須賀川店の敷地にある「あじまん」の大判焼です。3月末のあいにくの天気で、霙や雪が舞う道中でしたが、無事?辿り着き購入、車内で焼立てのホカホカな大判焼を実食、とても美味しい大判焼でした。近くに合ったら通いそうな美味しさ。ただ、残念ながら、今シーズンは3月31日で終了、来シーズンは秋頃と思いますが、それまでおあずけです。来シーズンは、山形県内限定の大判焼を食べに、山形県に行ってみたいと思います。

【BGM】音楽:BGMer

Home(top page)

#サンデー須賀川#あじまん#大判焼

2 Comments

  1. ニチレイ?の大判焼きってバラ売りじゃないから買えませんでした。
    でも、最近ベニマルで抹茶味のバラ売り見つけたので買いました。
    まだ食べてませんが、食べたら感想書きますね。主様はニチレイのは何味食べたのですか?

    ところで、。駐車場間違えた!は意外でした。

    ず、ずいぶん買いましたね😅
    たいやきとは形が違いだけですか?

  2. 実は昔、好間の白土屋の真ん前に住んでいました。いわきまで行くと必ず買いに行きます。血糖値が心配なので一つだけですが。因みに仙台に引っ越してきた時は、お茶の井ヶ田・喜久水庵本社の真ん前に住んでいたことがあります。萩の月に隠れていますが、ずんだ餡の喜久福も旨いです。血糖値が怖くて一個だけに留めますが。

Write A Comment