聖地巡盃とは、神社と酒蔵で心の奥の日本を呼び起こす旅。
http://seichi-junpai.jp
こちらはその旅の一つ「塩竈コース」を紹介するムービーです。

【海と塩造りの神が見守る豊かな港町】
全国に100社以上あるという海の守り神、鹽竈神社の始まりはここ。神社に祈りを捧げ、様々な表情を見せる海と共に生きてきた人々。その海と人々に育てられ育まれた銘酒「浦霞」は、世界の各地で飲める酒となりました。それゆえに、この地で飲む酒は格別です。

Write A Comment