【日本地理】兵庫県で地震が起きたら危険な市町村TOP20【ゆっくり解説】

兵庫県で地震が起きたら危険な市町村を数値化してまとめてみました。TOP20のランキングを発表しております!

このチャンネルでは、誰かに話したくなるような地理のおもしろい情報、都道府県の歴史、地域に隠された不思議な謎をたっぷりとお伝えします。日本の魅力を楽しく分かりやすく紹介していきますので、お楽しみに!

皆さんが少しでも楽しいと感じていただけたら、それだけで私たちは嬉しいです。

【お願い】
・皆さんからの温かいコメント、一つ一つ大切に読ませていただいています。皆さんの応援が私たちの励みになっています。ありがとうございます。

・動画の内容は丁寧に調査していますが、時には情報の誤りや見解の違いが生じることがあります。間違いを見つけたら、どうぞ優しくコメントで指摘してください。
地元ならではの誇らしい文化や面白いあるある情報などございましたらコメント欄で教えていただけると嬉しいです!!

皆さんの応援が私たちの次の動画を作る大きな力になります!
もし気に入っていただけたら、ぜひ「いいね!」を押して、さらにこのチャンネルに登録してください。
そして、最新の動画を逃さないように通知ベルをクリックしてオンにすることを忘れずに。
皆さんの一つ一つのアクションが、私たちのモチベーションを高め、より良い内容をお届けするための大切なサポートになります!

10 Comments

  1. 南海トラフ地震で淡路島は洲本市、南あわじ市は震度7、淡路市は震度6+。(*- -)(*_ _)ペコリ
    津波は福良港で8メートルは軽く来てしまう😂建物の全半壊県内の60%が淡路島。建物空き家率高いから倒壊しやすい

  2. 中国自動車道は工事費を抑える為に谷に沿って出来たけど、真下に山崎断層があってそれが谷になっていた。航空写真を切ってずらすと山がぴったり合う。
    と、阪神大震災後の特番録画したビデオテープが出てきたわ。

  3. ま…まさかの5位…orz
    でもまぁ阪神・淡路大震災の時も震源がハッキリするまでは「山崎断層か?」って言われてたし…

  4. タイミングの悪いことに、南海トラフが近づいてる今、兵庫の知事は仕事しない斎藤嘘彦。
    兵庫県に今地震が来たら終わりだよ。
    なんせ、職員は一方的にに懲戒免職したのに自分はパワハラ認定されても辞職する気なし。責任取らない自己保身知事だからw
    県民守る気なんてサラサラ無いっすよw

  5. とても重要な情報をありがとうございます。
    阪神淡路大震災で、被災しましたから痛切
    な思いで、視聴しました。
    今は、海岸線から離れて地盤が、強固なる
    地域に移住しましたが、此処はランキング
    20に入らず、自身の選択に安堵の思いが
    します。

Write A Comment