【栃木市・太平山】桜のトンネル、太山寺の岩しだれ桜 の開花速報 2025.3.31 栃木県
桜の開花、待ちどおしいですよね! 先週末、太平山の桜のトンネルも開花が始まったという事で
本日、様子を撮影してきました
またふもとにある太山寺の岩しだれ桜は 今 満開でした! それはそれはきれいでしたので
紹介します。
あ、この映像より、実際に見たほうが格段に美しいのでぜひ見に行ってみてくださいね!
こちらの岩しだれ桜は樹齢370年で、徳川4代将軍の正室?さんの実家がこちらにあって
日光に参る際に寄る場所だったそうです。
京都から取り寄せた桜だそうです。
午前中に撮影してきて午後に編集したので多少慌ててます。
編集ミスがありましたらごめんなさい
教えてください。
0:00 映像トピックス
0:12 地図
0:45 桜のトンネル
10:19 謙信平通過
13:22 あじさい坂駐車場
14:57 太山寺の前の桜
17:22 太山寺の岩しだれ桜
少しでも皆様の旅行の参考にしてほしくて次も動画を投稿します。なので、お見逃しがないように
チャンネル登録をしていただければ、なおうれしいです。下記をクリックしてみてください。
http://www.youtube.com/channel/UCgp8_qCjGnCiLhXokipPVQA?sub_confirmation=1
#LifeDessert
#さくら
#太山寺
#しだれ桜
#満開
#桜のトンネル
#開花
#開花速報
#謙信平
#錦着山
#遊覧道路
#栃木県
2 Comments
情報ありがとうございました😊綺麗ですね。前に行ったとき、終わりに近くて。満開を見てみたいなて思っていました❤
お疲れ様です!
大平山、桜情報ありがとうございます。
桜も、ソメイヨシノは、日本らしく季節のものであって、凄く貴重なものですよね。
錦着山からの桜並木が、昔に比べたら若干細く?なってますね。子供の時は、空が隠れるくらいトンネルになってました。車に乗れるようになって行った時には、空が見えるようになりました。年々細く?なるんでしょうかね。チェコにいる友達が、桜の季節になると日本を思い出すってよくメールがきましたが、海外にも桜があるって日本人としては嬉しいですよね。友達は、今はシンガポールなので、桜の話もなくなりましたが…笑。
あじさい坂も、梅雨時の紫陽花が咲く時期には、鎌倉並みに綺麗でしたが、現在はどうなのかな?
また、Life dessertさんに任命してしまった?笑。
太山寺の桜が見事でしたね。素敵な情報ありがとうございました。