外国人観光客で埋め尽くす衝撃的な夜の大阪道頓堀 2025年春

外国人観光客だらけの大阪なんば道頓堀とその周辺
食べ歩きや自撮り、写真撮影を満喫する海外からの団体客

平日の夕方から夜の戎橋、難波周辺
2025年3月下旬撮影

One of the most popular tourists spots in Japan
Dotonbori, Osaka in Japan
March 2025

#外国人観光客 #dotonbori

30 Comments

  1. 昔は大阪で外国人の観光客などほとんど見なかったものだが。水清くして魚住まずというが、道頓堀のごちゃごちゃした何でもありの世界みたいな感じがアジア的でいいのだろうか。😁

  2. 道頓堀の路上で、居酒屋の店員が通行人に付きまとって客引きをしている。 

    路上で付きまとって客引きをする行為は条例で禁止されているのに、

    なぜか警察は放置している。

    また道頓堀にはゴミ箱が設置されているのに、路上にゴミが散乱している。 

    人混みの中で歩きタバコしているバカもたくさんいる。

    道頓堀は今は世界的に有名な観光スポットとなって、多くの外国人観光客が来ているが、

    こんなマイナスな部分を見られるのが本当に恥ずかしい。

  3. 海外の皆誰もが嬉しそうにはしゃぐ。道頓堀界隈のどこがそんなにいいのか?さっぱり分からない。

  4. 弊害も目立ちます。一万円程度の入国税を取るべきです。また免税はやめるべきです。事なかれな役人と無能で無責任な政治家、動きませんね。

  5. 弊害も、大阪市民泊経営者41%中国人 42%日本人 大阪市の土地、建物買い漁られてます 中国人街も沢山増えてます 色々な問題も起きてます しかし殆ど日本人居ないな😳

  6. 大阪人ですけど外国人ばっかりなんで今は道頓堀行ってない。買い物もないし店も混んでそうだし高そう、一体飲食店が有るぐらいの観光客だらけの道頓堀のどこが良くてこんなに集まってんの。アホくさ(・_・;)

  7. 便乗してぼったくり値段の店 [ レストラン等 ] が増えている。経営者は日本人? 京都錦市場も酷い。焼き芋1つ1000円?🤬 ふざけ過ぎ。

  8. つい先日、ここを通ったら欧米人らしき観光客がグリコ看板を見て半泣き状態で凄く感動していた。地元のおれからすれば別に珍しくもないしいつもの光景なんやけどね。

  9. 日本に来て、外国人が作るお好み焼き食べて、本当に美味しく感じているんだろうか❓疑問だなぁ〜。😅😢😢

  10. 京都で外人が多いと日本文化が汚された気がするが、大阪では外人が何しようと何の抵抗感もない。不思議やなあ。神戸は外人にとってそんな魅力ない。北野坂の洋館みたってしょうがないしなあ。

  11. ぱっと見て、東京の渋谷や浅草よりも海外のお客さん沢山いますね!
    さすがは道頓堀です!

Write A Comment