【下諏訪温泉】ドキドキ!はじめて女ひとりで旅館に泊まってみた

今日はいつもとカメラがちがいます!

これが女ひとり旅館の過ごし方のリアルってかんじ(?)
お酒とか飲めたらもっと楽しそうだなあ

#下諏訪温泉
#温泉
#vlog
#旅館

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
鉄道・旅行好きアイドル!
普段は名古屋を拠点に活動中の「なないろ∞ミルキーウェイ」プレイングマネージャーとして活動しています。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
【Twitter(X)】@Mizuho_7M
【Instagram】@mzpncamera

24 Comments

  1. しなので行くと振り子式車両だから多治見ってあっという間に着くよね‼️
    金山停車便のしなの(21号、23号、25号)も含めても25分かからないみたい‼️

  2. 2017年の御柱祭の時は信州ディスティネーションキャンペーンが開催され、名古屋〜茅野間で臨時特急諏訪しなの号が運転されました。
    私も乗りましたが、普段は中央西線〜中央東線を直通する列車は設定されておらず、塩尻駅でスイッチバックするも直通便は新鮮味がありましたね。
    車内では諏訪エリアの観光大使らによる木遣り唄の披露もありました。
    諏訪大社では7年に一度の恒例の御柱祭のシンボルである唄で、御柱を曳くための合図にもなるそうです。
    上諏訪駅停車中に観光大使様と記念撮影してもらえました。
    諏訪エリアも中京圏からの観光客の呼び込みにますます拍車かかったことでしょうね。

  3. ミズホクン、しなのに乗って塩尻に旅したくなったよ。寝覚めの床は行った事あるよ。次の動画も楽しみです😊🎶

  4. 1人旅館良いねー
    自由気ままに出来るから良いねー
    浴衣姿も可愛いね🎉
    電車に乗ると本当 眠くなるよねー
    あの揺れ具合が睡魔を呼ぶのか
    な……
    次の過酷な旅も楽しみにしてるよ🤚

  5. 下諏訪には、公衆浴場も300円で入る事ができますね。

    梅月さんより近い所にありましたし、Xでたまたまニアミスしてたのには、驚きました。

  6. ひとり旅できるのって素敵だよね🚃✨お昼寝みずちゃんとっても可愛かったしご飯食べてるみずちゃん可愛かったし浴衣みずちゃん可愛かったしすっぴん眼鏡みずちゃんも可愛かったよ☺️♡

  7. ひとり旅動画待ってました〜 こんなにもかわいい女の子がひとり旅ってすごいよね!
    梅月さん、もう結構前になるけど、社会人2年目くらいの時に大学の友達と3人で泊まったよ!
    後半も楽しみにしてます!

  8. 眠い眠いとすっぴん眼鏡、もうお腹いっぱい←ありがとう!
    私もひとり旅行きたい!

  9. 昭和の「特急しなの」は振り子電車の振動で三半規管がやられましたが、現代の「しなの」は改善され乗り心地が良さそうですね。

  10. 下諏訪界隈、あちこちからお湯が出ていてにおいもする、温泉街って感じがするのよね。

  11. ひとり旅僕もいっぱいしてるけど ひとり旅館はしたことない!!!いいね!!!次回も楽しみ!!!

  12. みずぽんが言ってたように確かに家族や友達と行くのも楽しいと思うけど、逆に1人の良さもあると俺も思うよ

  13. しなのは、セントラルライナーが廃止される前に乗ったことがあります。この時は4両+2両でした。
    ちなみに中央東線の211系6両編成は元東海道線〔10両〕で活躍していました。

  14. 名古屋発のしなのの車窓は
    左側・・・(寝覚の床)
    右側・・・(中央アルプス)

    塩尻から東京方面は新線と旧線に分かれていて、旧線は本数が本当に少ない
    新線は・・・みずぽんが通ったところ

    下諏訪の温泉って結構熱くなかった?
    上諏訪で入ったことあるけど・・・めちゃ熱かった記憶

    ちなみに・・・上諏訪駅のホーム上に足湯があります

  15. みずぽんの浴衣姿とても大人っぽい✨
    みずぽんの新たな魅力が出てますよ❤

Write A Comment