大阪府 2025-03-23 朝からイクラ&ひつまぶし食べ放題の京都ホテル 朝からイクラ&ひつまぶし食べ放題の京都ホテル 雨の日でも京都観光が楽しめるおすすめホテル! . ※サービス内容は変更する可能性あるので、参考にする場合は宿のHPや予約サイトのご確認お願いします🙇 . #京都ホテル #京都旅行 大阪大阪ツアー大阪府大阪府ツアー大阪府観光大阪観光摂津市 30 Comments @娘ちゃんねる抹茶味z 6か月 ago 錦は人が多すぎて身動きとれないので寺町で楽しむのがオススメ @ken_te 6か月 ago 梅園のみたらし団子はホントにウマいね @hirotan-x5 6か月 ago 願わくば日本人旅行者が泊まってくれ!間違ってもバックに食べ放題といつて詰め込む国からは来ないでくれ‼︎ @hirotan-x5 6か月 ago 松井市長は実家が旅館業なのでオーバーツーリズムもなんなそのでインバウンドインバウンドとうわ言みたいに言っとるが京都の赤字に貢献してない🇨🇳のツアー会社で来日京都駅から白タク🇨🇳人経営のホテルに泊まるか違法民泊にとまり🇨🇳人経営の土産物屋に白ナンバーのバスで乗り込み空港に向かう京都市に恩恵は殆ど無く置き土産が四条通りの💩では @加藤-r9j 6か月 ago バルイーグル? できればシャークなら「日村勇紀」さんが喜んだのに……… @TA-ti3rz 6か月 ago お高いんでしょう? @konooyajimukatuku 6か月 ago 鮭のイクラと鱒のイクラか輸入のイクラなのかを、表示法でどーにかしてくれないかなぁ。 @A名古屋の大魔神 6か月 ago 京都でイクラね😅 @BON07170717 6か月 ago 鰻もイクラも京都名産ではないし、何も表示されてないなら外国産。もっと京都名産品を紹介してほしい。 @KC-fh3bc 6か月 ago 錦小路市場は、インバウンドぼったくり市場に名前変更させて、日本人観光客の被害者をなくしたほうが京都のため。 @sywmgkkfam 6か月 ago 五歳の息子がイクラと京都タワー大好きで主人は鰻大好き、私は海鮮全般大好きなのでピッタリです✨️今度行こうと思います。 @umeya625 6か月 ago 錦はオーバーツーリズムによる観光資源消費の典型例ですわ。これで京都市にちゃんと経済的還元があればまだええけど、税金も保険も子育て環境も悪くなるばかりで、落ちたお金も東京本社企業やC国に流れるばかり・・・日本一観光客が訪れる街の現実がこれですよってに。 @オークウッド大-k4v 6か月 ago どちらにせよ外人ばかりで楽しめない。 @石井ひさえ-b2d 6か月 ago 千葉県なのですぐに行けない😰 @彩哉人 6か月 ago 鰻といくら一緒に食べて美味しのかなぁ @TomAKA-vy5jo 6か月 ago 京都は食い物が旨くないです @溝田郁子 6か月 ago お米が無い国に政府のせいでなってしまいました。中国米だそうです。プラスチック米を食べさせられるかも。 @goldrushbb44hal 6か月 ago 錦市場はもう京都じゃないし訳分からん料理やスイーツ食べて「京都旅行」と言われても… @google2446 6か月 ago 567の時 朝ごはん通ってあげたのに今は朝食宿泊客だけにしてる地域の人を裏切りホテル @瀧川知明-j5s 6か月 ago ここはほんといいホテルだよ。 @haruyoshishibata5004 6か月 ago 京都はうまいもん一つもない! @ちもも-j5e 6か月 ago ここええで 京都駅のへんなんかなんもあらへんし三条泊っといた方が絶対ええよ👍三条が一番京都で賑わっとるとこらへんやし、ここはその中のど真ん中にあるホテルや @ma-san-egao-de-ikou 6か月 ago はぁぁ〜止まってみたいぃ〜🥺✨ @津田慎也-b7s 6か月 ago 今度から京都泊まると日本人でも割高で金取られるからな(笑)もう他に行く(笑) @田中晶雄 6か月 ago 京都は寝起きで行けるから興奮もせんな。あっそうだ京都に行こう。っていつでも行けるわっていつもツッコむ。😂 @miyu-g9d 6か月 ago 新京極のホテルかな @大西史紀 6か月 ago 一泊五万超えてる。気楽にはいけんね @28kko34 6か月 ago うわ、行きたい泊まりたい!おいしそう!楽しそう! @kentahiro2402 6か月 ago 朝食2750円 藤田観光(新宿や秋葉原など東日本エリアに複数のワシントンホテルのグループ)のホテルですが、最近は高い。 @as.as.as.as.3860 6か月 ago 京都民からのアドバイスです。錦市場は観光客目当ての無理矢理創られたぼったくり食べ物横丁です。京都の本場を体験するなら、出町ふたば、加茂みたらし、あぶり餅などが良い思い出になると思います。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@hirotan-x5 6か月 ago 松井市長は実家が旅館業なのでオーバーツーリズムもなんなそのでインバウンドインバウンドとうわ言みたいに言っとるが京都の赤字に貢献してない🇨🇳のツアー会社で来日京都駅から白タク🇨🇳人経営のホテルに泊まるか違法民泊にとまり🇨🇳人経営の土産物屋に白ナンバーのバスで乗り込み空港に向かう京都市に恩恵は殆ど無く置き土産が四条通りの💩では
@umeya625 6か月 ago 錦はオーバーツーリズムによる観光資源消費の典型例ですわ。これで京都市にちゃんと経済的還元があればまだええけど、税金も保険も子育て環境も悪くなるばかりで、落ちたお金も東京本社企業やC国に流れるばかり・・・日本一観光客が訪れる街の現実がこれですよってに。
@as.as.as.as.3860 6か月 ago 京都民からのアドバイスです。錦市場は観光客目当ての無理矢理創られたぼったくり食べ物横丁です。京都の本場を体験するなら、出町ふたば、加茂みたらし、あぶり餅などが良い思い出になると思います。
30 Comments
錦は人が多すぎて身動きとれないので寺町で楽しむのがオススメ
梅園のみたらし団子はホントにウマいね
願わくば日本人旅行者が泊まってくれ!間違ってもバックに食べ放題といつて詰め込む国からは来ないでくれ‼︎
松井市長は実家が旅館業なのでオーバーツーリズムもなんなそのでインバウンドインバウンドとうわ言みたいに言っとるが京都の赤字に貢献してない🇨🇳のツアー会社で来日京都駅から白タク🇨🇳人経営のホテルに泊まるか違法民泊にとまり🇨🇳人経営の土産物屋に白ナンバーのバスで乗り込み空港に向かう京都市に恩恵は殆ど無く置き土産が四条通りの💩では
バルイーグル?
できればシャークなら「日村勇紀」さんが喜んだのに………
お高いんでしょう?
鮭のイクラと鱒のイクラか輸入のイクラなのかを、表示法でどーにかしてくれないかなぁ。
京都でイクラね😅
鰻もイクラも京都名産ではないし、何も表示されてないなら外国産。もっと京都名産品を紹介してほしい。
錦小路市場は、インバウンドぼったくり市場に名前変更させて、日本人観光客の被害者をなくしたほうが京都のため。
五歳の息子がイクラと京都タワー大好きで主人は鰻大好き、私は海鮮全般大好きなのでピッタリです✨️今度行こうと思います。
錦はオーバーツーリズムによる観光資源消費の典型例ですわ。これで京都市にちゃんと経済的還元があればまだええけど、税金も保険も子育て環境も悪くなるばかりで、落ちたお金も東京本社企業やC国に流れるばかり・・・日本一観光客が訪れる街の現実がこれですよってに。
どちらにせよ外人ばかりで楽しめない。
千葉県なのですぐに行けない😰
鰻といくら一緒に食べて美味しのかなぁ
京都は食い物が旨くないです
お米が無い国に政府のせいでなってしまいました。中国米だそうです。プラスチック米を食べさせられるかも。
錦市場はもう京都じゃないし訳分からん料理やスイーツ食べて「京都旅行」と言われても…
567の時 朝ごはん通ってあげたのに
今は朝食宿泊客だけにしてる
地域の人を裏切りホテル
ここはほんといいホテルだよ。
京都はうまいもん一つもない!
ここええで 京都駅のへんなんかなんもあらへんし三条泊っといた方が絶対ええよ👍三条が一番京都で賑わっとるとこらへんやし、ここはその中のど真ん中にあるホテルや
はぁぁ〜止まってみたいぃ〜🥺✨
今度から京都泊まると日本人でも割高で金取られるからな(笑)もう他に行く(笑)
京都は寝起きで行けるから興奮もせんな。
あっそうだ京都に行こう。っていつでも行けるわっていつもツッコむ。😂
新京極のホテルかな
一泊五万超えてる。
気楽にはいけんね
うわ、行きたい泊まりたい!おいしそう!楽しそう!
朝食2750円
藤田観光(新宿や秋葉原など東日本エリアに複数のワシントンホテルのグループ)のホテルですが、最近は高い。
京都民からのアドバイスです。錦市場は観光客目当ての無理矢理創られたぼったくり食べ物横丁です。京都の本場を体験するなら、出町ふたば、加茂みたらし、あぶり餅などが良い思い出になると思います。