茨城県 2025-03-25 【千葉ソロツー】最終回!成田で厄祓い!の前に寄り道 【千葉ソロツー】最終回!成田で厄祓い!の前に寄り道 #ソロツーリング #シャドウ750 #成田山新勝寺 シャドウ400シャドウ750ソロツーリングツーリングバイクひこうきの丘ひとり旅一人旅下道成田山成田空港新勝寺潮来市独身貴族茨城茨城ツアー茨城県茨城県ツアー茨城県観光茨城観光 31 Comments @タカC-p9r 6か月 ago 千葉ツーお疲れ様でした。 次はどこの鐘を汚すのか? 楽しみです @user-yoshidajyukuchou 6か月 ago 厄祓いツーリング、お疲れさまでしたm(__)mこれで本厄の年も事故なく過ごせるんではないですか…GWのツーリング動画、楽しみにしてます❗️ @ydsdds8017 6か月 ago 千葉県ツーリングお疲れさまでした。これから暖かくなるのでツーリングの幅が広がりますね🏍️少し前に、北海道みたいな真っすぐな道の鎌ケ谷本埜線、鴨川市清澄山道ループ橋も出来てますのでまた千葉県に遊びに来て下さい。 @Irukadakazusa 6か月 ago 私はアホですが、ローアングルになると「あ、こりゃアレだな」って思う様になりました。視聴者のお約束事を習得出来た様です。 車移動中に信号待ちしてて周りに「成田山」って書かれたリフレクターを貼ってる車を見ない日は無いかなって頻度で見掛けますが、犬山のも総本山のも行った事無いなーって初めて思いました。「行けよ」って事なんだろうか? @hadaken42 6か月 ago 今回も汚しまくって、素晴らしい。次回も楽しみにしております。独さん @nao_nao_01_06 6か月 ago お疲れ様でした^ ^自分でも走った事がある道や行った事がある場所が多く、「次は何処に行くのかな?」と予想しながら見ていました(^-^) 次の動画はどんな感じになるのでしょうか?楽しみにしていますね(^-^) @崇一條 6か月 ago こんにちは、サイボーグライダーです。😊僕も飛行機好きで成田の「飛行機の丘」は月に数回ボーとしにプチツーしますね。😊厄払いの成田山新勝寺、僕はあんまり厄払いとか、何となくはお参りしてましたが今思うに本厄の年、父親が亡くなったり,娘がスキーで顔に7針の怪我したり,自分は会社合併され、居づらくなり転職とか、色々ありましたね~😢😢。まっそれも人生ですね。😢独男さんも今後色々あるかと思いますが、自分を信じて行き(生き)(走り)ましょう😊😊。69歳の我がまま、コミ障のクソ爺です。😅取り敢えず相棒シャドウ大切に、そして「ご安全に!押忍😊」 @bfseh498gd31 6か月 ago いつもありがとうございます。成田山新勝寺は車の交通安全ステッカーで有名?なあの成田山ですか。一度訪れてみたいです。印旛沼は関東のバス釣りのメジャースポットでしたね。今はどうなんでしょう。 @jiro8pa 6か月 ago 厄祓い成田山編を見て思ったのですが、千葉は私にとっても地元です。独男さん、かなりぐるりと反時計回りに千葉を時間を掛けて周回してますが、やはりここ行ってるのかと思う反面あれ?ここ飛ばしたのかって所もありますねー。他の動画を見ていて、下調べしてかなりしっかりと地域の気になるスポットを網羅されているな〜と思ってました。それは地元じゃないから分からなかった。でもこの度の千葉は、地元民からすると、まだまだ行ききれてないなと感じます。 なので、今後もネタが尽きる心配は要りませんね。また、何年でも何回でも理由をこじつけて千葉へいらして下さい‼️待ってますよー✌️長旅!、そして仕事しながらの編集!お疲れさん🍺 @ゲーミーシー 6か月 ago たくさん回りましたね🎉面白かったですよ @ヤマト魂-w5w 6か月 ago こんにちは独男さん成田山新勝寺厄祓いツーリング大成おめでとうございます茨城県からはてっきり小見川橋かと思ったら逆水門から再度千葉県入りしたんですね〜佐倉の鐘登場前に鐘の影見えてました(笑)次は何処へ行くのやら楽しみにしております😊 @dake.n2220 6か月 ago 安定の寄り道😁飛行機ではなくて、カップルをバックに鐘を汚すあたりはさすが期待を裏切らない😁厄払いも無事に出来て良かったですね😄次の旅も期待しちゃいます👍お疲れ様でした😃 @桜井彰二 6か月 ago こんばんは毎回の振り返り動画も画像と音楽で楽しいですよね✨たくさんの名所を教えて頂き、ありがとうございました‼️成田空港の鐘は予想外でヤラレタ感が🤣 @とらきち-y5v 6か月 ago 成田空港と言えば自分が若かり頃、会社の先輩が新婚旅行でハワイに行くという事で当時の名古屋空港からは直行便が無く成田から出発するとの事で成田まで車で見送りに行った事がありましたが高速から成田空港までの道で成田紛争の影響で車内は勿論トランクの中や所持品、身体検査の物々しい検問が思い出されます。あと成田はシンガポールに行く時大阪の伊丹から出国しトランジットで3時間ほど成田空港内に滞在した事がありますが空港ターミナルから滑走路までの距離が離れており当時の名古屋空港とは規模の違いが凄かったです、自分は飛行機を見る事が好きなんで県営小牧空港のエアフロントオアシスにいきます、民間機と自衛隊機の着陸が至近距離で真下から見え迫力がありますよ。 @tokku_k 6か月 ago そうそう、今回の千葉ツーの目的はなんだったけって忘れかけてました(笑) @futonzima.ofuton-hillne30min 6か月 ago 飛行機いいですよね。羽田の屋上で1時間位眺めてました。改めて千葉県は南北に長く延々と海沿いを走れる @ふな-o2j 6か月 ago シャイニングスターに乗せて汚しの振り返り、胸が熱くなります😊 @a-jut4641 6か月 ago 本厄より後厄の方が危険です😅いつまでもこのおもしろい動画ができるように来年も厄払いしてくださいね🙇♂️ @user-pinomoru73 6か月 ago 独男さんこんばんは!ついに成田😆飛行機の丘初めて見ました✈️凄いですね!そこじゃないもうひとつ飛行機のポイントがあってそちらも人気です🥰無事に厄祓いも終えて良かったですね🥰千葉の旅も終わり😊お疲れ様でした😊また次の動画も楽しみにしてます🥰ガトーショコラ🥰作ってみました😊めちゃくちゃ評判が良くて美味しいって言ってもらえました😍またお料理動画も楽しみにしてます! @user-ban-ban 6か月 ago 千葉県ツーリングお疲れ様でした。自分も最近、犬吠埼や富津岬にツーリングに行きました!(^_^) @やまっち-n6x 6か月 ago 千葉の旅無事に終われてなによりです!今回も鐘を探しては汚すという行為に頭が下がります😅鐘を汚すどころか実は独男さん鐘大好きなのでは?!と思ってしまう今日このごろです @まき-w9h 6か月 ago 成田山、はるばる行かれたこともあり御利益ありそうですね。 伊丹空港の千里川土手、独男さんきっとお好きでしょう。おすすめです。 @まめちよ-x8y 6か月 ago 厄払いの道のりも独男さんワールドで楽しかったです✨今年も安全健康でツーリングに出掛けてくださいね💛 @nachirider 6か月 ago そーいえば厄払いが目的でしたね🤣見てるこっちも忘れてた🤣 @satoshik.8513 6か月 ago こんにちは♪いつも楽しく拝見してます♪最後が佐倉市!!ニアミスですね〜佐倉といいとこありますのでまたゆっくりお立ち寄りください♪ @ao_zora_ch 6か月 ago 0:48家まで400メートルです~ヾ(≧▽≦)ノこんな近くを走ってたんですね✨最近忙しくてコメ出来ずにすいません(^^ゞでも全部見てますよw今回の旅は千葉ということもあり知ってる所ばかりでめっちゃ楽しく見てましたw特にこの最終話は地元周辺で私にとっても神回ですねw鐘もいくつか覚えがありますが私は鳴らしませんよ笑シーズン到来でこれからも楽しみにしてますね(^_-)-☆お疲れ様でした~ @悟-r8n 6か月 ago 無事厄祓い、お疲れ様です。納車の時の祈祷と同じように気持ちですよね。事故ゲガなく、動画お待ちしてます(^^) @YoshiharuYamada-b8o 6か月 ago こんにちは 鐘、成田山新勝寺にもあったのでは、、、独身貴族なら行ける!次はリベンジお願いします。😮 @n-pecori-n 6か月 ago 独男さん、こんにちは 見てるこっちも厄祓いツーリングを忘れてしまうほど、思い出ツーリング感強めで、いろんなお話聞けて逆に楽しかったです 桜も咲き始めてツーリングに最高な季節になりましたね次の動画も楽しみです☺️ @raptor.f2270 6か月 ago お疲れ様でした!昨日まで石垣島に行ってたんでコメが遅くなりました。そういや石垣島にもハートやら色々汚しスポットがありましたよ。(笑)なお無事に千葉の厄落としツーが完結しましたね。ちなみに自分は成田市さくらの山には行ったことがあります。しかし飛行機好きなら航空科学博物館に寄ってほしかったです。 次回の汚し旅はどこですかねー。それでは次回の動画も楽しみにしてます! @jigoroh-365 6か月 ago 独男さんこんばんは♪飛行機は見てるだけで旅に出たくなりますし、私も羽田にたまに見に行きますこの旅の目的は鐘汚しの旅でしたね、厄祓いはついでだったことを忘れてました😅ダイジェストで思い出しました Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@ydsdds8017 6か月 ago 千葉県ツーリングお疲れさまでした。これから暖かくなるのでツーリングの幅が広がりますね🏍️少し前に、北海道みたいな真っすぐな道の鎌ケ谷本埜線、鴨川市清澄山道ループ橋も出来てますのでまた千葉県に遊びに来て下さい。
@Irukadakazusa 6か月 ago 私はアホですが、ローアングルになると「あ、こりゃアレだな」って思う様になりました。視聴者のお約束事を習得出来た様です。 車移動中に信号待ちしてて周りに「成田山」って書かれたリフレクターを貼ってる車を見ない日は無いかなって頻度で見掛けますが、犬山のも総本山のも行った事無いなーって初めて思いました。「行けよ」って事なんだろうか?
@nao_nao_01_06 6か月 ago お疲れ様でした^ ^自分でも走った事がある道や行った事がある場所が多く、「次は何処に行くのかな?」と予想しながら見ていました(^-^) 次の動画はどんな感じになるのでしょうか?楽しみにしていますね(^-^)
@崇一條 6か月 ago こんにちは、サイボーグライダーです。😊僕も飛行機好きで成田の「飛行機の丘」は月に数回ボーとしにプチツーしますね。😊厄払いの成田山新勝寺、僕はあんまり厄払いとか、何となくはお参りしてましたが今思うに本厄の年、父親が亡くなったり,娘がスキーで顔に7針の怪我したり,自分は会社合併され、居づらくなり転職とか、色々ありましたね~😢😢。まっそれも人生ですね。😢独男さんも今後色々あるかと思いますが、自分を信じて行き(生き)(走り)ましょう😊😊。69歳の我がまま、コミ障のクソ爺です。😅取り敢えず相棒シャドウ大切に、そして「ご安全に!押忍😊」
@bfseh498gd31 6か月 ago いつもありがとうございます。成田山新勝寺は車の交通安全ステッカーで有名?なあの成田山ですか。一度訪れてみたいです。印旛沼は関東のバス釣りのメジャースポットでしたね。今はどうなんでしょう。
@jiro8pa 6か月 ago 厄祓い成田山編を見て思ったのですが、千葉は私にとっても地元です。独男さん、かなりぐるりと反時計回りに千葉を時間を掛けて周回してますが、やはりここ行ってるのかと思う反面あれ?ここ飛ばしたのかって所もありますねー。他の動画を見ていて、下調べしてかなりしっかりと地域の気になるスポットを網羅されているな〜と思ってました。それは地元じゃないから分からなかった。でもこの度の千葉は、地元民からすると、まだまだ行ききれてないなと感じます。 なので、今後もネタが尽きる心配は要りませんね。また、何年でも何回でも理由をこじつけて千葉へいらして下さい‼️待ってますよー✌️長旅!、そして仕事しながらの編集!お疲れさん🍺
@ヤマト魂-w5w 6か月 ago こんにちは独男さん成田山新勝寺厄祓いツーリング大成おめでとうございます茨城県からはてっきり小見川橋かと思ったら逆水門から再度千葉県入りしたんですね〜佐倉の鐘登場前に鐘の影見えてました(笑)次は何処へ行くのやら楽しみにしております😊
@dake.n2220 6か月 ago 安定の寄り道😁飛行機ではなくて、カップルをバックに鐘を汚すあたりはさすが期待を裏切らない😁厄払いも無事に出来て良かったですね😄次の旅も期待しちゃいます👍お疲れ様でした😃
@とらきち-y5v 6か月 ago 成田空港と言えば自分が若かり頃、会社の先輩が新婚旅行でハワイに行くという事で当時の名古屋空港からは直行便が無く成田から出発するとの事で成田まで車で見送りに行った事がありましたが高速から成田空港までの道で成田紛争の影響で車内は勿論トランクの中や所持品、身体検査の物々しい検問が思い出されます。あと成田はシンガポールに行く時大阪の伊丹から出国しトランジットで3時間ほど成田空港内に滞在した事がありますが空港ターミナルから滑走路までの距離が離れており当時の名古屋空港とは規模の違いが凄かったです、自分は飛行機を見る事が好きなんで県営小牧空港のエアフロントオアシスにいきます、民間機と自衛隊機の着陸が至近距離で真下から見え迫力がありますよ。
@user-pinomoru73 6か月 ago 独男さんこんばんは!ついに成田😆飛行機の丘初めて見ました✈️凄いですね!そこじゃないもうひとつ飛行機のポイントがあってそちらも人気です🥰無事に厄祓いも終えて良かったですね🥰千葉の旅も終わり😊お疲れ様でした😊また次の動画も楽しみにしてます🥰ガトーショコラ🥰作ってみました😊めちゃくちゃ評判が良くて美味しいって言ってもらえました😍またお料理動画も楽しみにしてます!
@ao_zora_ch 6か月 ago 0:48家まで400メートルです~ヾ(≧▽≦)ノこんな近くを走ってたんですね✨最近忙しくてコメ出来ずにすいません(^^ゞでも全部見てますよw今回の旅は千葉ということもあり知ってる所ばかりでめっちゃ楽しく見てましたw特にこの最終話は地元周辺で私にとっても神回ですねw鐘もいくつか覚えがありますが私は鳴らしませんよ笑シーズン到来でこれからも楽しみにしてますね(^_-)-☆お疲れ様でした~
@n-pecori-n 6か月 ago 独男さん、こんにちは 見てるこっちも厄祓いツーリングを忘れてしまうほど、思い出ツーリング感強めで、いろんなお話聞けて逆に楽しかったです 桜も咲き始めてツーリングに最高な季節になりましたね次の動画も楽しみです☺️
@raptor.f2270 6か月 ago お疲れ様でした!昨日まで石垣島に行ってたんでコメが遅くなりました。そういや石垣島にもハートやら色々汚しスポットがありましたよ。(笑)なお無事に千葉の厄落としツーが完結しましたね。ちなみに自分は成田市さくらの山には行ったことがあります。しかし飛行機好きなら航空科学博物館に寄ってほしかったです。 次回の汚し旅はどこですかねー。それでは次回の動画も楽しみにしてます!
@jigoroh-365 6か月 ago 独男さんこんばんは♪飛行機は見てるだけで旅に出たくなりますし、私も羽田にたまに見に行きますこの旅の目的は鐘汚しの旅でしたね、厄祓いはついでだったことを忘れてました😅ダイジェストで思い出しました
31 Comments
千葉ツーお疲れ様でした。 次はどこの鐘を汚すのか? 楽しみです
厄祓いツーリング、お疲れさまでしたm(__)mこれで本厄の年も事故なく過ごせるんではないですか…GWのツーリング動画、楽しみにしてます❗️
千葉県ツーリングお疲れさまでした。
これから暖かくなるのでツーリングの幅が広がりますね🏍️
少し前に、北海道みたいな真っすぐな道の鎌ケ谷本埜線、鴨川市清澄山道ループ橋も出来てますのでまた千葉県に遊びに来て下さい。
私はアホですが、ローアングルになると「あ、こりゃアレだな」って思う様になりました。
視聴者のお約束事を習得出来た様です。
車移動中に信号待ちしてて周りに「成田山」って書かれたリフレクターを貼ってる車を見ない日は無いかなって頻度で見掛けますが、犬山のも総本山のも行った事無いなーって初めて思いました。
「行けよ」って事なんだろうか?
今回も汚しまくって、素晴らしい。次回も楽しみにしております。独さん
お疲れ様でした^ ^
自分でも走った事がある道や行った事がある場所が多く、「次は何処に行くのかな?」と予想しながら見ていました(^-^)
次の動画はどんな感じになるのでしょうか?
楽しみにしていますね(^-^)
こんにちは、サイボーグライダーです。😊僕も飛行機好きで成田の「飛行機の丘」は月に数回ボーとしにプチツーしますね。😊厄払いの成田山新勝寺、僕はあんまり厄払いとか、何となくはお参りしてましたが今思うに本厄の年、父親が亡くなったり,娘がスキーで顔に7針の怪我したり,自分は会社合併され、居づらくなり転職とか、色々ありましたね~😢😢。まっそれも人生ですね。😢独男さんも今後色々あるかと思いますが、自分を信じて行き(生き)(走り)ましょう😊😊。69歳の我がまま、コミ障のクソ爺です。😅取り敢えず相棒シャドウ大切に、そして「ご安全に!押忍😊」
いつもありがとうございます。成田山新勝寺は車の交通安全ステッカーで有名?なあの成田山ですか。一度訪れてみたいです。印旛沼は関東のバス釣りのメジャースポットでしたね。今はどうなんでしょう。
厄祓い成田山編を見て思ったのですが、千葉は私にとっても地元です。独男さん、かなりぐるりと反時計回りに千葉を時間を掛けて周回してますが、やはりここ行ってるのかと思う反面あれ?ここ飛ばしたのかって所もありますねー。
他の動画を見ていて、下調べしてかなりしっかりと地域の気になるスポットを網羅されているな〜と思ってました。
それは地元じゃないから分からなかった。
でもこの度の千葉は、地元民からすると、まだまだ行ききれてないなと感じます。 なので、今後もネタが尽きる心配は要りませんね。
また、何年でも何回でも理由をこじつけて千葉へいらして下さい‼️待ってますよー✌️
長旅!、そして仕事しながらの編集!お疲れさん🍺
たくさん回りましたね🎉面白かったですよ
こんにちは独男さん
成田山新勝寺厄祓いツーリング大成おめでとうございます
茨城県からはてっきり小見川橋かと思ったら逆水門から再度千葉県入りしたんですね〜
佐倉の鐘登場前に鐘の影見えてました(笑)
次は何処へ行くのやら楽しみにしております😊
安定の寄り道😁
飛行機ではなくて、カップルをバックに鐘を汚すあたりはさすが
期待を裏切らない😁
厄払いも無事に出来て良かったですね😄
次の旅も期待しちゃいます👍
お疲れ様でした😃
こんばんは
毎回の振り返り動画も画像と音楽で楽しいですよね✨
たくさんの名所を教えて頂き、ありがとうございました‼️
成田空港の鐘は予想外でヤラレタ感が🤣
成田空港と言えば自分が若かり頃、会社の先輩が新婚旅行でハワイに行くという事で当時の名古屋空港からは直行便が無く成田から出発するとの事で成田まで車で見送りに行った事がありましたが高速から成田空港までの道で成田紛争の影響で車内は勿論トランクの中や所持品、身体検査の物々しい検問が思い出されます。
あと成田はシンガポールに行く時大阪の伊丹から出国しトランジットで3時間ほど成田空港内に滞在した事がありますが空港ターミナルから滑走路までの距離が離れており当時の名古屋空港とは規模の違いが凄かったです、自分は飛行機を見る事が好きなんで県営小牧空港のエアフロントオアシスにいきます、民間機と自衛隊機の着陸が至近距離で真下から見え迫力がありますよ。
そうそう、今回の千葉ツーの目的はなんだったけって忘れかけてました(笑)
飛行機いいですよね。羽田の屋上で1時間位眺めてました。改めて千葉県は南北に長く延々と海沿いを走れる
シャイニングスターに乗せて汚しの振り返り、胸が熱くなります😊
本厄より後厄の方が危険です😅いつまでもこのおもしろい動画ができるように来年も厄払いしてくださいね🙇♂️
独男さんこんばんは!ついに成田😆飛行機の丘初めて見ました✈️凄いですね!そこじゃないもうひとつ飛行機のポイントがあってそちらも人気です🥰無事に厄祓いも終えて良かったですね🥰千葉の旅も終わり😊お疲れ様でした😊また次の動画も楽しみにしてます🥰ガトーショコラ🥰作ってみました😊めちゃくちゃ評判が良くて美味しいって言ってもらえました😍またお料理動画も楽しみにしてます!
千葉県ツーリングお疲れ様でした。自分も最近、犬吠埼や富津岬にツーリングに行きました!(^_^)
千葉の旅無事に終われてなによりです!
今回も鐘を探しては汚すという行為に頭が下がります😅鐘を汚すどころか実は独男さん鐘大好きなのでは?!と思ってしまう今日このごろです
成田山、はるばる行かれたこともあり御利益ありそうですね。
伊丹空港の千里川土手、独男さんきっとお好きでしょう。おすすめです。
厄払いの道のりも独男さんワールドで楽しかったです✨今年も安全健康でツーリングに出掛けてくださいね💛
そーいえば厄払いが目的でしたね🤣見てるこっちも忘れてた🤣
こんにちは♪いつも楽しく拝見してます♪最後が佐倉市!!ニアミスですね〜
佐倉といいとこありますのでまたゆっくりお立ち寄りください♪
0:48
家まで400メートルです~ヾ(≧▽≦)ノ
こんな近くを走ってたんですね✨
最近忙しくてコメ出来ずにすいません(^^ゞ
でも全部見てますよw
今回の旅は千葉ということもあり知ってる所ばかりで
めっちゃ楽しく見てましたw
特にこの最終話は地元周辺で私にとっても神回ですねw
鐘もいくつか覚えがありますが私は鳴らしませんよ笑
シーズン到来でこれからも楽しみにしてますね(^_-)-☆
お疲れ様でした~
無事厄祓い、お疲れ様です。
納車の時の祈祷と同じように
気持ちですよね。
事故ゲガなく、動画お待ちしてます(^^)
こんにちは 鐘、成田山新勝寺にもあったのでは、、、
独身貴族なら行ける!次はリベンジお願いします。😮
独男さん、こんにちは
見てるこっちも厄祓いツーリングを忘れてしまうほど、思い出ツーリング感強めで、いろんなお話聞けて逆に楽しかったです
桜も咲き始めてツーリングに最高な季節になりましたね
次の動画も楽しみです☺️
お疲れ様でした!昨日まで石垣島に行ってたんでコメが遅くなりました。
そういや石垣島にもハートやら色々汚しスポットがありましたよ。(笑)
なお無事に千葉の厄落としツーが完結しましたね。
ちなみに自分は成田市さくらの山には行ったことがあります。
しかし飛行機好きなら航空科学博物館に寄ってほしかったです。
次回の汚し旅はどこですかねー。それでは次回の動画も楽しみにしてます!
独男さんこんばんは♪
飛行機は見てるだけで旅に出たくなりますし、私も羽田にたまに見に行きます
この旅の目的は鐘汚しの旅でしたね、厄祓いはついでだったことを忘れてました😅ダイジェストで思い出しました