沖縄県 2025-03-10 【#130 タイさんのシュノーケリングの旅 】阿波連キャンプ場裏でシュノーケリング, 渡嘉敷島, 慶良間諸島, 沖縄, Tai’s Journey 【#130 タイさんのシュノーケリングの旅 】阿波連キャンプ場裏でシュノーケリング, 渡嘉敷島, 慶良間諸島, 沖縄, Tai’s Journey タイです。 2025/1/10から2/18まで1ヶ月間、沖縄、慶良間諸島国立公園の渡嘉敷島でキャンプ生活をしました。 渡嘉敷島の阿波連キャンプ場裏でシュノーケリングをします。 透明度の高い冬の海をお楽しみ下さい。 水深:2~5m、難易度 : 易、流れ : 無、透明度 : とても良い。カメラ:オリンパスTough-TG-6 シュノーケリングタイさんの旅慶良間諸島沖縄沖縄ツアー沖縄県沖縄県ツアー沖縄県観光沖縄観光渡嘉敷島渡嘉敷村阿波連 1 Comment @okugawayoshiko5761 6か月 ago 慶良間きれいですね!25年ほど前、大学生の卒業旅行で石垣島のシュノーケリングで見た竜宮城のような珊瑚たちが忘れられません。子どもたちが大きくなりあの珊瑚たちを見せたくなり、あちこちにシュノーケリングに行っています。それぞれとても美しいのですが、私だけ満足できていません。慶良間では、生き生きとした珊瑚たちがまだみることができますか?また、その他に日本でおすすめの場所はありますか?どうぞよろしくお願いします。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@okugawayoshiko5761 6か月 ago 慶良間きれいですね!25年ほど前、大学生の卒業旅行で石垣島のシュノーケリングで見た竜宮城のような珊瑚たちが忘れられません。子どもたちが大きくなりあの珊瑚たちを見せたくなり、あちこちにシュノーケリングに行っています。それぞれとても美しいのですが、私だけ満足できていません。慶良間では、生き生きとした珊瑚たちがまだみることができますか?また、その他に日本でおすすめの場所はありますか?どうぞよろしくお願いします。
1 Comment
慶良間きれいですね!
25年ほど前、大学生の卒業旅行で石垣島のシュノーケリングで見た竜宮城のような珊瑚たちが忘れられません。子どもたちが大きくなりあの珊瑚たちを見せたくなり、あちこちにシュノーケリングに行っています。それぞれとても美しいのですが、私だけ満足できていません。慶良間では、生き生きとした珊瑚たちがまだみることができますか?また、その他に日本でおすすめの場所はありますか?どうぞよろしくお願いします。