🔹️大分県杵築市奈多 【⛩️八幡奈多宮】#神社参拝 #大分の神社 #八幡奈多宮 #japantravel #japantrip #oitatrip #shrine  #九州神社 #natagu

🔹️大分県杵築市奈多 【⛩️八幡奈多宮】

杵築市の奈多海岸は伊予灘に面した砂浜と松林が美しい海岸です。

八幡奈多宮は天平元(729)年に創立された。
全国に八幡宮は沢山存在するが、八幡が前につくのは宇佐と奈多のみである。

国指定重要文化財にもなっている「三神像」は
宇佐宮の旧御神体が奈多宮に移されたものと言われている。
三神像は九州で大宰府に次ぐ二番目に古い神像である。

ご主祭神は比売大神、応神天皇、神功皇后の三柱とされており、うち2人が女神様であることから、縁結び・恋愛成就・復縁などにご利益があるとされています。

#神社参拝 #大分の神社 #狛犬 #鳥居 #神社仏閣巡り #八幡奈多宮 #japantravel #japantrip #oitatrip #shrine #komainu #tori  #九州神社 #natagu

Write A Comment