16-11 の続きになります(*- -)(*_ _)
開湯1300年を迎えた城崎温泉に到着いたしました💨
温泉街に入ってびっくりしたのが~若者の多さ!…町全体をひとつのお宿と考えているそうで、町全体でおもてなしをして下さるんだそうです(*^^*)
7つの外湯巡りが楽しめるのですが、今回は足湯でがまん(^_^;)
江戸時代に名医「香川修徳」によって天下一と称され、「新湯」から「一の湯」に改名されたという温泉の足湯と、大谿(おおたに)川沿にある風情たっぷりのモダン和風な「柳湯」の、穴場な方の裏の足湯と~2ヶ所に浸かって参りました。
街並みもとても素敵でしたので、ご覧いただけますと幸いです(*´▽`*)
1 Comment
夕暮れの温泉街風情あっていいです😄
鉄筋のホテルや電柱が少なくて街づくりの成功例かもしれませんね😄♨
熱海温泉も若者が多く訪れているようです👩👨
裏の足湯👍
城崎てんぷら👍