【福岡 大牟田】激ヤバB級グルメと世界遺産の町。キャンピングカー車中泊夫婦旅
今回の福岡旅は大牟田市「高専ダゴ 新みつや倉永店」「三池炭鉱 宮原坑」「三池港」
「カントリーキッチン」「道の駅おおむた花ぷらす館」「福龍軒」「万田ホルモン」「普光寺」
などを訪れました。
車中泊夫婦旅、今回もどうぞご一緒に!
ハイエースのキャンピングカーで日本一周中。
私達の旅の様子をアップロードしています!
少しでも興味を持たれた方はぜひチャンネル登録をお願いします。
▽目次
0:00 オープニング
2:45 高専ダゴ 新みつや倉永店
7:14 三池炭鉱 宮原坑
8:28 三池港
10:15 カントリーキッチン
11:11 道の駅おおむた花ぷらす館にて車中飯
19:26 翌朝 再び大牟田へ
21:33 福龍軒
24:10 「臥龍梅」普光寺へ
28:38 万田ホルモン
36:03 エンディング
私達の自己紹介動画(無職になった経緯を語ってます)
キャンピングカーの動画リスト(私達の車選びなど)
わたりどり とんだ Instagram (おおよその現在地や二人のオフショットなどを配信)
https://instagram.com/wataridori_tonda?igshid=NzZlODBkYWE4Ng%3D%3D&utm_source=qr
Amazon/2人の持ち物
https://www.amazon.co.jp/shop/influencer-6a91e131?ref_=cm_sw_r_cp_ud_aipsfshop_aipsfinfluencer-6a91e131_3DZ30G4X7V8R1EQAAFP0
楽天ROOM/2人の持ち物
https://room.rakuten.co.jp/room_fc36b4f922/items
#車中泊夫婦旅 #キャンピングカー
34 Comments
キンゴツさんアキさん こんばんは!大牟田B級グルメ最高ですね
イカのお弁当、初めて見ましたよ。
100円ホルモン💯点です
ビール🍺のお供に最高でしょうね😊
今回も楽しい旅をありがとうございました😊
このお好み焼き、食べたい😊たまに家でもお好み焼き作って食べております。
もう主人が…ホルモンホルモン…!言ってます😂
全く知らない情報で…週末にでも行きそうな口になってます😮
私的には梅園が魅力🌸🌸
万田ホルモン、久しぶりに見ました。およそ40年前に行きました。本当に懐かしいです。
大牟田には『旧三池海水浴場』によくバイクで"黄昏"に行くんですが(w)、食べ歩きはした事がなかったので今回の動画は凄く参考になりました♪
時期が間に合うようなら善光寺の素晴らしい『梅』も見に行きたいです~✨🤗
相変わらずわたりどりさんぶっ飛んでいますねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
梅は色んな種類があるんですね。見た事のない梅でした。お花の色が可愛いので、沢山並んでると綺麗ですね。
キンゴツさんの、イケメンのコーヒー屋さんのイメージが面白くて🤣🤣🤣笑アキさんは花粉症で大変な時期なんですね。辛さが分かります。もうしばらくの辛抱ですね。
ウメェーホルモン食べてみたい😊
キンゴツさん😊アキさん😊梅とグルメ、いいですね~😍
私はお好み焼が大好きなので、あのビジュアルにやられました😆
そして今日の笑いのツボは、あのコーヒーのくだりです😂
残り水の情報、ありがとうございます😂😂
それと想像するしかできない、イケメンマスターの情報もありがとうございます😍😍
花粉症も大変そうですが、それでも笑顔のお二人💕
いつもありがとうございます❤
今回は石炭のうんちくで一言 (^_-)-☆
九州の炭鉱は、八幡製鉄所の高炉に投入するコークス(石炭の炭「スミ」)として
使用するため栄えた産業だそうです。
戦争当時は原材料を国内から調達するため九州や北海道の炭鉱から石炭を調達していました。
コークスを作るために必要な条件として不純物が少なく粘り気があることでした。
戦争が終わり石炭の生産地を世界に向けると上記の条件を満たし単価の安い石炭が海外に多くあり
国内の石炭の需要が激減しました。もちろんエネルギー革命の影響もありますが。
私が20代のころ石炭の品質は、国内が最も低かったようです。
でも、国内のよしみで、かろうじて三池と夕張の石炭を最小限使用していたと
当時伺った記憶があります。
コークスは、高炉の中で熱風を通す隙間を確保するのに必要な硬さと粘りが必要らしく
国内の石炭だけだと高炉の中でもろくて砕け粉状になり目詰まりを起こすので
各外国産と国内産をブレンドして品質を均一化させてたそうです。
ちなみに石炭を長時間蒸し焼きにしてコークスを作るのですが
副産物として
コールタール(アスファルトの材料)や都市ガスに使用卯されるコークスガスや硫酸などが
できるそうです。
でも、最近CO2削減の影響で、国内の高炉を見直す計画があるそうです。
長文でごめんなさい <m(__)m>
大きなお好み焼きを前にしたアキさんが小さく見えました😊梅もとても綺麗でした😃万田ホルモンさんは 絶体に行ってみたいと思います 配信有り難うございました✴️
お腹鳴るよ😣😣😣100円ホルモン食べたい❤梅の花も綺麗でしたね。まさに見頃。今まで見なかった景色をYouTubeをやるようになって、見られて最高ですね😃花粉症に負けず、良い旅を続けて下さいね🥰
今回も自分達が訪れた事のある場所を巡っていただきありがとうございます😊イカタル弁当まさに購入されたお店に行きましたあのタルタルはおかずになるしつこくない絶品弁当だと思います〜
もし佐賀を巡られる際は最近行った道の駅白石のレストランの白石レンコンが入ったハンバーグおすすめです近くの大町町の新中華さんがボリュームたっぷりの中華でおすすめです〜
こんばんは😊いつも楽しく拝見しています。大牟田グルメどれも美味しそうですね!私達は23日から九州グルメ旅に行きます。滋賀から宮若〜南阿蘇〜高千穂〜小国〜久住を廻ります😊
今回も楽しく見させて貰いました😊
高専ダゴの辛いタレにマヨネーズたまに食べたくなります
草木饅頭は元祖が好みです
イカタルも美味しいっすよねぇ
万田さんは大牟田では有名らしいですけど行った事無かったです行ってみます
次は何処に行くか楽しみにしてます
草枕温泉からの夕日も観て貰いたいな
嫁の美貌で人気保ってるチャンネルだと思ったけど、旦那も負けずとも劣らなく頑張ってるな さすがポジティブ
このサムネ好き。もうちょい顔デカキンゴツも見たい。
ホルモン!ここは古いんですよねぇ。今も健在嬉しいなぁ
味思い出した😂
晩ご飯食べ終えてほっとひと息した時に、動画がアップされてることに気づいてポチッと…です
花粉症で大変な中、動画のアップおつかれさまです。
本編でも紹介されてたように梅がきれいで…春が近づいてるわけですね🌸
炭坑あるところにグルメあり、まさしくですね!
“ダゴ”たるもの、初めて見聞きしました。迫力さえあり!
食べ切れるの?!と思って見てると、やはり食べ切れなかった😄
これまで数あるグルメスポットを紹介されてますが、どうやってリサーチされてるのか教えて欲しいものです🤔
万田ホルモン、ステキです🤤
晩ご飯食べ終わってたにもかかわらず、口さみしさにストックのかっぱえびせんの封を開けてしまった…
ご想像のとおり、止められない止まらない…ということで380kcalを胃の中におさめてしまいました。
トイレに付いて来てくれるキンゴツさん、優しい、男前!
アキさん愛されてます❤
次回の動画も楽しみです ひろし
初コメです😅長田ホルモン行きたいです❤炭鉱グルメなのですね?新潟にはダム建設グルメ小出ホルモンあります😊立ち寄りの際は是非
いつも楽しい動画をありがとうございます🎉お二人の素敵な笑顔に今日も癒されました✨お好み焼きも美味しそうです😋
アキさん 花粉症は 辛いですよねぇ😭 私は 今年 目に来てて 目薬 アイボンが 欠かせません💦
梅の花 綺麗でしたねぇ
これから 色々なお花の季節楽しみですねー😄
お食事もどれも美味しそうで😋
次も 楽しみにしてます^_^
今回も美味しそうなグルメ満載でしたね〜!
キンゴツさんが、炭坑と言えば…?と言った時、きたきた炭坑節やー😆と思ったら今回は踊ってくれませんでしたねー(笑)また見たいです。
ナイス食レポでした✨
万田ホルモン最高ですね、無茶苦茶行きたくなりました。コスパも良いし凄く美味しそうでしたね。
わぉ😮 地元を紹介していただき嬉しいです😊
高専ダゴではお好み焼きも美味しいですが私は断然焼きそば派です✨
草木饅頭はしっとりな江口屋推しです〜🙌 ビニールに並べられた昔ながらの梱包が素朴でよき。
イカタル弁当は今はなき石井ショッピング時代メチャ食べました🙌
久々に食べたくなりました〜✨
登録が遅くなって(最近知りました😅)初回から全部見ました!これからもグルメと観光名所の紹介を楽しみにしてますので、頑張ってくださいがんばって👍
20:26 またまた熊本にお越しいただきありがとうございます。荒尾・玉名地域は熊本よりも福岡との交流が強く福岡編に入れてもなんの問題もないですよー^0^万田ホルモンと北見の焼き肉に迫る勢いで美味しそうですね♬ 炭鉱と言えば夕張のばんじゅう店にも是非!どくとくの形をしたぱんじゅうなんです。店のご主人は熊本の天草出身ですよー
ホルモンめちゃうまそう😋
やっぱり夜中に観るチャンネルでは無いな😂
飯テロが過ぎる‼️ お腹が鳴る鳴る明日ホルモン絶対食べる😋
梅園素晴らしかったです
引き続きご安全に👋
炭鉱グルメは最高ですね。特にホルモンは、圧巻ですね。ありがとうございます。
福岡県民です。100円ホルモン知らんかった😂 嬉しい情報有難う御座います。絶対に行きます。😊
半年ほど、焼肉食べてないですが、
美味しくいただいた気分になりました。
ほんとに、お二人に癒されます。
毎回、幸せをいただきありがとうございます。
大牟田市の100円ホルモン食べてみたいですそれと店構え高級感ありましたねー今度九州大牟田市のB級グルメ行きたくなりました。家の改造後に❤❤❤
今回も食べましたねぇ〜(笑)
福岡県在住ですが、万田ホルモンさん初めて知りました😳!
こんにちは、今回もグリレポありがとうございます🎉私は焼肉は知らなかったですよ〜。梅、めちゃくちゃ綺麗でした、アキさんには負けるけど😂