ひとり旅 旧奥州街道歩き旅 越堀宿から白坂宿
日本の歴史・神社仏閣・大正・昭和をもとめて
ディープな旧遊郭赤線地帯もひとり旅してます。
👍とチャンネル登録をよろしくお願いいたします
励みになりますm(_ _)m
いつもご視聴有難う御座います。
奥州街道歩き旅 4日目は白河宿会津街道追分まで歩き
江戸幕府管轄は此処迄で、今回の歩き旅は終わりました。
1回で投稿予定でしたが、思ったより長くなったので、
2回に分けます。
<目次>
00:00オープニング
00:54明治天皇覧田植処之碑
02:33夫婦石神社
03:25芦野氏居館跡
05:49遊行柳
06:22鏡山温泉神社
08:25板屋の一里塚
10:46間の宿寄居
11:32泉田の一里塚
12:06初花清水
13:46境の明神(栃木側)
14:16境の明神(福島側)
15:57白坂宿
17:16次回予告編とエンディング
資料: もうひとつの那須
https://nasumatch.com/spot/page/6/
境の明神
https://www.city.shirakawa.fukushima.jp/page/page001420.html
撮影機器:DJI pocket 3・iPhone 12 pro max
GoPro Black9
ジンバル:DJI OM5
編集機器:iPad Pro
編集ソフト:iMovie・perfect Video
BGM:1. Juneberry Junction
1. Firefly
YouTubeオーディオライブラリ
1.旅人
DOVA