大分県 2025-03-15 【ぶらり別府番外編】かつて別府であった原野商法事件 BEPPU 【ぶらり別府番外編】かつて別府であった原野商法事件 BEPPU 1980年代に別府・日出町を舞台に繰り広げられた原野商法事件について調べてみました。 解説には憶測・推測が含まれるため、コメントにて訂正・補足をお願いします。 #別府 #原野商法 #奥別府ニュータウン この事件について詳しく知ってる人がおられましたら話を聞かせてください。 goro.yokohama99@gmail.com X → https://twitter.com/goro_yokohama 大分大分ツアー大分県大分県ツアー大分県観光大分観光日出町 11 Comments @番場壮吉 7か月 ago 森川勇覚えがあるぞ! @kenna3003 7か月 ago 出来たころのBFRは何度か行ってプレーしてました。やたら豪華でバブルの象徴のような造りでした。当時のBFRの紹介パンフレットを今も所有しておりますが、A2サイズほどの大きさで数ページの製本。写真ページの前には和紙ととてもコストかけてるなあという印象でした。このよぅな背景があったのですね。 @あーてっちゃん 7か月 ago お疲れ様でした😊奥別府ニュータウン事件、当時は子供だったので名称だけ聞いたことがあるレベルですが、そんなことがあったのですね。勉強になりました。ありがとうございます😊 @おさむあんと 7か月 ago 仕事の関係で招待されてBFRゴルフクラブのオープニングセレモニーに行きました。芸能人を呼んだりしてバブリーだったのを覚えています。奥別府ニュータウン事件の判決後も、Mさんはグリーンハイツで普通に社長業をしていましたね。別府の高級住宅地(?)ルミエールの丘も、当時のグリーンハイツが販売した物件ですね。 @やまち-k9u 7か月 ago 森川社長はBFRの開発に凄いレジャー施設を作ると豪語して説明会で話してました。 当時原野商法で聞いたのは、他に高速道路が出来るから安心院の土地を購入して儲かる紹介でも手数料が入る。杵築の山に住宅地が出来るから今のうちに土地を購入して儲ける様に説明会で購入して1億の借金を作ったラブホ経営者の方もいました。 @sacky3104 7か月 ago 最後のトラック寄せてほしいw 福岡にぬける近道で通ってみたら道が悪いことw @きーら-h9u 7か月 ago hさん兄貴の友達の親父さん、自宅によく行ったなお金持ちでしたが・・・小倉当時はグリーンハイツでしたよ私は高速で立ち退きましたが、h氏宅は数年前あったが今はどうだか @Pegasusryuseiken7895 7か月 ago こんばんは!いつも楽しく拝聴させていただいております。スミマセン!そこは、、、地元ではかなりの心霊スポットとなっております。 @スナフキン砂布巾 7か月 ago 家内のお父さんはこの土地を持っていました @散歩-x8b 7か月 ago BFRゴルフクラブの開場前から、コ-ス管理のスタッフで、 約1年勤務しました。 @chinaexpress1999 7か月 ago 少し前になりますが、知り合いが別府のグリーンハイツという別荘地に住んでいて近くに森川という豪邸がありました。どんな人が住んでるのか知り合いに聞くと、車のすれ違いの時にちょっとトラブルになり怒鳴られて大変怖い思いをしたそうです。その人が社長と同じかわかりませんが、今はもうグリーンハイツの管理会社も別会社になっています。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@kenna3003 7か月 ago 出来たころのBFRは何度か行ってプレーしてました。やたら豪華でバブルの象徴のような造りでした。当時のBFRの紹介パンフレットを今も所有しておりますが、A2サイズほどの大きさで数ページの製本。写真ページの前には和紙ととてもコストかけてるなあという印象でした。このよぅな背景があったのですね。
@おさむあんと 7か月 ago 仕事の関係で招待されてBFRゴルフクラブのオープニングセレモニーに行きました。芸能人を呼んだりしてバブリーだったのを覚えています。奥別府ニュータウン事件の判決後も、Mさんはグリーンハイツで普通に社長業をしていましたね。別府の高級住宅地(?)ルミエールの丘も、当時のグリーンハイツが販売した物件ですね。
@やまち-k9u 7か月 ago 森川社長はBFRの開発に凄いレジャー施設を作ると豪語して説明会で話してました。 当時原野商法で聞いたのは、他に高速道路が出来るから安心院の土地を購入して儲かる紹介でも手数料が入る。杵築の山に住宅地が出来るから今のうちに土地を購入して儲ける様に説明会で購入して1億の借金を作ったラブホ経営者の方もいました。
@chinaexpress1999 7か月 ago 少し前になりますが、知り合いが別府のグリーンハイツという別荘地に住んでいて近くに森川という豪邸がありました。どんな人が住んでるのか知り合いに聞くと、車のすれ違いの時にちょっとトラブルになり怒鳴られて大変怖い思いをしたそうです。その人が社長と同じかわかりませんが、今はもうグリーンハイツの管理会社も別会社になっています。
11 Comments
森川勇覚えがあるぞ!
出来たころのBFRは何度か行ってプレーしてました。
やたら豪華でバブルの象徴のような造りでした。
当時のBFRの紹介パンフレットを今も所有しておりますが、
A2サイズほどの大きさで数ページの製本。
写真ページの前には和紙ととてもコストかけてるなあという印象でした。
このよぅな背景があったのですね。
お疲れ様でした😊
奥別府ニュータウン事件、当時は子供だったので名称だけ聞いたことがあるレベルですが、そんなことがあったのですね。
勉強になりました。
ありがとうございます😊
仕事の関係で招待されてBFRゴルフクラブのオープニングセレモニーに行きました。
芸能人を呼んだりしてバブリーだったのを覚えています。
奥別府ニュータウン事件の判決後も、Mさんはグリーンハイツで普通に社長業をしていましたね。
別府の高級住宅地(?)ルミエールの丘も、当時のグリーンハイツが販売した物件ですね。
森川社長はBFRの開発に凄いレジャー施設を作ると豪語して説明会で話してました。
当時原野商法で聞いたのは、他に高速道路が出来るから安心院の土地を購入して儲かる紹介でも手数料が入る。杵築の山に住宅地が出来るから今のうちに土地を購入して儲ける様に説明会で購入して1億の借金を作ったラブホ経営者の方もいました。
最後のトラック寄せてほしいw 福岡にぬける近道で通ってみたら道が悪いことw
hさん兄貴の友達の親父さん、自宅によく行ったなお金持ちでしたが・・・小倉当時はグリーンハイツでしたよ私は高速で立ち退きましたが、h氏宅は数年前あったが今はどうだか
こんばんは!
いつも楽しく拝聴させていただいております。
スミマセン!そこは、、、
地元ではかなりの心霊スポットとなっております。
家内のお父さんはこの土地を持っていました
BFRゴルフクラブの開場前から、コ-ス管理のスタッフで、 約1年勤務しました。
少し前になりますが、知り合いが別府のグリーンハイツという別荘地に住んでいて近くに森川という豪邸がありました。どんな人が住んでるのか知り合いに聞くと、車のすれ違いの時に
ちょっとトラブルになり怒鳴られて大変怖い思いをしたそうです。その人が社長と同じかわかりませんが、今はもうグリーンハイツの管理会社も別会社になっています。