2025セカンドライフ激凍北海道に挑戦20泊 ②さっぽろ雪まつり 地下鉄で見参
アトレーで 冬の北海道 車中泊
2025セカンドライフ夫婦が挑戦 激凍北海道に挑戦20泊
2025年2月 北海道を軽自動車 アトレーで車中泊で周りました 冬の行きたい場所を周りました 今回札幌では 車中泊のできる 道の駅やRVパークが近隣で見つかりませんでしたので ホテル泊となりました
車で現地までと 思っていましたが 札幌市内では 車中泊に向いている場所がありませんでした ホテルとなり ホテルから雪まつり会場まで 交通手段が変わり キョロキョロしながらの 珍道中です
ルートイン札幌白石から ホテル前に 中央バスのバス停がありました 時間当たり
20分から30分で 運行されていました このバスで 札幌市営地下鉄白石駅に
10分くらい バス停4個目で終点白石駅 ここから 札幌市営地下鉄で 4個目大通り駅で下車 さっぽろ雪まつり会場です すごくわかっている人には 簡単でしたが 普段電車 バスに乗らないものが 行くと 大変でした…
今回は 行きたいところ リスト 1.のさっぽろ雪まつりです
4日 5日 のさっぽろ雪まつり編です
下記は先に動画として出してあります 今回のルート上の動画です
ご覧いただければ幸いです
2025セカンドライフ激凍北海道に挑戦20泊 ルート編
① 支笏湖 氷濤祭
流氷の紋別 ガリンコ号2月15日乗船 Garinko Go
ルートは 2月1日 ONTAを出発
2日 太平洋フェリー 仙台港から 苫小牧港に フェリー泊
3日 支笏湖 氷濤祭り 車中泊で 道と川の駅 花ロードえにわ 泊り
4日 さっぽろ雪まつり ルートイン札幌白石 泊り
5日 さっぽろ雪まつり ルートイン札幌白石 泊り
6日 日勝峠 道の駅 おとふけ なつぞらのふる里 泊り
7日 音更町 十勝牧場 道の駅あしょろ銀河ホール21
陸別町 銀河の森天文台 道の駅 オーロラタウン93りくべつ 車中泊
8日 阿寒湖 鶴居村鶴見台 道の駅 阿寒丹頂の里 RVパーク 車中泊
9日 鶴居村 伊藤タンチョウサンクチュアリ
道の駅 阿寒丹頂のRVパーク 車中泊
10日 鶴居村鶴見台 スーパーホテル釧路・黒金 泊り
11日 JR北海道 SL釧路湿原号 乗車 スーパーホテル釧路・黒金泊り
12日 尾岱沼 道の駅 おだいとう 車中泊
13日 標津 道の駅 流氷街道網走 車中泊
14日 美幌峠 道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠 紋別 くつろぎの湯処
紋太の湯 道の駅 オホーツク紋別 車中泊
15日 海洋交流館 ガリンコ号 流氷遊覧 道の駅 わっかない 車中泊
16日 ノシャップ岬 宗谷サンセットロード
ホテルニューホワイトハウス 泊り
17日 上富良野 吹上温泉保養センター 白銀荘
美瑛 ライトアップ 青い池 道の駅 びえい白金ビルケ見学
車中泊
18日 美瑛 白樺回廊 道の駅 南ふらの 車中泊
19日 占冠 星野リゾート トマム 雲海ゴンドラ
道の駅 むかわ四季の館 車中泊
20日 ウトナイ湖 太平洋フェリー 苫小牧港から仙台港へ フェリー泊
21日 仙台港より 東北道経由 道の駅ふくしまから 関越三芳スマート
ONTA に到着 ルートは 2月1日 ONTAを出発
2日 太平洋フェリー 仙台港から 苫小牧港に フェリー泊
3日 支笏湖 氷濤祭り 車中泊で 道と川の駅 花ロードえにわ 泊り
利用施設
ホテルルートイン札幌白石 札幌地下鉄 白石駅から バス10分
北海道札幌市白石区北郷4条2-1-5
TEL.011-873-2727 / FAX.011-873-1101
朝食無料 駐車場無料
PowerDirector から
1 Comment
初コメです。札幌雪祭りにぎわってますね~、ホタテスープ美味しそうですね(^^♪
子供の頃北海道に住んでいて、何度か行きましたよ。
またゆっくり行ってみたいです。