#女将劇場 #扇子松づくし #日本舞踊
湯る~い若女将と、きわどいワードをいつのもノリで挟んでくるちょっとメンドーな社長が繰り広げるエンタメ動画です。
今回は、女将、社長、若女将の3人による名物女将劇場の舞台裏をお見せします。
湯る~いキャラでお馴染みの若女将は、学生時代から女将劇場に出演するベテラン。指導する女将はステージ上のパワフルな姿とは打って変わって、舞踊家を彷彿させる身のこなしを披露。
また、ミス山口にも選ばれた若き日の若女将を追いかけ、今なお仲の良い名コンビぶりを動画で発揮している宮川社長とのなれそめや、言ってはいけない?ミス山口誕生裏話(力技)も。
後半は、女将直伝の踊りを観客の前で披露する若女将のステージをご覧ください。
●温泉のご案内
・維新黎明の湯
明治維新前夜には多くの勤皇の武士たちがここに集い、討幕の秘策を練ったといいます。この地、山口で新しい時代の幕開けがなされたことにちなみ「維新黎明の湯」と名付けました。
・山頭火の湯
漂泊放浪の俳人、種田山頭火は、気のおもむくままに、自由律俳句を詠みました。
山頭火の湯では、桧の醸す心地よい香りに包まれた、極上の時間をお過ごしいただけます。
・山口のんたの湯
ステンドグラスの美しさが今に語り継がれるザビエル聖堂。山口のんたの湯では、湯田温泉祭の提灯と共にアレンジされた壁面をお楽しみいただけます。
・大内の御湯
殿方には広々とした大浴場「大内の御湯」で、温泉の醍醐味を満喫していただけます。朝に夕に、大内の殿様気分で悠々と。
・美人の湯 楊貴妃風呂
山口は、かの楊貴妃が乱をのがれて、ひそかに漂着したと伝えれられる伝説の地。玄宗皇帝の寵愛を受けた絶世の美女の名にふさわしく中国から、原石を取り寄せて作りました。
・竹林露店風呂 わかたけ
竹林に囲まれた野趣満点の露天風呂です。
山陽路随一といわれる湯田温泉。明治維新前夜には多くの勤皇の武士たちがここに集い、討幕の秘策を練ったといいます。
趣の異なる6つのお風呂に溢れるお湯を、心ゆくまで湯めぐりにてご堪能いただけます。
〇西の雅 常盤
http://www.n-tokiwa.co.jp/
〇エンタメ旅館おもてなし通販(楽天店)
https://www.rakuten.co.jp/entameryokan/
〇宮川和也の酒と肴のペアリングチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCRWdVBZkx2lDN9vfk3MxxDQ
#山口観光 #家族旅行 #ミス山口 #祝いめでた #舞台裏密着 #西の雅常盤 #湯田温泉
2 Comments
本当に仲の良い嫁姑さんで素晴らしいですね…社長を今回のポジションで見るとずいぶんご立派な感じwww
やっぱり、練習の賜物ですね。