ホテル1899東京のご紹介動画です。

この動画が良いなと思っていただいた方は、ぜひチャンネル登録をお願いします!このチャンネルではホテル生活をする私が実際に泊まって良いと感じた宿を厳選してお届けします。
https://www.youtube.com/channel/UC1dAcVH_Ep3LhQV4VG4ZKgQ?sub_confirmation=1

宿泊施設様専用のお問い合わせフォームです。宿泊施設の案件動画のご依頼についても下記よりご連絡ください。
https://forms.gle/N2gwXGQaxRZH1qnZ6

今回の予約にはReluxを利用しました。この宿泊施設の予約にはReluxがおすすめです。
https://rlx.jp/23235/

【宿泊施設名】ホテル1899東京
【滞在日】2021年1月31日~2021年2月2日(2泊)
【定員】1名
【料金】合計14,630円(1泊7,315円)
【所在地】東京都港区新橋6-4-1
【アクセス】御成門駅から徒歩6分、新橋駅から徒歩10分、大門駅から徒歩10分、浜松町駅から徒歩15分
【Webサイト】https://1899.jp/hotels/tokyo/

【関連動画】
フランス発!東京 銀座の片隅に佇むホテル「メルキュール東京銀座」に泊まってきた

東京 六本木の中心地に佇むホテル「カンデオホテルズ東京六本木」が都会のオアシスだった

なぜ秋葉原に(笑) 「ノーガホテル 秋葉原 東京」が雰囲気◎の穴場ホテルだった

ミシュラン5年連続掲載!銀座のホテル「ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京」のデザインがすごかった

東京 新宿の夜景を一望できる高級ホテル「ハイアット リージェンシー 東京」が最高だった

6 Comments

  1. 初コメントです✨最近ホテルでリフレッシュする事が増えました、コロナ渦が落ち着いたら東京や横浜市辺りでリフレッシュしたいと思っているので参考にさせてもらってます。ところでお仕事は何をされてるのですか?

  2. こんばんは⭐️
    気になっていたホテルだったので、動画UPありがとうございます🙏
    サービス、なかなか良いですね👍
    絶対、泊まりたいと思いました😃
    京都のウォーターマークホテル、なかなか良かったですよ😊
    畳の上にベッドがあり、コーヒーマシンもあって、京都タワーも見えたので、私的には良かったです。
    お風呂も洗面台も全てファイテンの水を使用されてるって事に驚きました‼️
    五条駅近なので、立地も良かったですよー😊

  3. 拝見しました。
    なかなかオシャレなホテルでお茶好きはおさえておきたいですね。

    チェックアウトですけど面白いですね。タブレットで手続きしてルームカードキーを部屋に置くシステムを初めて見ました。フロントで自動マシンの手続きはよくありますけどついにここまできんですね。

  4. 2020年オープン、新橋にできた日本茶を味わうホテルです。「泊まったことある!」「これから泊まる予定!」「この宿泊施設気になる!」「質問したいことがある!」「動画もっとこうしてほしい!」「あそこ泊まりに行ってほしい!」などあれば、どしどしコメントお寄せください。

  5. ここはホテルオリジナルのタオルが気になっていたのですが、動画を見て泊まりたくなりました。手ぶらで泊まれて落ち着ける所ですね

Write A Comment