【台湾グルメ⑥⑤③】台湾といえば屋台でしょ!台北駅北側の屋台飯3軒ハシゴ!
『せっかく台湾旅行に来てグルメで失敗したくない!』
そんなあなたに必ず役立つ絶品3星台湾ローカルグルメをまとめた再生リストはこちら♪😌
【3星グルメ⭐️⭐️⭐️】
今回の関連動画はこちら♪😌
【台湾グルメ⑥④⓪】
ボクの家の近所のいぶし銀な屋台朝食3軒ハシゴしてみたよ!
※今回のお店はこちら♪😌
【歐巴桑炒米粉豬血湯】
📍台北市大同區鄭州路台北地下街Y11番出口
https://maps.app.goo.gl/Zi2jdSihskgdYj3s7?g_st=com.google.maps.preview.copy
✔︎炒麺・炒米粉/45元(約220円)
✔︎肉包/25元(約120円)
✔︎油豆腐/20元(約100円)
✅合計85元(約420円)
【太原路133巷30年老麵攤】
📍台北市大同區太原路133巷2號
https://maps.app.goo.gl/t4NDnGzGDRHL7AMp7?g_st=com.google.maps.preview.copy
✔︎肉圓/50元(約250円)
✔︎油粿/40元(約200円)
✔︎甜不辣/45元(約220円)
✅合計135元(約650円)
【黄福龍脆皮葱油餅】
📍台北市大同區太原路23巷
https://maps.app.goo.gl/oLe9WC3GHTbEfpn26?g_st=com.google.maps.preview.copy
✔︎炸蛋蔥油餅/55元(約270円)
✅ゾロのリアルタイムの食べ歩きと台湾生活のつぶやきは各種SNSから
twitter⇨ゾロの台湾グルメ
instagram⇨ゾロの台湾グルメ
#ゾロの台湾グルメ
#本音でわかりやすい
#3星評価システム
37 Comments
y11!いつもそこでU-Bike借りてます。
一軒目のお店は、夜までやっていて、私も気になっていたのですが、お店の周りが食べ物ではないいい香りがしていて、食事利用はしてませんでした!参考になります!
こういう屋台飯が台湾旅行の醍醐味👌
まずーは初めて聞いた
Zorro桑真的是大同區中山區的老司機 哈哈🤣🤣
zoro真的是日本人都很喜歡他~真的也是老司機~
どれもメッチャ美味しそうですね!
豚の血のゼリー?は、レバーみたいなもんかなと思ってたのですが、そんなに臭いのですね。。
なんか良い臭み消しの方法とか無いんかしら?それこそニンニクとか??
Y13出口の大原路沿いは台湾ローカル感があり、いろいろ楽しめますね。
三多屋さんも、ワサビが日本式ならいいんだけどね。😝
甜不辣可以跟老闆說不要豬血糕,大部分店家都會幫你換別的。
いつも楽しく観てます。
最近、ゾロさんの食べる量が増えてる気がして少し心配です。もちろんご自身でセーブしていると思いますがお身体気をつけてください。
Y11の屋台は前から気になってました
次回5月に行った時に寄ってみます とても参考になりました👍👍
3月に20年ぶりに台湾に行きます!ゾロさんの動画で色々勉強中です😊
いつもハッキリと感想述べてくださりありがとうございます。楽しく動画拝見しています♪
なんかゾロさんの身体が心配になってきました〜 ゾロさんお身体大切にして配信してくださいね〜
オープニングに使っていただいてありがとうございます🤣めっちゃ関西弁ですいません笑
前日に桃園ランタンフェスティバルに行き
帰国日に車椅子を返しに行く途中でゾロさんを発見しました:)
動画の雰囲気とは違って実物はキリッとしててカッコよかったですよ。
那邊以前叫西站 整片都是賣吃的攤販 這攤是從以前就有的 歷史悠久
久しぶりの「まずぅ~」笑いました😂
旅行中の「まずぅ~っ」って逆に楽しくて旅の思い出になったりします😁
2/17に動画のエリアを散策しました。いつも動画やライブで見ている景色の中を歩いていると映画のセットに入り込んだような不思議な気持ちになりました。聖地巡礼の気持ちがわかりました😊
在國外待久了 有時真的好想吃一盤台灣家鄉的炒麵
ゾロさんこんばんわ😃台北の屋台飯紹介してくれて本当に嬉しいです。3月の初めに台湾に行くのでy11とy13のいぶし銀のお店に行きたいです。ゾロさんに会えたら嬉しいです☺️西門のホテルに泊まるから西門の屋台飯を紹介してくれたら嬉しいです😃今回のお店情報ありがとう😊
こんな渋いお店がゾロさんの原点ですね~😊日本人観光で行っても食べるのに勇気が必要なお店ですがゾロさんが食べて教えてくれるので助かってます。100元いかないで食べれるなんて凄い❤これからも楽しみ😊😊
※Goodボタンとコメントいつも励みになります👍👍
自分も豚の血の固めたのだめだわ。
近々2度目の台湾に行くので予習がてらゾロさんの動画を見始めました!
八角、五香粉が苦手なのでゾロさんとは味の好みが合うかも! ゾロさんのオススメのお店は間違いない気がします😋
階段降りてセロ秒なんて最速ですね😊 台湾の人たち最高の人柄で嬉しくなります❤
ビンビンカンカン 笑
私、2/15に台北に到着してました。この日は暑くてTシャツと上着を脱いだり着たりして歩き回ってましたけど、ゾロさんこの界隈にいてはったんですね。遭遇出来ず、残念でした😭
いぶし銀って言葉使うの好きやな😂笑
三多屋
焼きビーフン好きなので最初の屋台は興味あるね!まだ、まだ色々あるね!台北グルメ!
こんにちは。炒麵というと、私は「以馬內利」のものがこれまで食べた中でいちばん美味しいと思います。ただあの店、阜杭豆漿ほどではないとはいえ結構な確率で行列するし、そもそもスープのバジルがきつすぎて二の足踏んでます。こちらの炒麵とても気になります。「以馬內利」と比べてどちらがお好みですか?
ゾロさん、連日のようにアップして下さってありがとうございます😊 毎日楽しんで見ています。埼玉は久しぶりに強風もなく、昼間19度もあり、半袖でいます。まるで台湾の冬🇹🇼
ビーフン大好きなので、しかも台北駅近く! 是非行かせて頂きます。 ゾロさんも家の近所にご用達店が見つかって、良かったですね😊
我發現你已經可以吃香菜了😅
またまたいぶし銀屋台のご紹介、ありがとうございます✨
2/14は台北駅で乗り換え&ウロウロ、2/15はUbikeでその近くを走り回ってたので、もしかしたらスレ違ってたかも!?と思うと惜しかったです💦お会いしたかったー!
今回の屋台たちも次回の宿題リストに加えました!八角ラバーなので2軒目の肉圓は是非食べてみたいです♪
こんばんは^_^
韮水餃子のお店は、昨日も今日も行列でしたよ。
ゾロさんの人気が伺えます😊
香満園が休み、ヌガークラッカー閉業、香酥地瓜球がシャッター降りてる状態でした😢
足がパンパンになり、足裏マッサージも受けてきました。
また台湾に来たいと思います!
ゾロさんへのお願い。
台北駅の地図(方位が入ってそれぞれの方位の目印になるような簡単な略図を作ってください。
何昨年から6回台北に行ったのですが悉く台北駅構内で沈没してしまいます。
広すぎて・・・・・。
5月の連休明けにお店のお休みをもらえたら台北に行く予定です。
どうかそれまでによろしくお願いします。
こんばんは🌆。台湾へ通い始めて10数回😅。コロナが明けてから5回目にして、初めてゾロさんに出会いました😊。27日の午前中、迪化街でゾロさんは全くのプライベートで新しくできるお店の開店準備で忙しそうにしていたのでお声掛けするのは遠慮しました。
これからも台湾グルメの発信をお願いします。
台北駅周辺屋台もワクワクですね!
ゾロさんの味覚が台湾人に近づく、これは有り得る事ですね。
しかし、美味しいは変わらないはずなのでこれからもグルメ旅を期待しています😊
4日~7日台北に行きます。泊まるホテルは民権西路、中山国小駅から徒歩5分くらいのようです。今回の屋台情報も参考人させていただきます。ところで、以前友人が連れて行ってくれた佳香点心大王というお店、もしかしたらすでに紹介されているのかもしれないですが、もし未だだったら一度行ってみてください。私は小籠包と鹽豆醤、胡椒餅、氷豆醤を食べましたが、どれも美味しかったです。
一軒目のビーフン食べたいです😊台湾ではお粥も食べられたりしてるのでしょうか?すべての動画をみたわけではないので、ゾロさんお好きかわかりませんが、美味しいお店があったら教えて欲しいです❤