【大雪からの1500円湯パークでキャンピングカー車中泊】長野黒姫高原から新潟赤倉温泉あわやスタックか?!からのほっこり湯パーク 善光寺と松代象山地下壕を行く熟年夫婦とわんこの旅

キャンピングカー車中泊
熟年夫婦とデカチワワの旅の備忘録です♪

0:00 スタート
1:45 道の駅しなの
3:37 黒姫高原スノーパーク
6:19 赤倉温泉
8:45 豊野温泉りんごの湯湯パーク
12:09 善光寺めぐり
15:37 松代象山地下壕

メインチャンネル Hi!Donkun
https://www.youtube.com/c/HiDonkun​​
インスタ
https://www.instagram.com/hidonkun​​

BGM:音楽素材
FREE BGM DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/​
music by ISAo  KK 
Audiostock https://audiostock.jp/
フリー素材:いらすとや https://www.irasutoya.com/

#中古キャンピングカー #湯ぱーく豊野温泉りんごの湯 #車中泊 #夫婦旅 #RVパーク
#車中飯 #新潟県 #長野県 #黒姫高原スノーパーク #夫婦旅
#ペットとお出かけ #キャンピングカー

6 Comments

  1. 凄い雪でしたね。さすが妙高やその辺りはどえらく降りますよね💦でも無事に走る事が出来て良かったです。恐るべし!ですね。

  2. 対向車も来る細い道だったので立ち往生してる場面を動画に撮る事は出来ませんでした。

  3. おはようございます☀雪国へ行く時はチェーン持って行った方が安心ですよね😊無事に国道に出られて良かったです😊りんごの湯、私も2回行った事があります。その時はまだRVパークはなかったのですが、RVパーク利用の人は温泉、入りたい放題なのですネ😊当日のみですか?

  4. 雪道大変でしたね。お疲れ様でした。赤倉は日本海側に近いし道細いし登りだし。。善光寺の門前町は魅力満点ですよね。美味しい蕎麦食べに行きたくなりました。😋

  5. 関東に住む者には、今年の日本海側の雪の降り方は脅威でした。道の駅あらいでお寿司を食べている間に高速はチェーン規制が入り大騒ぎに!仮眠するつもりでしたが道の駅小布施まで移動しました。飲まなくてよかった・・・次のお出かけ、楽しみにしています。

Write A Comment