北海道地方 2021-02-17 2021 北海道オホーツク海の流氷 網走~斜里~知床 最近は嫌なニュースばかりが多いようで…たまにはぼ~っと「流氷」でもご覧になって下さい。 動画をご覧の皆様の中であなたの「流氷ビュースポット」と言うのがあれば是非コメント欄で教えて下さい。 動画の感想やコメントは励みになりますので大歓迎です!他の動画も見て頂ける方はチャンネル登録していただければ動画制作の励みになりますので登録を宜しくお願いします! ウトロオホーツク海ドローン斜里斜里ツアー水中流氷知床空撮網走 23 Comments kazuo kato 5年 ago こんにちは観ているだけでも寒さ感じます。この流氷がやがて全面になっちゃうんですか❓凄いなぁ〜東京にいながらにしてオホーツクの流氷見られてよかったです🥰 ちゃんねるマダナイ 5年 ago 流氷ってこんな感じなんですね(゜ロ゜) konkon@kisarazu 5年 ago 北海道は今大変なことになっているようですが、そちらは大丈夫でしょうか。 流氷はいつ見ても凄いですね\(^o^)/。実物は見たことありませんが(;^_^A 。NHKの番組に感化されて、まるで白くまが渡って来そうです(;^x^) 。 一味たか 5年 ago 凄い流氷ですね😳途中、海に突っ込んだのビックリしちゃいました😅 M.Ara! 5年 ago こんにちは。楽しく拝見しました。私は2月上旬に網走の、流氷観光船おーろら号に乗り、流氷見てきました。その頃より、今はもっときれいでしょうね?水中潜り?カメラ大丈夫ですか?と思いました。笑とても良い動画でした。 ゆき 5年 ago 知床で雪にハマって動けなくなっていることをふたり遊びさんに助けて頂いた2人組の眼鏡の方です。その節は本当に有難うございました!どうにもこうにも動かず途方に暮れていたところ、おふたりが通っていただき…冗談抜きで神様に見えました!!!「私たち(ふたり遊びさん)が雪道で困っていたり他の人が困っていたら助けてあげて!」と言い残して走り去ってしまい…カッコ良すぎます(笑)充分なお礼も出来ませんでしたので、いつか必ずお礼をさせてください!これからもおふたりの活躍を応援させていただきます! KUROSHIBA Gen 5年 ago 中々見れない風景です。ドローンがあると視野が広まって良いですね。こちらも雪がちらほらです。今はじっと耐える時期と思ってます。 らびまるくちゃんねる 5年 ago この場所を知らない人は知床しっとこう!次の動画リクエストあるのですが・・・浮かぶ氷の塊1枚の上に布団敷いて一夜を明かして欲しい♪ shaamin1 5年 ago 先日、浜小清水ですれ違いました。ウトロから自然センターまでの途中のプユニ岬からの眺めが一番かなぁ。 わんぱく爺さん 5年 ago ども、わんぱくです!ふたり遊びさん、こんばんは(;^ω^)流氷・・・見た事ありません。そもそも、北海道に行った事がありませんーーーー😱上空から、氷の下から流氷を堪能させて頂きましたーー😄ありがとうございます(^◇^) じん7 5年 ago こんばんは、流氷見に行ったときははるか沖でした、接岸するとこうなのですね海の天使見たかった、直ぐみられるものでもないのかな。 こっぴ 5年 ago いいなぁー、とても美しい、実際に見てみたいと思いましたw 今年はコロナが無ければ流氷見に行きたかった、ガリンコ号乗りたかった、車中泊でオホーツク海回りたかった。北海道は逃げないのでw気長に期を待とうと思います。 とうさんNV350 5年 ago 地平線まで続く流氷(≧∇≦)bまだ見たことないから生で見てみたいです(^_^)v わんこと休日バンライフ(のんころ号) 5年 ago こんにちはー😄流氷の景色が素晴らしいですねぇ😆癒されました🤗 ピッコロてれび 5年 ago こんばんは。冬の北海道は四駆じゃないと、やっぱりダメですかね。夏から秋の北海道しか知らない自分たちにとっては、流氷は生で見たい景色で生で聞きたい音の一つです。その他に釧路湿原の鶴居村のタンチョウの群れを見てみたいです。やっぱり四駆かな~😥 nono-channel 5年 ago こんにちは😊素晴らしい流氷をありがとうございます。ドローンの映像から水中に切り替わったので一瞬、水没と思いましたが、安心しました。👍✨ Shark 5年 ago 1:39ビビったw 長谷川優子 5年 ago こんばんは😊今週、棚卸し、外勤やら、メッチャ忙しくて😭😭😭やっと動画見る時間出来た~😆流氷、こんなに来てたんですね🙌毎年行ってたけど今年は、まだ行けてなくて😥行った気にさせて貰いました😍今年は、もう行かなくて良いかもね💮💮昔、乗って遊んで学校に連絡きて怒られたのを思い出しました💧素敵な動画で疲れが飛んで行きました🎊元気に明日も頑張りま~す🙋 たびー北海道移住民 5年 ago 流氷ビューと言うか、ウトロで【流氷ウォーク】しました!!ガイドさんに付いて、流氷の上を歩きました!そして、流氷の海にも入って、浮かびました!😀よかったら、動画アップしていますので笑笑😄 ソッペmy-style 5年 ago 北海道に住んでいながら、流氷は見たことが無いんです(涙)いつの日か 流氷に乗っかって見たいです(^-^) 北海の玉 5年 ago こんばんは!こんなきれいな流氷は初めて見ました。ドローン大活躍してますねw 北港 4年 ago 素晴らしい流氷の空撮ですね、ハス氷が美しいです。渡辺淳一さん【流氷への旅】を読んで丘珠経由で以前の紋別空港に降り立ちガリンコに乗りました、絶景でした。あれから何十年、個人的には紋別から渚滑までの流氷山脈や、雄武の日の出岬のホテルのお風呂から見た流氷原が忘れられません。それにしても美しい動画です。 MarineBlu95 4年 ago 流氷は冬になるとすぐに現れるのではなく、早くても1月下旬らしいですね。きれいです。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
konkon@kisarazu 5年 ago 北海道は今大変なことになっているようですが、そちらは大丈夫でしょうか。 流氷はいつ見ても凄いですね\(^o^)/。実物は見たことありませんが(;^_^A 。NHKの番組に感化されて、まるで白くまが渡って来そうです(;^x^) 。
M.Ara! 5年 ago こんにちは。楽しく拝見しました。私は2月上旬に網走の、流氷観光船おーろら号に乗り、流氷見てきました。その頃より、今はもっときれいでしょうね?水中潜り?カメラ大丈夫ですか?と思いました。笑とても良い動画でした。
ゆき 5年 ago 知床で雪にハマって動けなくなっていることをふたり遊びさんに助けて頂いた2人組の眼鏡の方です。その節は本当に有難うございました!どうにもこうにも動かず途方に暮れていたところ、おふたりが通っていただき…冗談抜きで神様に見えました!!!「私たち(ふたり遊びさん)が雪道で困っていたり他の人が困っていたら助けてあげて!」と言い残して走り去ってしまい…カッコ良すぎます(笑)充分なお礼も出来ませんでしたので、いつか必ずお礼をさせてください!これからもおふたりの活躍を応援させていただきます!
わんぱく爺さん 5年 ago ども、わんぱくです!ふたり遊びさん、こんばんは(;^ω^)流氷・・・見た事ありません。そもそも、北海道に行った事がありませんーーーー😱上空から、氷の下から流氷を堪能させて頂きましたーー😄ありがとうございます(^◇^)
こっぴ 5年 ago いいなぁー、とても美しい、実際に見てみたいと思いましたw 今年はコロナが無ければ流氷見に行きたかった、ガリンコ号乗りたかった、車中泊でオホーツク海回りたかった。北海道は逃げないのでw気長に期を待とうと思います。
ピッコロてれび 5年 ago こんばんは。冬の北海道は四駆じゃないと、やっぱりダメですかね。夏から秋の北海道しか知らない自分たちにとっては、流氷は生で見たい景色で生で聞きたい音の一つです。その他に釧路湿原の鶴居村のタンチョウの群れを見てみたいです。やっぱり四駆かな~😥
長谷川優子 5年 ago こんばんは😊今週、棚卸し、外勤やら、メッチャ忙しくて😭😭😭やっと動画見る時間出来た~😆流氷、こんなに来てたんですね🙌毎年行ってたけど今年は、まだ行けてなくて😥行った気にさせて貰いました😍今年は、もう行かなくて良いかもね💮💮昔、乗って遊んで学校に連絡きて怒られたのを思い出しました💧素敵な動画で疲れが飛んで行きました🎊元気に明日も頑張りま~す🙋
たびー北海道移住民 5年 ago 流氷ビューと言うか、ウトロで【流氷ウォーク】しました!!ガイドさんに付いて、流氷の上を歩きました!そして、流氷の海にも入って、浮かびました!😀よかったら、動画アップしていますので笑笑😄
北港 4年 ago 素晴らしい流氷の空撮ですね、ハス氷が美しいです。渡辺淳一さん【流氷への旅】を読んで丘珠経由で以前の紋別空港に降り立ちガリンコに乗りました、絶景でした。あれから何十年、個人的には紋別から渚滑までの流氷山脈や、雄武の日の出岬のホテルのお風呂から見た流氷原が忘れられません。それにしても美しい動画です。
23 Comments
こんにちは
観ているだけでも寒さ感じます。
この流氷がやがて全面になっちゃうんですか❓
凄いなぁ〜
東京にいながらにしてオホーツクの流氷見られてよかったです🥰
流氷ってこんな感じなんですね(゜ロ゜)
北海道は今大変なことになっているようですが、そちらは大丈夫でしょうか。
流氷はいつ見ても凄いですね\(^o^)/。実物は見たことありませんが(;^_^A 。NHKの番組に感化されて、まるで白くまが渡って来そうです(;^x^) 。
凄い流氷ですね😳
途中、海に突っ込んだのビックリしちゃいました😅
こんにちは。楽しく拝見しました。
私は2月上旬に網走の、流氷観光船おーろら号に乗り、流氷見てきました。
その頃より、今はもっときれいでしょうね?
水中潜り?カメラ大丈夫ですか?と思いました。笑
とても良い動画でした。
知床で雪にハマって動けなくなっていることをふたり遊びさんに助けて頂いた2人組の眼鏡の方です。
その節は本当に有難うございました!
どうにもこうにも動かず途方に暮れていたところ、おふたりが通っていただき…冗談抜きで神様に見えました!!!
「私たち(ふたり遊びさん)が雪道で困っていたり他の人が困っていたら助けてあげて!」と言い残して走り去ってしまい…カッコ良すぎます(笑)
充分なお礼も出来ませんでしたので、いつか必ずお礼をさせてください!
これからもおふたりの活躍を応援させていただきます!
中々見れない風景です。ドローンがあると視野が広まって良いですね。こちらも雪がちらほらです。今はじっと耐える時期と思ってます。
この場所を知らない人は
知床しっとこう!
次の動画リクエストあるのですが
・・・
浮かぶ氷の塊1枚の上に布団敷いて一夜を明かして欲しい♪
先日、浜小清水ですれ違いました。
ウトロから自然センターまでの途中のプユニ岬からの眺めが一番かなぁ。
ども、わんぱくです!
ふたり遊びさん、こんばんは(;^ω^)
流氷・・・見た事ありません。
そもそも、北海道に行った事がありませんーーーー😱
上空から、氷の下から
流氷を堪能させて頂きましたーー😄
ありがとうございます(^◇^)
こんばんは、流氷見に行ったときははるか沖でした、接岸するとこうなのですね
海の天使見たかった、直ぐみられるものでもないのかな。
いいなぁー、とても美しい、実際に見てみたいと思いましたw 今年はコロナが無ければ流氷見に行きたかった、ガリンコ号乗りたかった、車中泊でオホーツク海回りたかった。北海道は逃げないのでw気長に期を待とうと思います。
地平線まで続く流氷(≧∇≦)b
まだ見たことないから生で見てみたいです(^_^)v
こんにちはー😄
流氷の景色が素晴らしいですねぇ😆
癒されました🤗
こんばんは。
冬の北海道は四駆じゃないと、やっぱりダメですかね。
夏から秋の北海道しか知らない自分たちにとっては、
流氷は生で見たい景色で生で聞きたい音の一つです。
その他に釧路湿原の鶴居村のタンチョウの群れを見てみたいです。
やっぱり四駆かな~😥
こんにちは😊
素晴らしい流氷をありがとうございます。
ドローンの映像から水中に切り替わったので
一瞬、水没と思いましたが、安心しました。👍✨
1:39ビビったw
こんばんは😊
今週、棚卸し、外勤やら、メッチャ忙しくて😭😭😭
やっと動画見る時間出来た~😆
流氷、こんなに来てたんですね🙌
毎年行ってたけど今年は、まだ行けてなくて😥
行った気にさせて貰いました😍今年は、もう行かなくて良いかもね💮💮
昔、乗って遊んで学校に連絡きて怒られたのを思い出しました💧
素敵な動画で疲れが飛んで行きました🎊
元気に明日も頑張りま~す🙋
流氷ビューと言うか、ウトロで【流氷ウォーク】しました!!
ガイドさんに付いて、流氷の上を歩きました!
そして、流氷の海にも入って、浮かびました!😀
よかったら、動画アップしていますので笑笑😄
北海道に住んでいながら、流氷は見たことが無いんです(涙)
いつの日か 流氷に乗っかって見たいです(^-^)
こんばんは!こんなきれいな流氷は初めて見ました。ドローン大活躍してますねw
素晴らしい流氷の空撮ですね、ハス氷が美しいです。渡辺淳一さん【流氷への旅】を読んで丘珠経由で以前の紋別空港に降り立ちガリンコに乗りました、絶景でした。あれから何十年、個人的には紋別から渚滑までの流氷山脈や、雄武の日の出岬のホテルのお風呂から見た流氷原が忘れられません。それにしても美しい動画です。
流氷は冬になるとすぐに現れるのではなく、早くても1月下旬らしいですね。きれいです。