〜日本一周バイク旅おかわり!7日目のお品書き〜
・星に手のとどく丘キャンプ場
・カフェノラ
・富良野のマッククルーがあたたかすぎる
・ジェットコースターの路(かみふらの八景)
・四季彩の丘
前回の動画
次回!
coming soon! チャンネル登録して待っててね!☆
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCX23v0voDwuLdlF7kNbfZFA?sub_confirmation=1
▼メンバーシップ入会はこちら
メンバー限定動画・生配信・スタンプなど配信中
https://www.youtube.com/channel/UCX23v0voDwuLdlF7kNbfZFA/join
▼こつぶちゃんねるとは!
主にバイクで日本を旅するこつぶの日々の記録です。
愛車は、HONDA CBR250RR、スーパーカブ110、N-VAN
・CBR250RRにキャンプ道具を積んで日本一周中
・小型バイクを車に積んで車中泊旅
・テントを張っての山登り
などなど乗り物もアウトドアも全部楽しんじゃう!
私の「楽しい」をありのまま皆さんに共有するチャンネルです!
※週3本動画投稿(曜日未定)
※毎週土曜夜はメンバー限定生配信で乾杯してます
【Instagram】https://www.instagram.com/kotsubu_145
【Twitter】https://twitter.com/kotsubu_145
▼お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします↓
https://form.run/@kotsubu-channel–1625297709
#こつぶちゃんねる #日本一周バイク旅 #北海道
50 Comments
こつぶさんのバイク旅動画の流れ?構成?、今更ながら久々で楽しい。
はじめまして!
北海道いかがですか?
北海道在住の者です。
富良野編、楽しく見させて頂きました。
自分は道東に現在住んでますが、道東も良いですよ。
今年は、あんまり天気良くないけど楽しんで下さい。
Googleマップにどんどん行ったところが追加されていますっwwいい旅〜✨
かわええなあこつぶちゃん。全身で楽しんでるのが伝わってくる。のに何故か泣けてきてしまうのよ。誰かこの感情を説明してほしい。
こつぶさんはリア充が凄すぎますね。羨ましいです、自分もこつぶさんみたいに明るく丸くなりたい!知り合いから見ると十分丸いと言われますが、、、明るくなりたいです。
元気ありがとう
😃😄😊✨⛺🏍️🎵🍔💖➰👋😃
🌱💜🏞️✨☕😃🛵😃💜😃👍👍movies📹🆙👀✊‼️👊😄📢👏😉
でっかいどぉ~北海道ぉ~😃
おかわり🍚➰👋😃🏍️旅の路✨👀
素晴らしい景色と写真📸&動画📹🆙👀😊😄😃
こつぶちゃんにとっても良き思い出になること間違いなしの北海道ぉ~👀✊‼️
次回も楽しみです。🙆
視聴ぉ~毎回👀🤗旅してるみたいでめっちゃ元気✊‼️ワクワク😃🏍️🎵💕バイクばぁいく楽しいぃ~🤩
📱👀おはようございます。
今日も👊😆🎵頑張って✊😃✊
走ろう‼️Thank You🏍️旅
美瑛ライダーハウスと言えば!昭和レトロなあそこじゃない???
偶然見つけた道の話で、子供の頃に遠回りして帰ったの思い出した。冒険気分で楽しかったな
マスクもラベンダーですね。
ご安全に楽しんでください。
北海道はお盆をすぎると朝晩が冷え込むようになるので、体調に気を付けて旅を続けて下さいね〜
その頃はもう本州かな?
信号無いですねスピード麻痺しそうです景色はもちろん抜群です🏍
間違いなく、こつぶさんの人柄に人が寄せ付けられるんですよ👍
こつぶさんの魅力の一つなんでしょうね☺︎
バイク免許すらないけど楽しく見させて頂いてますʕ⁎̯͡⁎ʔ
20分の動画が短く感じるくらい見ててこっちも楽しい素晴らしい動画✨
絶対に旭川のラーメン村の駐車場で手振った女の子だ!!
覚えてるかなぁー。
男2人で歩きながら手振ったの!
YouTubeやってたのかぁー!!
こつぶちゃんくそかわええ….
北海道は行ったことないのですが、こつぶちゃんの流暢な実況、解説でホントに旅してる気分になる😊
四季彩の丘‼︎ここは日本なの⁈って思うぐらい素晴らしいところですね😄
感動をいつもありがとう😊
こつぶちゃんさんの旅、毎日楽しみにしています!
使っていらっしゃる茶色のグローブがどこのメーカーか知りたいです✨✨
変な道って・・・w ジェットコースターの道の脇に住むものです。
カッコいい、とにかくカッコいい…もう一度生まれたら、貴女のような女(ひと)をパートナーに出来るよう努力したい…ジジイより😁
ジェットコースターの路スゲー!!!です😆
人との繋がりはとても大切ですね!時間を作り北海道、チャレンジしたくなりました。道中、ご安全に!
地元民です。
たまにまわりの景色に見とれてか、一時停止の標識があるにもかかわらず、走り抜けていく方を目にする事があります。
楽しい旅が台無しにならないように、気をつけていただけたらと思います^ ^
道産子です。北海道へようこそ。夏の北海道をどうぞ満喫していってください。
北海道でもうお腹いっぱいになりそうなロケーションなのに、まだ日本一周のスタート地点と言うのが末恐ろしいですw
とにかく運転、熱中症などお気を付けて!
こつぶちゃんにどんどんゾッコンです。
声と話し方が家入レオさんに激似
こんにちは😃こつぶちゃん
今日はどこを移動中ですか?
満天な星空と雄大な富良平原を堪能されたかと思います🤣
突然な雨や雷など、❗️遭遇しましたら即退避してくださいね‼️
無事を願ってます。
ありがとうございます!
20年前に北海道ツーリングに行った時のことを思い出します。オートバイを降りてかなり経ちますが、また乗りたくなりました。素敵な景色をありがとう!
ありがとうございます!
埼玉の小鹿野には行きましたか?
こつぶちゃん。お疲れ様です。
中3の夏に卒業旅行と言って親に金出してもらって、1人で北海道一周旅行したの思い出しました。北海道って最高ですよね✨
楽しく見させていただいてます。
もう既に素晴らしい出会いの数々、流石です。
自分も旅に出かけた気分で楽しんでいます。
観ながらお酒が🍶進み嬉しいようなあかんやん🤣と格闘の毎日を楽しませまていただいています。
ここからも更に素晴らしい出会いや素晴らしい景色をお待ちしています。
お気をつけて更なる素晴らしい旅をおまちしています。
北海道の夏は短い、9月は寒い季節に為る、バイク走行は凍死を覚悟して、異常気象ですから寒暖差、御忠告します。
上富良野町の者です
また遊びに来てくださいね
先週日曜日に北海道入りして今日帰宅しました。
ほぼほぼ雨で寒かったです。
こつぶさんは今も北海道ですかね?
安全運転で楽しんでくださいね。
ラベンダーの時期の富良野(北海道)🗾
行きたくなってきた✨
まさにスマイル0円👍
やっぱり、北海道最高ですね~
日の出公園、景色最高ですねぇ。
公園のすぐ下の宿に泊まったけど公園行こうとしたら積雪で行けなかったんですよね…
やっぱりこの時期も行きたいなぁ。
こつぶちゃんの解説の声が良くて、聴こえ心地がいい!声優になれるんじゃないですか!?
はじめまして‼️バイク旅で日本一週は大変だと思いますが安全運転で帰って下さい‼️
博多に叔母がいるので、車で九州は時々回ります。
四国ぐらいならバイクでも回りますが、長期間となれば車です。
特に北海道となれば街を離れると、夜の道路は真っ暗ですし万が一故障でもとなった場合熊も出るかもでバイクは止めようと思ってます。
軽キャン、テントむしで回ろうと思ってます。
こつぶさんみたく、女子ライダー一人旅の動画見ますが尊敬します。気を付けて回っていただきたく思います。
上富良野来たんですか!?僕上富良野住んでいますいい所ですよね
5年くらい前までは北海道ツーリングによく行ってたけど最近はご無沙汰の関西ライダーです。
富良野は毎回寄って唯我独尊のカレーと麓郷のとみ川の中華そば食べて黒板五郎さんちにお邪魔してます。今の時期にラベンダーはまぶし過ぎます。うらやましい・・・
でもオッサンより綺麗なお姉さんのほうが絶対に映えますね。
私も、昔125㏄のスクーターで1ヶ月掛けて北海道1周してました。
上富良野は20台前半の自衛隊の時に居ました。
上富良野演習場近くにも、面白い処が有り、ギリギリ一般人が入れる場所にも良い処が・・・。
水も、雪解け水で真夏でも30秒も手を入れていられない位冷たい湧き水ポイントも有ります。
北海道なら、高速を使わないと割り切れば125~155位のスクーターの方が荷物も多く詰めますし(シート下、ステップ等々、キャンプの際のコンビニでの買い物後の荷物の積載性は断トツです)、風景写真撮影などでバイクを止める際の手軽さ(バイクの乗降りや、小回りが利きます)が有りますよ!
今時のスクーターで北海道なら燃費も大体、50~60Km/lは走りますから!!
私もー富良野 いるんですよーーー! 富良野バーガー🍔とかマルシェにも立ち寄ってください🙇♀️あと、北の国からのところとか、メロンやスイカも召し上がってくださいー
びっくりです
富良野でお見掛けしましたよ
二度ほどだと思います
何度も行きたくなる場所です
やっぱり「人」なんですよね!共鳴します!
きれいはな