【尾道】尾道一人旅、尾道水道を渡る、気軽な3分間の海旅|千光寺|福本渡船|向島
尾道と向島をつなぐ渡船、実際に乗ってみると気軽に乗れて良い体験になりました
渡船は緊張しましたが、勝手が分かれば気軽に乗れる良き船でした。
=================
🪶Subscribe
https://www.youtube.com/user/kikolovelife
🌳instagram
主に風景、気に入った場所を載せています
https://www.instagram.com/sira_hane/
☕サブチャンネル
日常のことをお話しています
https://www.youtube.com/channel/UCGyqGfVJH_K9ZKYXDx1cw6Q
5 Comments
尾道はなんとも言えないようなノスタルジックを感じさせてくれます。
海辺で育ったわけではないのに、不思議です。
尾道は2010年5月に、今は亡き祖父👴と訪れたことがあります。
大三島の大山祇神社もオススメですよ♪
韓国に住んでいて今年の1月に岡山に6回目訪問しました。
私も1月、尾道に行ってきました。
3回目の訪問でしたが、いつも行くたびに胸がときめきますね。
私もロープウェイに乗って、展望台を見て階段を下りてきました。
そこをまた映像で見るととてもいいですね。
やはりsirahaneさんの映像はとても良いですね
もちろん岡山城と後楽園もとても良かったです
sirahaneさん
こんばんは🌙
尾道の景色は何回見ても良いですね!
やはり2月の寒い時期なのでロープウェイも満員になるのでしょうか⁇
向島からの渡船も2航路になるんですね😢なんか寂しいですね。
私も、おやつとやまねこでプリン🍮を買おうとしましたが行列で買うことを諦めました😅sirahaneさんも気合い入れてたのに諦めたんですね😅
尾道の商店街も色んなお店を見て廻るのも楽しそうですね。また尾道へ行ってみたくなりました😊後、向島の丸富青果選果場も行きたいです。セトカが300円って安すぎます!いい情報ありがとうございました😊
春の桜の頃に福本渡船を乗りに行くのかなぁ?と思っていたのに・・・行動が早~ぃ。
と、わたくしめも車ごとの乗船をしたかったなと思いました。
また、この渡船、14:23 あたりから聞こえるエンジン音もいいんですよね~。
ってか、尾道いいですな~。景色が良い!お天気も穏やか!