【女ひとり旅】フィリピン・セブ島マクタン島のリゾートとセブシティ/グルメ・観光 2024.11【海外旅行】

2024年11月、フィリピン・セブ島へ行ってきました。
今回のフィリピン旅行のメインの目的は英会話スクールへ通うことですが、学校へ通う前に、ビーチリゾート滞在とセブシティを少し見学して楽しみました。
こちらの動画は、リゾート滞在とセブシティの様子の動画になります。

セブ島留学の動画はこちら

宿泊ホテル
Vista Mar Beach Resort And Country Club
https://maps.app.goo.gl/NXMsMC1cJa2TidhDA
Cebu Family Suites
https://maps.app.goo.gl/v9kSmCrDz7ZorHG79

レストラン・お店
Bee Cafe Cebu
https://maps.app.goo.gl/XErabzkXYPBTbJQx9
アヤラ・センター・セブ
https://maps.app.goo.gl/Ez4wYbAqz9pYVfyY6
Phat Phố
https://maps.app.goo.gl/vryaAR87baDcihXP6

13 Comments

  1. あっという間の30分、楽しめましたよ。
    セブ島の公用語はタガログ語ではなさそうですね、それでも言葉の壁を乗り越えて頑張っていらっしゃる、尊敬ものです!
    意外に物価が高いのにはビックリしました、100%マンゴージュースが飲みたい、フルーツが南国らしいw

  2. 一人旅さんの動画はやっぱり海外がしっくりきます
    見ていてとても穏やかな時間が過ごせました
    いつもありがとうございます

  3. セブに3ヶ月留学していました。懐かしい景色が沢山出てきて、ちょっと嬉しかったです。でも本当にそうだよなと思ったのが、フィリピンまじで物価高い、誰が安いと言ったんだというくらい。あと、虫嫌いなので私もめちゃ対策して行ったのですが、私の敵は蚊でもなくGでもなく、ヤモリでした。常に部屋にいる。なんなら親子で居る。本当に怖くて仕方なかったです。あと、電気代も高いので、エアコンじゃなくて扇風機で頑張りました。

  4. セブ在住者です
    貴女の行かれたスーパーはおっしゃる通り少し高い店です、同じアヤラ内のメトロスーパーならもう少し安いです、フィリピンの肉は鶏肉◯豚肉△牛肉✖️です。

  5. 私は以前マニラで英語留学していました。メディアが言うほど怖くないし楽しかったです。
    かしこまったところより、ローカルレストランやSMモール内のご飯メチャクチャ美味しいし、家庭のご飯が日本よりの味付けで美味しかったです。

  6. わたしもフィリピン留学を予定しており、セブも候補の一つです😊自分も挑戦します!

  7. 英語話せない?のに世界中を旅行されてすごい!女は度胸ですね!
    確信しました!、虫嫌い😆
    フィリピンも行ったことはないけど、私は無理かもしょっぱいのだめです👎

  8. いつも楽しく拝見しています。
    リゾートのあるマクタン島も含めてセブはマニラ首都圏と比べても物価が高いですよ。
    それでも果物と野菜は安いかもしてませんが。
    果物や野菜はローカルマーケットの方がはるかに安いです。
    それから豚肉と牛肉は韓国人がやっているスーパーがおすすめです。
    韓国料理用に薄切りにしたものも多く売られており、よく牛丼もどきを作っています。
    食費を安く抑えるならカレンデリアもおすすめですが、当たりはずれも多いです。
    あのベトナムフォーのお店は一度行きましたが、高い割にそれほどでもないような気もします。

  9. 10数年前の2倍位物価上がってます。それに円安の影響もあり、日本からの観光客も減りました。街中で見かける日本人は若い留学生が多くなりましたね。

  10. 8:17 塩っぱいと感じたらすぐに店員さんを呼んで、あまりにしょっぱいので作り直してくださいと言ってみてはいかがだったでしょうか。私ならムリして食べずに作り直してもらいます。その時に「少しコレを食べてみてください、そして作り直しに別途に代金を発生させないでください」と言うのも一考だと思います。

  11. Vista Marに宿泊しました。値段も手ごろで海が見えるプールも最高でした。この動画を事前に見たおかげでマンゴー缶ジュースと料理は回避できました(笑)本当にレストランはいつもガラガラでしたね。フードデリバリーを頼む人が多いとか。ちなみに空港からホテルまで渋滞でしたがメータータクシーで200ペソちょいでした。安い。

Write A Comment