本日ご紹介するのは、インターコンチネンタルホテル横浜とパシフィコ横浜、カハラホテルです。

このチャンネルでは専ら有名建築の構造や造られた背景や歴史を中心に解説していきます。建築について詳しくない一般の方にも楽しんで頂けるような動画作りを心がけており、動画を見て建築の面白さを感じて貰えれば嬉しいです。

本日もご視聴頂きありがとうございます。
動画面白いと思ったら、チャンネル登録、高評価、是非お願いします。

#インターコンチネンタル
#インターコンチネンタルホテル横浜
#カハラホテル
#カハラホテル横浜
#パシフィコ横浜
#みなとみらい
#横浜
#ホテル
#スイート
#歴史
#構造
#建築
#建築様式
#建築案内
#Japan

7 Comments

  1. バブル期の建築には、白亜のタイルがよく使われるイメージ。
    デザインや内装もダイナミックでかっこいい。

  2. カハラってワイキキからも離れた不便な場所だから特定の人が利用するリゾートでしょ?みなとみらいって周囲の環境からしてリゾートとは無縁だし建物の外観もこれまたリゾートとは無縁。箱根の富士屋ホテルがお台場に進出した様な物。通りかかっただけで中入った事ないけどインテリアはリゾート風に演出しているのかな?

  3. 国際展示場で特徴的なのといえば東京ビッグサイトもですねー!ぜひ解説お願いします!!

Write A Comment