本庄総合公園の梅 〜2025年2月13日〜

毎度おなじみ、フライング気味の梅鑑賞に本庄総合公園まで行ってきました。笑
まだ陽当たりの良い場所の紅梅がようやく咲き始めた状態ですが
他所と比べると比較的早い時期から楽しむことができます。
それにしても風が強かった〜🤧
本格的な見頃はまだまだ先だと思いますが、一足早く梅を観るならオススメですよ。

コメントはお気になさらずm(__)m ご覧いただけるだけで感謝です。

6 Comments

  1. こんにちは😊本庄総合公園の梅の木は、立派ですね~♪紅梅❤️白梅🤍とても美しいです✨💮🤗犬を連れて散歩をしている方が絵になりますね。強風の中をお疲れ様でした。楽しませて頂きました。ありがとうございます😊❤️🤍💮✨🍀💐

  2. この時期にロウバイではなく、もう梅がこんなに咲いてるなんて!😲

    マリーゴールドの丘に近いのに、なぜかまだ行ったことがないので早く行きたいです。

    白梅、紅梅ともに咲き始めのようで、これからが楽しみですね✨

    梅の木はかなり大きく立派な感じに見えて、それが揺れるほど風が強かったんですね。

    中国語の挿入歌を選ばれたのは梅だからでしょうか🎶

    最後の満月もなにか意味深な感じがしました🌝

  3. もうこれだけ咲いているんですね。
    今週末、つまり今日と明日は見物客で賑わいそうです。
    花を揺らす風はきっと冷たいのでしょうが、晴天と艶やかな梅が暖かさを感じさせてくれますね。

  4. 本庄総合公園は近年は良く行かれていますね。
    確かに他に比べて咲きが良いように思います。
    こちらの梅は赤が多いようですね。白は遅れて咲くのかな‥
    暖かみのある声で優しく歌う曲がとても合っていますね。
    最近よく使われているpixabayは、無料のサイトでしょうか。登録は必要ですか。

  5. フライング気味での投稿との事ですが・・・これから予定している方には見頃時期を推定するには有り難い投稿だと思いますよ。

    でも、でも拝見すると、紅梅などはすでに満開で見頃のようです。白梅も開花、つぼみ半々くらいの咲き具合が私に言わせると撮り頃だと思います。このくらいが好きです。

    BGM、韓国風のボーカルモノを使うのは始めてではと思いました。

Write A Comment