【富山】運河の町、東岩瀬で呑み旅 運河の観光と富山の味覚を堪能

東岩瀬。富山県にあるかつて北前船の寄港地だった町。
古い街並みの面影と、かつて物流を支えていた運河がそこにはある。
立山連峰の絶景と海の幸の恵みが豊かなこの場所で、日本酒とクラフトビールを堪能します。そんな呑み鉄旅。

「満寿泉」の蔵元 桝田酒造店さん
https://www.masuizumi.co.jp/
KOBO Breweryさん
https://www.kobobrewery.jp/

※お酒は20歳になってから
※表現についてはエンターテイメント性を重視し多くの主観を含みます。
明らかな間違いがある場合はコメントで教えていただけるとうれしいです。

日本各地の鉄道、グルメ・お酒を紹介していきます。
↓よければチャンネル登録をお願いします↓
http://www.youtube.com/channel/UCsCQdteotnXf8XsyjvMNVgw?sub_confirmation=1

1 Comment

  1. 富山県に25年住みながらも経験したことのなかったフェリーや酒蔵など知れてよかったです。今度行ってみたいと思います。ありがとうございました。

Write A Comment