【ポツンと商店街】北区 桐ケ丘中央商店街 昭和レトロの代表的団地商店街をアーカイブ【ストリートビューで見られない通り】

2025年1月11日(土)東京都北区桐ケ丘1丁目9−2にある桐ケ丘中央商店街に行ってきました。

「都営桐ヶ丘アパート」の敷地内にある団地商店街ですが、団地の老朽化に伴い全面的な建替えが進められています。

商店街のあるエリアも2028年完成を目指して「(仮称)桐ケ丘区民センター」が整備される事が決定されており桐ケ丘中央商店街もそう遠くないうちに取り壊される事でしょう。

今回は街の紹介とともに、アーカイブとしてカット無、早送りなして周辺を撮影しました。

キャプチャー

00:00 オープニング

00:34 商店街到着(ストリートビュー未潜入エリア)

01:19 台湾惣菜宮崎商店
    台湾系の惣菜が数多くあります!

01:57 逸見商店
    青果店 ネットで検索すると閉店と表示されてますが、、、

02:31 おもちゃのふくしま
    なつかしい昔ながらのおもちゃ屋さん。超レアなおもちゃが所々    に置かれています。

04:59 北区立桐ヶ丘郷小学校

05:42 地酒処 三益酒店
    北海道から沖縄まで店主自らが厳選した地酒をメインに販売。

06:05 栄華
    セット品がお得な街中華屋さん

06:36 とりサブロー 桐ヶ丘団地店
    お店で毎日手仕込みで作るからあげが自慢のお店。

06:57 すしの築地や
    テイクアウト専門のお寿司屋。ネットでの口コミの評価が高いです。

08:05 肉の熊沢
    安くておいしい総菜屋さん!

09:08 リサイクルショップ平安
     いらなくなった冷蔵庫、洗濯機、エアコンなど、電化製品を買取します!

10:00 商店街裏のストリートビュー未潜入地域へ

11:51 カラオケ喫茶 ラック
    朝8時〜お昼の2時までお食事。午後2時〜22時まではカラオケのハイブリッド喫茶店

12:15 中華料理 大吉
    最後に食レポします!

14:19 大吉 生姜焼き定食 食レポ

3 Comments

  1. 桐ケ丘中央商店街知りませんでした。
    昔の日活映画に出てくるような光景でした。
    なんだか、切なくなりました。
    令和の今を、しっかり活きていきます。
    ありがとうございました👍

  2. 大吉さん、親父殿が厨房に入っているのですか?娘さんがほぼ引き継いでいると思っていました。
    ここの娘さんは小学生の時の同級生で、立ち寄ると何十年も前の話で盛り上がることがあります。

Write A Comment