Galaxy S25 Ultra Smooth Zoom / 13mm~444mm ZOOM IN / 厳冬の立山連峰眺望

写真ではなく動画のズームです。
6年ぶりに携帯の購入をして、カメラの進化に驚きました。
2025年2月14日発売のSamsung のハイエンドスマホ Galaxy S25 Ultra です。携帯というよりも撮影機材として購入しました。

動画では、0.6倍からMaxの20倍までを出来るだけゆっくりとズームインしています。(換算約13mm~約444.4mm?と思われます)
こういうスムースな動画のズームは携帯の苦手な分野だと思っていましたが、世の中はここまで来てるんですね。

20倍はさすがにデジタルズーム感丸出しですが、いいとこ取りなら使える場面はけっこうありそうです。普通に手持ちで20倍で長時間撮るのは無理ゲーに近いです。
当然ですが、20倍(超広角からだと34倍)ズームレンズではなく、0.6倍、1倍、3倍、5倍の4つのカメラにデジタル処理を加えたものです。
カメラが1倍 3倍 5倍のところで切り替わるため、そこで多少カクッとなるのと解像感や色味にも変化があります。なお映像編集ソフトのAdobe Premiere でカクッとなるところは緩和処理しています。いわゆるケバ取り後の動画となります。
被写体は富山市からの立山連峰と剣岳です。
大型車が近くを通るため、多少揺れているところがあり申し訳ありません。

撮影日:2025年2月15日
撮影地:富山県立山町 常願寺公園付近
#S25 Ultra #Galaxy #立山連峰

使い始めでまだよくわかってませんが、一眼カメラに比べると編集マージンは少ない印象です。撮影時にミスるとダメージが大きいかなと感じています。
サムネは6年前のS10で撮ったものです。ドナドナはしません。
一眼カメラのレンズで、これだけ広角から望遠までのズーム域を持ったレンズが出るといいなとは思いますが、おそらく自分が生きている間にそのようなものが発売になることはないだろうなと思います。

1 Comment

  1. すごく参考なりました、スマホによっては広角が得意なのと望遠が得意ものが有ります。こんな動画での映りが分かるので、有りがたいです。

Write A Comment