上町台地のヘリを歩く 夕陽ヶ丘~生玉寺町筋~生國魂神社~高津宮~空堀商店街~空堀通の崖~ノバク(野漠)の窪地

00:00 プロローグ
00:12 四天王寺前夕陽ヶ丘駅
00:52 愛染坂
01:00 大江神社「百歳(ももとせ)の階段」
01:41 口縄坂
01:52 生玉寺町筋
02:23 源聖寺坂
03:13 生國魂神社
03:39 上方落語発祥の地
04:41 真言坂
05:11 高津宮
08:28 からほり商店街西入口
09:02 松田優作さんの愛したお好み焼き屋さん
11:14 空堀通の崖
11:34 ノバク(野漠)の窪地
13:10 観音坂

大阪100物語

駅からぶらり

大阪市内・町歩き Vol.1

大阪市内・町歩き VOL.2

大阪市内・町歩き #3 

まち歩き(大阪府)

古い町並み

京都散歩 #1
https://youtube.com/playlist?list=PLcc_TgT7ShWKHQ4GMtQ77aNXlI3Okb8SD
京都散歩 #2
https://youtube.com/playlist?list=PLcc_TgT7ShWLdIJZemSfxm1A53kzaMiyD
京都散歩 #3

町歩き(兵庫県編)

里山歩き・田舎散歩

奈良

———————————————————
この動画で使用している音楽
music by DOVA
https://dova-s.jp/

1 Comment

  1. 大江神社の絵馬堂って、いつも立ち入り禁止で…
    一度、あの場所から日本橋方面を眺めてみたい…
    あと…大江神社の手水舎の向こう側の鳥居…昔は愛染坂の途中から参詣していたみたいです…

    昔から有名な寺社の周りにはラブホ…というか…昔だから【連れ込み宿】とかあったみたいですね…
    大店のダンナなどは…
    「今日は時間があるし、◯◯◯(生國魂さんなどの名称)さんに商売繁盛祈願でお参りしてくるわ…」と出掛けて…
    【神社】に出掛けて【観音様】を拝んでくることも…(笑)

Write A Comment