今回は、ホテル系クレジットカードでコスパ最強のヒルトンオナーズアメリカンエキスプレスカード(一般カード)について、実際に使用してみて分かったメリットとデメリットについてまとめましたのでご覧ください。
このカードは紹介により入会することで多くのポイントを獲得できますので、お知り合いにこのカードをお持ちの方がいらっしゃらなければ、下記URLよりお気軽にご連絡ください。
✅ヒルトン・オナーズ・アメリカンエキスプレスカード・知人紹介依頼はこちら(一般カード・プレミアムカードどちらもご紹介可能です!)
ご質問もお気軽にお問い合わせください。(送信しても、必ずカードを発行する必要はありませんのでご安心ください。)
https://ws.formzu.net/fgen/S509824729/
✅マリオットボンヴォイ・アメックスカード(一般カード・プレミアムカード)のネットリンク紹介はこちら
(入会を迷われている方やご質問のある方は、下記URLよりお気軽にご連絡ください。)
https://ws.formzu.net/dist/S414201403/
目次
0:00 オープニング
0:09 メリット
3:34. デメリット
5:12. ゴールド特典一覧
6:55. まとめ
#ヒルトンアメックス#ヒルトンオナーズアメリカンエキスプレスカード#ヒルトンオナーズアメリカンエキスプレスプレミアムカード#Hilton#マリオットボンヴォイ#マリオットアメックス
1 Comment
初めまして、1月12日にヒルトンアメックスに入会して昨日W・E無料宿泊券の案内が来ました。(ほぼ9ヶ月で150万達成)
実際には来年1月12日以降3ヶ月くらいでクーポンコードが送られてくるらしいです。
個人で住民税・固定資産税・ライフラインの費用などと合わせこのカードで決済していると150万はそれほど難しく無いと思います。
ただし税金決済はヒルトンポイントの加算が無いので150万決済の為ですね、数日後HPCJの10000円と旅行支援5000円を使い成田へ泊まりに行きます。
航空機とタワーのエアバンドを聴くのが楽しみなので、滞在中にANAのホヌも飛びますのでなおさら楽しみです。