【沖縄旅行ガイド】まだ知らない?心奪われる沖縄北部から届ける絶景達。 沖縄旅行者必見の旅。【よなじいとあき】

沖縄旅行で何処にも行けばいいか迷っている方、この旅を見ていただければ、沖縄旅行で行きたい場所が見つかるはずです。
沖縄観光で人気のスポットから、沖縄の大自然まで、気になる場所に100箇所以上行った県民のよなじいとあきがお届けします^ ^

今帰仁村観光協会 今帰仁の駅そーれ
https://www.nakijinson.jp/spot.php?id=125&ct=3

今帰仁の駅そーれ
公式Instagram
https://www.instagram.com/nakijinnoeki_sore/
営業時間 9:00-17:00
定休日 月曜日
駐車場 有り 10台

よなじいとあきはトラックテントで沖縄一周の旅に出たっ✊
旅を通して実際に行って良かった沖縄のおすすめを発信していきます^ ^

【本気の沖縄旅行】
只今、気になった場所に全部行く本気の沖縄旅行と題して、沖縄観光スポットだけではなく、穴場のスポットまで様々な場所を巡る沖縄一周の旅をシリーズ化中。このシリーズは旅の様子と共に沖縄のおすすめスポットを凝縮して紹介しております。是非ご覧下さい。

◯再生リスト 本気の沖縄旅行

【お急ぎの方へ】沖縄旅行でおすすめスポット,北部編,中部編,おすすめビーチ編,シュノーケリングスポット編と短く一本の動画にまとめた動画もあります
下記から合わせてご覧下さい。

【沖縄旅行ガイドまとめ】

【沖縄旅行おすすめスポットまとめ10選 北部編】

【沖縄シュノーケリングスポットまとめ10選】

【沖縄おすすめビーチ10選】

【沖縄旅行おすすめスポットまとめ10選 中部編】

【2025年 特別版】
沖縄の片隅に信じられない驚愕の景色…誰もが見逃す隠れた場所に絶景が待っていた。沖縄旅行者必見の旅 初日の出あり【よなじいとあき】

※皆様へお願い
このチャンネルでは,沖縄の魅力をもっと知りたく
そしてもっと知ってほしいという思いから

観光地以外のスポットを発信する事がありますが
訪れる際にはくれぐれも環境への配慮、そして地域の方の迷惑にならないよう

マナー(ゴミは持ち帰る,騒音や迷惑駐車はしないetc)を守って
お邪魔する気持ちは忘れずにお願い致します。

再生リスト
【沖縄一周 時系列順】

【沖縄旅行ガイド】

【問い合わせ,お仕事依頼】
rinokia47@gmail.com

チャンネル登録宜しくお願いします✊
https://www.youtube.com/@okinawatravel.yonajitoaki

Instagram
https://www.instagram.com/rinokia477/?hl=ja

twitter
よなじい

あき

関連チャンネル

よなじいとあきのうた
https://www.youtube.com/channel/UCVhgkaj6rOnb2VeI1VD4PJw

旅の行き先参考
黒犬ライチの日常
https://www.youtube.com/@user-wv2vn3pp6i

#沖縄旅行
#沖縄おすすめ
#沖縄観光
#沖縄旅行ガイド
#okinawa
#okinawajapan
#シュノーケル
#diving
#snorkeling
#japan
#japantravel
#okinawatrip
#古宇利島
#kouriisland
#沖縄
#沖縄グルメ
#okinawaisland
#okinawaocean
#okinawadiving

3 Comments

  1. はいさい皆さん!よなじいとあきです。名護市に今帰仁村の景色如何でしたでしょうか^ ^

    嵐山展望台は、羽地内海や古宇利島を一望できる絶景スポットです。実際に訪れてみると、開放的な景色が広がり、心地よい風が吹いていて、とても気持ちの良い場所でした。トリップアドバイザーやじゃらんなどの情報サイトでも、絶景を評価する声が多く寄せられていました。

    ただ、ネット上では心霊スポットという情報もあるようです。そういった場所が苦手な方は、夜間の訪問は避けた方が良いかもしれません。昼間に訪れた限りでは、特に怖い雰囲気や気配は感じられませんでした。他にも訪れた何組かの方も景色を楽しんでいました。

    動画作成にあたり、危険な場所ではないか判断したく
    名護観光協会と今帰仁観光協会にも問い合わせて、地域の方の声を聞くとそのような見方はしていないとの事。
    友人にも紹介するし、綺麗な景色が見られるので、是非ご覧くださいとの事でした。

    その上で、この動画では、昼間の嵐山展望台の美しい景色と、そこで感じられる心地よさを中心にお伝えしています。

    コメント欄では、絶景に関する感想や情報交換は大歓迎です。ただし、不安を煽るようなコメントや、心霊スポットのような書き込みは、他の方の迷惑となる可能性がありますのでお控えください。そのようなコメントは、予告なく削除させていただく場合がございます。ご理解とご協力をお願いいたします。

  2. 今帰仁の駅ソーレ
    行った事なかったです。
    よく通る道のすぐそばに素敵なお店があったのですね。

  3. 大好きな今帰仁、嬉しい♫

    嵐山展望台、眺め最高ですね〜!
    確かに松島のようですね😃
    九州人の私は九十九島みたいと思いました!

    今帰仁の駅そ〜れ、そんな成り立ちがあったのですね。地域の方々の、今帰仁の良さを知って欲しいという思いが伝わり、感慨深いですね。次に寄った時、そんな事も思いながらまたじっくり見てみたいです。

    ここは凄く沖縄らしい建物ですよね!
    今帰仁は役所や体育館などの公共施設も立派で村民のための施設がしっかり整ってる印象です。

    それに『今帰仁美人多し。わき見注意』の看板があちこちにあったりするんですよ🤣
    なかなかユーモアセンスのある面白い土地だなと思っています😊

    海、めちゃくちゃキレイですね〜
    なんか海の底から光をあてて青く照らされてるみたい!

    早送りで見ると、ホントに時間帯で見え方が変わって来るのがよく分かりますね😃

Write A Comment