【帝塚山と天下茶屋の桜散歩】大阪市内の桜の名所 桃ヶ池公園、長池公園、万代池公園、聖天山正圓寺、土佐稲荷神社。桜満開の大阪市内を大阪メトロと徒歩でめぐりました。
大阪メトロのエンジョイエコカードで2024年4月5日に桜の名所を巡りました。
今回は、堺の大泉緑地の緑地の後に行った大阪市内の桜の映像です。
大阪メトロでめぐる桜の名所②となっていますが、御堂筋線昭和町駅で降りて、四つ橋線岸里駅で乗るまで、桃ヶ池公園、長池公園、万代池公園、聖天山正圓寺まで全て歩いて回ってしまいました。
私は大阪メトロの一日フリー乗車券のエンジョイエコカードをもっていたのですが、この辺りは本当は阪堺線でめぐる方がめぐりやすいのです😅なので、ちょっと強引に歩きまわって回りましたが、帝塚山や天下茶屋など、都会の桜の名所を堪能することができてよかったです。
岸里から、長堀鶴見緑地線の銅座公園に行ったのですが、桜はなかったので、せっかくなので、同じ長堀鶴見緑地線の桜の名所ということで、土佐稲荷神社に最後に行きました。
関西の有名なところは以下の動画でめぐっているのですが、それ以外で行ってみたかったところを今回めぐっています。どこも雰囲気があって素敵でした。
0:00 大阪市内の桜の名所
0:48 桃ヶ池公園
6:10 長池公園
8:37 万代池公園
12:30 大阪女子大発祥の地の碑
14:30 聖天山の廃墟
15:30 聖天山正圓寺の桜
15:50 大阪5低山聖天山山頂
19:45 西長堀アパート
20:00 土佐稲荷神社
#大阪 #桜 #万代池 #帝塚山 #天下茶屋 #聖天山 #桃ヶ池 #長池公園 #大阪メトロ
前半、府営4大緑地の一つ堺の大泉緑地の桜の動画です。
府営4大緑地の一つ、服部緑地公園の日本民家集落博物館の桜の動画です。
天下茶屋の史跡めぐりの動画です。
土佐稲荷神社の動画です。
チャンネル登録まだの方は登録お願いします🔔
https://www.youtube.com/@user-chiaodekake
MusMusの楽曲を使用しています。