板倉のハイエース一人旅51【無限雪かき車中泊】
冬の会津へ行ってきました!
絶景や温泉は楽しめたけど、
大雪だと車中泊の難易度が跳ね上がりますね~。
旅の目次
00:00 雪の会津へ
06:21 念願の大内宿
22:19 日帰り温泉~スーパーへ
25:41 買ったものを入れたほうがいい
28:50 ドキドキドライブ
34:35 キャンプ場に到着
38:42 車内に籠る準備
43:40 白鳥飛来!
46:11 スペースが足りなすぎる!
48:01 雪冷やしビール
50:22 外点検→雪かき①
56:17 夕飯はパン二つ
1:05:12 FFヒーター切睡眠
1:09:29 ――ならず
1:12:32 外点検→雪かき②
1:16:22 会津牛乳ミルクティー
1:21:12 外TANITAとお土産品
1:24:24 初の寝袋睡眠
1:26:00 閉じ込められるぞ!
1:27:51 外点検→雪かき③
1:34:54 ミルクティーに癒されて寝よう
1:37:33 早朝カップラーメン
1:42:01 外点検→雪かき④
1:45:30 気力0~救世主だ!
1:49:08 久しぶりの光~車内片付け
1:50:52 除雪は間に合うのか?
1:58:54 動くかどうか検証~脱出!
2:00:34 温泉に行こう~華の湯
2:04:18 雪のない場所へ
2:05:48 サービスエリアで完全回復
#大内宿 #猪苗代湖 #会津
50 Comments
31:32 ダイジョブカヨ最多😂ランニングハイ状態😆
サムネがウシジマ君の肉蝮に見えた
俺ならキャンセルして引き返すな笑
マジで財布落としてましたね 私も以前落としてストラップ着けてます チェーンは恥ずかしいので革のやつ 財布失くすとマジでめんどくさいです
ただただ無事で良かった
全然嫌じゃないけど
めっちゃ何回も
同じ事連続で2回言うの
気になりだしたらめっちゃ気になる😊
雪の中で冷やしたビール🍺飲んだのかな?😢
初めて見ました!
なんて最高なチャンネルなんだー!吸い込まれていくー
さすがディーゼル四駆👍
大変なドキュメントだ、雪かきは時間と体力の戦い、雪のある時の苦労を思い出しました。
それでも雪景色はキレイだな‥
何故だ?最後まで観てしまった私...笑
また財布を…
遅ればせながら、いつも動画有難うございます! 大変見応えのあるものでした! この雪の量でもエースは大活躍でしたね! やはりD4Bは最高ですね!
この動画見た後、人生初車中泊から再度見てるけど箸すら持ってなかったのか!と笑いました😂
ハイエースボーイとの旅これからも楽しみにしてます!
とにかく凄い雪でしたね❄️雪の綺麗な絶景もあそこまで降り積もると恐怖感じますね😮ハイエースボーイが真っ白まんまるになっていくのはちょっと可愛かったです😊
永遠に愚痴ってんの最高にエンターテイメント
不器用すぎてウケる🤣
なんか騒ぎすぎておもんない!淡々とする板倉がみたいねん
これは最早ドキュメンタリー…
東北に住んでると雪に狼狽える人見るの結構楽しい
肉団子爆弾❗から財布紛失😅白鳥飛来❗
板倉さんは
福島県好きですよね~😎
福島県民として感謝いたします
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします😊😊😊😊😊
歳上なのになんでこんな可愛いのか。(笑)
なんか、ユズヒコみたい(笑)
なんか本買っちゃったし🤣
心配性がすごい…
車内カメラを少しだけ移動して欲しいです🙇🏻♂️
財布に免許入れてたらマジで危なかったなぁ、雪で見えなくなってたとこは想像したくない( ´ · ω · ` )
雪対策アイテムを導入して、パワーアップして雪中キャンプに臨むんじゃないだろか…
板倉さん、雪の中福島県に
来てうれしいです。
ハイエース車中泊はうらやましい。
会津の大学で4年間遊んでた人間ですが、懐かしい所ばかり出てきてとても良かったです。
リオンドールは会津発祥のスーパーのチェーン店です!会津は地ビールよりも日本酒の文化なので、ビールはあんまり売ってないんですよね。
Google mapのナビで通された峠道は「滝沢峠」という場所で、白虎隊が通った場所としてけっこう有名な場所です。
冬場は速速地元車と幽霊くらいしか走らない道なので、安全に行くなら国道49号線を走るのが一番いいですね。
雪の鶴ヶ城はいい景色なので、今のドカ雪が済んだくらいで来るととてもいいかと思います!
地元民です。雪下ろしでクタクタの日々ですが、癒されました!
次は、石油ストーブorイワタニのカセットガスストーブで雪中で無敵になる板さんを見てみたい😊
ハイエースボーイ大活躍でしたね。しかし雪国は過酷ですね。この日九州も積もりましたがこれ観たら積もったうちに入らないですw
うわっ!とかヤバいヤバいとか雪降ってるの
わかって行ってるんでしょꉂ🤣𐤔
なんもヤバくないっしょ😂
お化け?ジョーカーいるやん 52:03
リオンドールは会津若松に本社があるスーパーなので、正に会津旅堪能って感じですね!
いつも楽しく拝見させていただいてます!なんだか自分を見てるみたいで楽しいわちゃわちゃ感😀わかる〜って言いながら見てます😂
もう既に何回も見てますが…よくよく考えたら芸能人で車中泊動画をアップしてるの板倉さんだけじゃね?
キャンプしてる芸能人は多いけど…。
板倉さんの動画は面白いから好き!
フード被ってる板倉さんが肉蝮に見えました。
雪冷やしのビール飲まないんですか笑
リオンドールで売ってる馬刺し美味しいですよ〜
会津には馬肉の焼肉食べられる店があるので次回是非寄ってみて下さい!
天栄村の道の駅によって
酒饅頭を食べて欲しかった。
美味しいよー
板倉さんがジタバタしてる動画のほうが、再生回数の伸びが凄い(笑)
今丁度自分の足元にあるファンヒーターと同じヒーターが出てきてちょっと笑いましたw
大阪だから雪道運転見るだけでこぇぇよぉ…
蛇の置物、私も部屋に置いてます😊 去年、大内宿で買いました❣️ これからも動画を楽しみにしています。 頑張ってください😊
会津のスーパーで会津馬刺しはあまり売ってないよ。売ってる馬刺しはカナダ産とか。
なので隣の会津坂下の精肉店で買うのが正解だから次回リベンジしてください。
初めて板倉さんの動画拝見しました。BGMもマッチしてて感動的でした😊
ご無事でなによりです。
当方も10年ほど前にとある豪雪地帯の高速道路でスリップ事故を起こしました。
2台に玉突き、お相手のお一人様に鞭打ち。
お怪我をされた方もすごく良い方で円満に解決できました。
それでも雪道、強いては気温の低い時はどんな道であれ慎重になります。
悪く言えばトラウマ、よく言えば教訓になっています。
どうかたかにいもビビりすぎず、それでいてある程度慎重に今後も遊びを楽しんでください!
これからも応援しています!
たのしみです😊
会津に来たのですね😃