京都に雪が舞い降りた。雪化粧した新鮮な京都の街に外国人観光客たちが大はしゃぎ

京都市内を歩きました

5 Comments

  1. 富士の高嶺に降る雪も京都先斗町に降る雪も雪に変わりがあるじゃなし、溶けて流れりゃ皆同じ

  2. 着物を着ている人、同じ東洋人でも日本人じゃないのが直ぐ分かる。なんか体にしっくりしないんだよね。
    それから好みの色が季節と合わないね。日本人じゃないのが直ぐ分かる。
    今日は南国の観光客は喜んだでしょう。

  3. 京都市内の雪は小さな丸い寿司(手まり寿し❓)や京ラーメンの様にカワイイですね・。豪雪地方の雪は生活に支障をきたすので見るのも嫌になる事が有りますよね・。
    都会からのスキー客を見ると《なんでお金を使ってわざわざ寒い季節に来るの?》と思う時が有ったりします。
    ※生活経験者は分かるはずです。

Write A Comment