【池田市名店紹介】常連さんに愛され丁寧な作りでお客さんを魅了する町中華
【今回のエピソード】
「視聴者コメントやってみた」シリーズです。チャンネル登録者さんがみんなに絶対食べてもらいたいと推す街の中華屋さんをご紹介します。それではいってらっしゃい!
ーーー関連動画ーーー
【昭和を感じる茨木市紹介】高槻市と茨木市にまたがる巨大な総持寺団地の今をご紹介します
https://youtu.be/IKMEJMBtk2U
【昭和を感じる茨木市名店紹介】阪急茨木市駅前のソシオで食べ歩き / 「なか卯」発祥の地 / 昭和から営業している3つの喫茶店を紹介します!
https://youtu.be/jpzGNSxE3y4
↓↓チャンネル登録はこちら↓↓
★ザーマスチャンネル【メインチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCHKVcBWYbd14SQaYhBNvCDg/
★ざーます取材ちゃんねる【サブチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCuRxlz4qlHD7sFAQ0qx0E_g
★株式投資参謀本部【サブチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCo2E9KQEFfn_wRvobIM_nuA
★MASUZAWA MOTORS
古物【自動車商】京都 第612352130014号
【Dear my foreign subscribers / viewers】
YouTube has an automatic translation feat祥ure.
Please click on the “Caption” icon on the bottom
right of the screen to activate subtitles.【PC only】
#しろくま #名店紹介 #池田市
6 Comments
今回の町中華はどれも美味しそう。毎日でも食べたいと思ってしまいます。
大阪に行ったらぜひ寄ってみたいお店です。
ワカミヤン、素敵なお店をたくさん知ってそうですね。
こんばんは
美味しそうな町中華さん。良いですよね、定食屋もいいですが、町中華のお店で汁なし担々麺まで食べれるのは素晴らしい!
出発前のこの画はすごいですね。急な斜面が素晴らしい。やっぱりマニュアル車は良いですよね。
池田まで走って楽しそうなドライブも兼ねて、いざ若宮さんのサワラを持ってのご案内とかレアな撮影。
ちなみに私も担々麺がすごく好きでお腹が空いてきましたわ。
しかも若宮さんのサワラも美味しそうな天麩羅に調理されて、中華炒めだったり、最初からあったメニューのよう。
本格な町中華で美味しいんでしょうね、見ているだけでも食欲がそそってしまいますね。
あぁ、しろくまさんや😊
何度も行った事あります♪
毎月18日は商店街をあげて
おはこ市 やってて賑わっています♪
しろくまさんも麺類を割引提供されてたりして地域活性化に貢献されてます
わかみやん、ボヘミアン、薩喜庵♬
面白い🤣
ちなみに、高槻にある薩喜庵の『はにたん最中』
美味しいですよ〜
藤井聡太さんが対局のおやつに選ばれました🤗
こんばんは。
しろくまさんが出来たのは、私が池田から能勢に移住した後ですが、実は私も以前、一度食べた事がありました!😳
汁なし担々麺、とても美味しいですよね!☺️
私個人的に池田市でお勧めしたいお店は、菅原町にある池田麺彩さんだったりします。😃
様々な種類のラーメンがあり、色々と楽しめますので、是非一度お越しくださいませ。☺️
ザーマスさん、こんばんは。感じがいいお店で、店長さんも好感が持てる人で、料理も美味しいとの事。一人でやってらっしゃるんですね。大変ですね。それから、若宮さんが、自分にもあだ名を付けて欲しいと言い、なにか、こだわりがあり、時間がかかるかなと思いきや、ん、を付けるだけの一文字増えただけかいと、笑いました。ワカミヤンは、ガッキーさんのような、大食い王ではないのですか。今回も、面白く拝見いたしました。それでは、バーイ。