雑誌などのメディアにも紹介されていない道東地方の秘境、ポンポン山へ行って来ました。訪れたのは紅葉最高潮の10月下旬。極上の景色を堪能して来ました。

道が明瞭でない部分があるのと、ヒグマの生息地ど真ん中ですので熊鈴や熊スプレーなどを携帯するのを推奨します。また、携帯電話がつながらない場所もありますので、入山の際は安全管理・リスクマネジメントの対策をしてください。

ポンポン山とは、山の上に立ってジャンプしたり地面を強く蹴ったりすると”ポンポン”と音が共鳴することに由来しているようですが、アイヌ語で「山の上にあちこちから温泉がわきでている場所」をあらわす「ポンポツヌ」という言葉からきているという説もあります。

なお、ドローン撮影については地元観光協会に撮影の可否を確認した上で行なっております。また、東京航空局長へ無人航空機の飛行許可承認を受けた(包括申請)操縦者が目視により操縦しています。

1 Comment

  1. 今回は賑やかな動画ですね〜景色どころかじゃない熊が何処から出て来るか見てましたよー。

Write A Comment