古代東北の中心となった都 多賀城【琴葉姉妹のお城さんぽ】
琴葉姉妹が難しい話はほどほどに、多賀城 を巡るようです。
≪視聴の際の注意≫
※旅行動画というスタイルを取らせていただいてる為、
歴史< 景色 なので難しい歴史や解説要素は少なめです。ご了承下さい
※諸説ある歴史は諸説楽しみましょう
※過去にniconicoに投稿した物と同じ内容となります
(補足情報など微妙に調整したりしてなかったりします)
※以下の要素を含みます
・グダグダな掛け合い
・茜ちゃん弁
基本的にはniconicoにて活動しており、youtubeは不定期投稿です。
niconicoで最新の動画や、初心者向けのお城解説やグルメ動画など、
お城巡り以外の動画も投稿していますので、観に来ていただけると嬉しいです!
niconico: https://www.nicovideo.jp/user/124846661
2 Comments
周辺の田んぼを歩くとね、須恵器や土師器がゴロゴロしてたりするのよ。
多賀城府のすぐとなりに、荒覇吐神社があり、妄想を誘う。
ほんと桃生城(アイヌの反乱の発端の地)に比べたら大変スンバラシイ保存と観光ができる。
多賀城周辺を歩いてると至る所に器とかが発掘された証を見つける
ここには城があったのかーと実感する一幕ですね