【北海道車中泊でワンコ旅】厚岸で牡蠣を食べた後、食いしん坊のピコちゃん一家は根室で花咲ガニを食べるのです。そして、美幌のRVパークで5年ぶりに「ふたり遊び」さんと再会するのです。

厚岸の牡蠣をおいしくいただいた後、まだ北海道グルメを堪能したいピコちゃん一家は根室に幻のカニ「花咲ガニ」を求めて行くのでした。
濃厚な花咲ガニを楽しんだ後は、えぞみくじの言い出しっぺの「根室金刀比羅神社」でえぞみくじをもらいに行くのです。
そして、道の駅「摩周温泉」、「ぐるっとパノラマ美幌峠」を超えて、温泉併設のRVパーク「峠の湯びほろ」に行くのです。
このRVパークで5年ぶりに「ふたり遊び」さんと再会するのでした。

ふたり遊びさんYouTube: https://www.youtube.com/@hutariasobi

チャンネル登録お願いします⇒http://urx.red/Juqp
コメント&👍評価もよろしくお願いします。
本動画にはGoogleマップ及びGoogle Earthを使用しています。
VOICEVOX:ずんだもん
BGM
DOVA-SYNDROME
甘茶の音楽工房
MusicMaterial
HURT RECORD
TAM Music Factory
#キャンピングカー#犬連れ北海道車中泊#RVパーク峠の湯びほろ

10 Comments

  1. ピッコロてれびさん、こんばんは😊蝦夷みくじ珍しいですね❤😮
    花咲蟹美味しそおですね🎉😂❤
    色々な道の駅のご紹介ありがとうございます👍

  2. こんにちは🦊
    本当だ!ほぼ同じコース、ニアミスでした🤣🤣🤣
    隣りでも花咲がにを食べられるのですね😄
    両方あれば心強いです😤
    金色のお神輿は見事ですね〜✨
    はい!とうきび茶の全国販売、大賛成です💖

  3. ピッコロさんおはようございます😊
    北海道は何処に行っても絵になりますね😊
    素敵です
    白樺並木を走るキャンピングカーを撮りたいです
    花咲蟹も美味しそう😊

  4. こんにちは。
    根室の蝦夷みくじ。私的にはやはり花咲ガニも登場するサンマ定食派です👍
    摩周温泉でお会いした時から既に5年も経つのですね・・
    ピロちゃんとココロの映像を見て月日の流れの早いことを実感しています。
    ココロ→コロちゃん!確かに1文字だけですね~🐶
    最後に出て来るコロちゃんの絵日記いつも笑いの後に感心しまくりです!
    次回の北海道ツアー時も宜しくお願い致します😊

  5. こんにちは😊
    北海道の地震で停電になった旅からもうそんなになりますか😳
    あの頃はピロちゃんとの旅を羨ましいなぁと見ていたんですが
    まさか私たちも同じ様にキャンピングカーで旅ができるなんて、、、🤭
    お久しぶりに会える友だちができるのもいいなぁ✨
    頭にカの付く食べ物、、、
    カレーパン、缶詰しか思いつかない庶民です😅

  6. 天気の良い道東、根室、良かったですね😊
    ウチは3回行きましたが、2回は霧、雨の酷い天気でした。
    日頃の行いが良い人は違いますね😂😂

    花咲ガニ、最東端のお土産屋さんで、売れ残りを上手いこと言われて買わされ、食べた事があります。まあ美味しかったからいいんですけど😅

    摩周温泉は、ズバリ、道の駅に無くても近くには温泉らしきお風呂があるだろう、とあまり調べもしないで行ったら、案外無くて、ペンションの小さなお風呂を借りた思い出があります。
    神社のおみくじ、面白いですね😁👍

  7. ピッコロてれびさん、こんばんは🌙
    花咲ガニがヤドカリの仲間とは知りませんでした( ゚Д゚)
    でも、美味しそうです♪
    根室金刀比羅神社、風鈴も綺麗で、しかも蝦夷みくじ・・・最高です♪
    北海道の旅で知り合いと会えるなんて、縁は大切ですよね(*´▽`*)

  8. 北海道といったら、カニそれも花咲ガニ、、高級です😅😅
    白樺並木も北海王らしさ満載ですね、、
    五年ぶりの再会もチャンカー乗り特有のお付き合い、良いですね

  9. こんばんは。
    花咲蟹、食べたことないです。
    美味しいと聞いたことがあります。
    一度食べてみたいです。
    コロちゃんの絵日記いつも面白く拝見していて、楽しみにしています。
    ありがとうございました。

  10. こんばんは
    5月末からの北海道旅で
    道の駅スワン44根室、摩周温泉、美幌峠行きました。花咲ガニ全部剥いてくれたのを夕食にして食べました。美味しかったです。
    先週登呂遺跡行きましたよ。言われていた通り、住宅街の中でした😅
    ふもとっぱらからの富士山どーんに感動した旅でした。またぼちぼちですが動画にしますね😊

Write A Comment