帰ってきた讃岐うどんツアー!今回は新旧おりまぜて9軒!パート1は2軒!讃岐うどんアクスタ販売決定!オリジナルどんぶり第二弾も!!
2025年、初のツアーです!
しかも!
讃岐うどんツアー2025の幕開け!
最近おっ!チャンネルはあまり讃岐に行かないなあ〜なんてお思いのそこのあなた!
今年は定期的に行って讃岐うどんをずるずるすすりますよ〜!!
第1回は、いつも通りかなり脱線気味!w
到着時間が遅かったこともあり、こがね製麺所から!w
でもおいしいんだよなここは!!
三重県にも出店してくれることを心から祈っておりますw
こがね製麺所 春日店
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37007628/
宮川製麺所
https://tabelog.com/kagawa/A3703/A370302/37000128/
M子のブログで見る
Element
https://www.kitahama-alley.com/element
ヤグタウン 讃岐うどん巡り
https://www.youtube.com/@-SanukiUdon
うどんマンTV
https://www.youtube.com/@UCqwb_1CxS_p2WIU9mv945OQ
道の駅ふれあいパークみの
https://www.park-mino.info/
■おっ!チャンネル
三重県津市の山里に暮らす熟年夫婦が配信。
キャンピングカー、バンライフ、アウトドア、田舎暮らし、旅、そして動物たちとの暮らしを紹介しています。
夫のおっちゃんは津市の街のほうの出身(笑)。
妻M子は神奈川県出身です。
娘が大学で県外に出たため、現在夫婦ふたりで、ねこ1匹、わんこ1匹と暮らしています。
夫婦ともに2024年4月から無職にw。
YouTubeとこれまでの貯金で生活してますw。
最初に購入したキャンピングカーはハイマーS550。
そのあとエブリイの軽キャン(1号)を自作、ベンツのスプリンターで2号をつくり、現在は中古で購入したグローバル・エクステージを改造してあちこち旅して回っています。
薪ストーブユーザー。
カヌー、シュノーケリングが好きです!
2012年、自宅の敷地内に「おとなの秘密基地」を200人以上の仲間と建設。
そこを拠点にいろいろ活動しています。
ナチュラリストとかベジタリアンとかではまったくなく(笑)、肉がんがん食べます!
お酒も夜の街も夫婦揃って大好きです。
サブチャンネル「おっ!チューブ」
https://www.youtube.com/channel/UCABMuobt_FlIux6VZhkimjA
M子のブログ「壮絶!ミセスM子のうまっぷ拡大版」
http://o-ch.jp/mko/
公式サイト
http://o-ch.jp
公式Instagram
https://www.instagram.com/ochannel0401/
公式X
https://x.com/occhannel_
公式ショッピングサイト
https://teloping.base.shop/
25 Comments
久々の讃岐うどんツアー、待っていヤした☆彡
今回はうどんの他に骨付き鶏肉や玉子焼きまで味わって良きツアーとなりそうですな🎵
次回のうどん屋でラーメン動画も待っていますぞッッ‼️
おはようございます
カメラを切り忘れタオちゃん映ってたけど。おっちゃんが3号に戻るとタオちゃん後ろに行ったけど。おっちゃんタオちゃんに嫌われてるでしょうか?
早くも、おっちゃん酔って大きな子供めんどくさい&うっとうしいモード全開とはM子さん大変でしたね
次の予告で早くも行った所が何処か
分かりました(笑)
讃岐うどん以外ツアーも、したのですね
待ってました!2025年第一弾! 風呂上がりの一杯からですか!いいね!
おはようございます!
ヤッパリうどんツアー良いですね!😊
箸置き販売されたら購入しますね!
お疲れ様です。
ヤグさん良かったですね~。
次は何かのイベント後に会われて、”妻お”さんを交えて呑まれては。🥂🤗
こがねは、かけだしもぶっかけつゆも少し甘すぎて苦手ですが麺は美味しいと思います。特に「黒いこがね」と呼ばれる桜町店は外観も味も変えててワンランク上だと評判ですね。すごいお客さん多いですし。来週はまなべうどんですか!たまたま今日いくところです🍜
うどんツアー良いですね!
あ〜
うどん食べたくなった😂
すぐには行けないから、丸亀製麺開店すぐに行きます
お早うございます。本場、香川県の讃岐うどんツアーいいですね。おっちゃんバージョンの箸置き可愛いかったです;笑)
自分も今厨房で朝飯中、一緒に食べてるみたいです。w
私も待ってました~!
2025年うどんツアー第一弾!
エレメントでヤグさんにうどんマンさん!良い感じですね~😅
春日川のお風呂ですね 家のすぐ近くです こがね製麺所さんは勅使のお店に開店7時行きますよ 朝うどんは100円引きなのとスタンプ貯めるとかけうどん小100円になるクーポンが貰えるので助かります
待ってました。
来月、四国に行くので讃岐うどん巡りの参考にします。
讃岐うどんツアー楽しそうで参考にと👍インフル😷とは💉大変でした🤧こないだ日曜日に松菱百貨店行きもり家さん行きぶっかけ肉うどん大(温)いただき🍤天、🦑天美味かった又今月物産展あるみたいでお二人も行かれますか🏬
お早う御座います😄うどんツアー!🤤長距離の安全運行、お疲れ様です😆🤚
道の駅併設の日帰り温泉!食事も出来て最高ですよね~ぇ🤗食事も凄い旨そう🍻🍖🤤👍
して、道の駅!ゴミだけ捨てに来る輩をしょっちゅう見かけます😠本当に止めて欲しいです🤬
寒さ厳しき折、体調には十分お気を付けて無理せずにです😉👍
「道の駅ふれあいパークみの」、香川巡りするんだったら、立地、食事、お風呂といい場所ですよねー
ただ、楽天モバイルだと完全に圏外なんです…_| ̄|○
何かあった時困るので、宿泊できず (´・ω・`)ショボーン
なので、自分のホームは「道の駅 源平の里 むれ」です!
インフォメーション前だとWi-Fi(しょっちゅう接続が切れますが 汗)も使えるし
立地的にも回りやすいですし、お勧めですよー
さぬきうどん屋あるあるで、少し強引なお店ってあるんですよね〜日の出製麺所と谷川米穀店がそうでした😂
こんにちは!私たちは昔、もり家本店でのイベントに高知から参加してた夫婦です😁 4ヶ月前に香川県さぬき市に移住して来ました✌️ すぐ近くには☝️うどん「溜」があります✨元動物病院を買って最高の趣味の基地にDIY中です!是非、お立ち寄り下さい❤Youtube再開します👍
この前徳島にいるよ〜って言ってましたね〜。
徳島は次回かなぁ。
楽しみ楽しみ😊
こんにちは😊
始まりましたね~うどんツアー!
楽しませてくれてありがとうございます🙇♀️😊
おっちゃんのアクスタ欲しい🎉
1月15日、私の誕生日💧テキパキとスケジュールこなしてましたね😙👌うどんツアー見てると、やっぱり本場讃岐が食べてみたくなってしまいます😞✨
今更ながらどんだけうどん愛が強いのって思いますね(=^・^=)
~のタオさんゆっくり登場でした(*´ω`*)
おっちゃんは心が寒いのですね(^^)自分は骨まで寒いです(◎_◎;)
うどんよりラーメンですと!次回が楽しみですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
おっちゃんこんにちわ🍀
今年初のうどんツアー待ちに待ちましたよ、M子さんも楽しそう😊おっちゃん体調にはくれぐれも気をつけて、車の中と外の温度差があるんだから、いつも暖かくして風邪などひかないようにね❤️
また次回からのうどんツアー楽しみにしています🍀
動画ありがとうございました✨
こんにちは😊
さすが香川讃岐うどん!!
お値段も味も優しいですね♬
定年後にゆっくり四国周りしたいです✨
御身体ご自愛下さいませ✋️