群馬県 2025-01-30 #68 群馬県甘楽町 連石山(達磨岩)に摩崖仏を見に行こう #68 群馬県甘楽町 連石山(達磨岩)に摩崖仏を見に行こう 土曜日に毎年恒例の柴又帝釈天へ今年のお札を頂きに行った後にこのまま帰るのは何だか寂しいねと言うことになりどこか無いかと考えた末に群馬県甘楽町にある摩崖仏を見に行くことになりました。 このお山は周回コースにしても2キロも無く軽いハイキングでした。 高い建物がないので山から見える街並みがとても綺麗でした。 途中には摩崖仏や達磨岩、石切り場、展望台などがありとても楽しくハイキングが出来ました。 おすすめです chinnpeiworldちんぺいワールドまったりゆったり低山ハイク摩崖仏景色がいい朝活甘楽町登山群馬群馬ツアー群馬県群馬県ツアー群馬県観光群馬観光連石山 1 Comment @白鳥さん 8か月 ago こんにちは!天然の岩に細工して作られた仏像⁉️富岡製糸場の基礎石が切り出された山と言うのが気になりますね😊雪山も良いですが、冬場は葉っぱが落ちて、低山でも見晴らしがよくて、良いですよね✨ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@白鳥さん 8か月 ago こんにちは!天然の岩に細工して作られた仏像⁉️富岡製糸場の基礎石が切り出された山と言うのが気になりますね😊雪山も良いですが、冬場は葉っぱが落ちて、低山でも見晴らしがよくて、良いですよね✨
1 Comment
こんにちは!
天然の岩に細工して作られた仏像⁉️
富岡製糸場の基礎石が切り出された山と言うのが気になりますね😊
雪山も良いですが、冬場は葉っぱが落ちて、低山でも見晴らしがよくて、良いですよね✨