柿其渓谷・沢登り・水遊び・渓流釣り・キャンプ

8月初旬、長野県の南木曽の木曽川水系柿其川で沢登りと釣りとキャンプをしてきました
遡行途中に釣りもしてみましたが、奥まで林道と登山道が続いているせいか、全く魚影はありませんでした

また運悪く、沢登りの丁度前日に悪寒を伴う風邪をひいてしまい
遡行中、メンバーの方々にはご迷惑をおかけしてしまいましたが
なんとか無事に同行だけはさせていただきました
ありがとうございます

後日診察してもらったところ、結局この風邪は
新型コロナウィルス感染症COVID-19と判明致しました
同行して頂いたお二方に感染していなかったことだけが幸いでございます

ほんとうにご迷惑をおかけいたしました
初めてコロナに罹りましたが、インフルエンザ以上に
信じられないほど全く身体が動かないので
登山等をなされている方はご留意ください

柿其渓谷と、ちかくにある阿寺渓谷。
全く釣れませんでしたが、どちらも一応何かを放流はしていると思うので
泳ぎのある沢登り的な源流釣りをやられる方の練習場としては
とてもベストな場所だと思います

減水していれば、初心者でも行ける程度の3級沢なので、沢登り練習としてもベストです

0:00  入渓前
1:01   入渓
4:55  飛び込み
5:59  斜瀑
8:40  スラブ滝
10:33  ねじだるで釣り
11:12  霧ヶ滝
12:44  箱淵で釣り
13:50  泳ぎ突破
17:03  のぞきどキャンプ場

Write A Comment