断続的に、温泉地の周縁について探訪していく「温泉地周縁探訪記」。第2回は、1966年に開発が始まった鳴子温泉郷の別荘地、鳳鳴平の温泉事情、紀州鉄道が開発した鳴子サンハイツ、そして別荘地を開発した鳴子開発の謎を調べます。
※このシリーズは、あからさまに「限界ニュータウン探訪記」のパクリフォーマットで作成されておりますm(__)m
温泉地周縁探訪記シリーズ
(1) 鳳鳴平のラウンドアバウトは今も原野だった https://youtu.be/Ey3txpkdmLg
(2) 鳳鳴平の温泉、鳴子サンハイツ、謎の鳴子開発 https://youtu.be/XOnar7nGUHc
(3) 鳳鳴平の現状と大阪系業者の暗躍、そして謎 https://youtu.be/tUt-donbshI
1976年10月18日撮影の国土地理院空中写真 https://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=1146543&isDetail=false
Google地図 https://www.google.com/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89%EF%BC%89%E9%B3%B3%E9%B3%B4%E5%B9%B3%E7%AE%A1%E7%90%86%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80/@38.7237428,140.7231454,199m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x5f8939be4d2373db:0x2fbdf3707397398f!8m2!3d38.7247891!4d140.7271446
ブログ「ざっかけないマンガたち」の鳴子サンハイツ記事 https://takomusume.hatenablog.com/entry/2020/12/06/113409
BGM素材:OtoLogic https://otologic.jp
この動画の構成のパクリ元:資産価値ZERO〜限界ニュータウン探訪記チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCan6lszm2IMyMpnSYinewTg
#温泉地周縁探訪記#鳴子温泉郷#鳳鳴平#鳴子サンハイツ#鳴子開発#紀州鉄道#不動産登記