2024/1/21に起きた奥会津地震について

会津地震として1月21日にニュースにも成った震度5弱の地震の詳細についてのお話です。
ここ数年で頻発する日本各地で発生している地震ですが、ここ福島県会津は大きな地震は無い地域と言われてましたが、特に奥会津は無縁と考えられてました。
今回発生した会津の地震は奥会津檜枝岐村が震源で最大震度5弱の大きな地震が発生した事で、奥会津でも安心は出来ない事を思い知らされました。
動画内では気象台の発表による地震の大きさと原因についても記載しています。
その他奥会津の雪の状況とこれから始まる只見ふるさとの雪まつり会場もチラッと紹介しています。
それでは今後起こりうる地震に備えつつ最後まで見て頂けたなら嬉しいです。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
・ 東北田舎ランド・じゅんちゃんチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC5j_tz-AuIQ6fPGcqSsCIyg
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

【目次】
0:00  オープニング (発生した日時)
0:37  奥会津地震の経緯と状況
4:58  温泉街を歩く
7:13  地震災害の縁切り祈願
9:08  会津地震のまとめ
10:55 南会津町のスキー場と奥会津の雪(車載カメラ)
13:14 只見ふるさとの雪まつり情報など
13:37 エンディング

#会津地震 #檜枝岐村 #災害

13 Comments

  1. お疲れ様です🙇大きな被害がなく安心しました🥹私は群馬県前橋で夜勤中でしたが、突き上げてから短時間の横揺れでした。
    1611年9月27日の会津地震で7層の天守閣石垣が崩れ、今の形の元 5層天守閣に。
    先週の動画あたり地震が頻繁してたので心配でした。今日あたりまた寒波が来てるようでお体大切に🙇

  2. 雪の中お疲れ様😀 地震は怖いよ!桧枝岐の温泉に被害があると困ります。只見雪まつり行きますわ😊
    夢・・・の社長さんと彼女のトークショー面白そうですわ。見当→検討ね

  3. こんばんは😃🌃
    1週間で100回以上の震度1と聞いて、東日本大震災を思い出しました。2011年7月の只見水害も酷い光景でした。川は土砂崩れで岩魚はほぼ壊滅状態で今でも桃源郷だった場所は復活してません。
    雪まつりも近いですし、これ以上何も無ければいいと願ってます。

  4. いや大変でしたね。また、さっきも震度1と出てますな。屋根の雪とか大丈夫でしょうか。逃げる際にあんなもの落ちたら、たまりませんからね。雪祭りか無事に終わればいいですね。

  5. 動画のアップ、ありがとうございます。
    檜枝岐辺りは地震が少ない地域で、震災対策が進んでいない住居が多いと言っていました。
    地震が収まってくれることを祈っています。

  6. 檜枝岐の現地レポートご苦労様です。大きな被害は無さそうでよかったです。さらに災害縁切り祈願までしていただきありがとうございます。😊
    1611年に会津で大地震があったこと知りませんでした。
    群馬も地震は少ないと思われている地域です。ただ最近(東日本大震災以後)、福島や栃木との県境辺りが震源の小規模地震が時々あり、今までほぼなかったエリアなので、あれっ!?という感じでした。
    じゅんさんの言う通り日本全国地震はあり得ますね。
    お互いに気お付けましょう!!😅

  7. 檜枝岐の様子、ありがとうございました。地震の心構えをしていかなければと最近特に感じます。
    台鞍山スキー場、行き始めた頃第1ロッヂはプレハブだったなぁ~
    来週あたり応援に行きます。

  8. 現地からの動画の配信、お疲れ様😆🎵🎵です。大きな被害が無くて、安心しております。確かに奥会津は、地震が無くて安心な所だと聞きますが、活断層の地図を見ると、安心しては、いけないと思います‼️高畑、台鞍スキー🗻🎿⛄場の記事拝見しました。残念ですね~良いスキー場なのに‼️奥会津の雪⛄祭り、今年は、雪❄️の心配は、無さそうですね~😄病院のベッドの上で、配信を、お待ちしております~😭‼️

  9. 自然の脅威は凡知じゃ測り知れないもので、日本のどの地域に住んでいても地震に遭遇する確率は高いですよね。震度の大きさのわりに、被害も

    無かった様ですし、このまま終息してほしいものです。

    ニュースで只見線も運休とかの事。じゅんちゃんの地域は大丈夫でしょうか❓御大事にして下さい。

  10. 豪雪地帯の地震。能登半島地震のような被害が起きなかったようで安心しました。
    縁切りハサミ奉納の慣習、願いは深刻なことが多いと思いますが、どこかユーモラスです。寒いのに撮影大変ですね。

  11. ライフラインに影響が出なくて良かったです。みなさん、備えを忘れずに。

  12. じゅんちゃん!雪大丈夫ですか!?福島県、雪が多くなっているようで心配です。十分気を付けてください!臨時の配信などで様子がわかるといいのですが

  13. レポートお疲れさまでした。
    檜枝岐に親戚がいて心配でしたが、連絡したら被害はないとのことだったんですが、こうして動画で現地の様子が知れてよかったです。ありがとうございます。

Write A Comment